Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

桜尾

2018年09月29日 22時15分44秒 | 飲食遊興
クラフトジンとか言われる日本の地場ジンは「これがジンの値段か! No.10 やボンサファ・スターの倍近いぞ!」と超不満を漏らしたくなるほど高いものが多いのですが、この広島県は中国醸造の「桜尾」は 2 千円程度で普通。
 
お味の方はボタニカルな要素が強く、リキュール感が強めに出て、ジンと言うよりも少し甘めのドライ・マティーニと云う感じです。普通のジン(ゴードンとかビーフィーターとか)で割る(?)と下手なバーテンダーが作るドライ・マティーニよりも美味しいですね。このジンだけでリッキーにしても甘さが上手く出て美味しいです。お薦め。

https://www.chugoku-jozo.co.jp/2018/07/iwscgold/

仙郷楼 2018 その 2 の画像

2018年09月26日 19時12分37秒 | 日記など
仙郷楼二日目、朝霧。


朝食のお粥が美味しいのです。
 
水菓子と談話室。
 

お昼は定番の「しずく亭」にて。化け猫と私は麦めしとろろで、ドラ猫がお蕎麦。
 
共通の御椀。


で、仙郷樓二日目の夕食。

先附けと前菜です。
 
御椀が秋らしい。
 
造りと煮物。
 
焼物と絶品シチューの中皿。
 
揚物と変り鉢。
 
変り鉢の器が綺麗。

御食事と水菓子です。
 

仙郷楼 2018 その 1 の画像

2018年09月25日 20時55分47秒 | 日記など
仙郷楼初日の画像です。

先ずは「はこねずし」さんで昼食。いきなり仙郷樓じゃないですね(自爆)

まぐろのユッケと私のちらし。
 
化け猫とドラ猫は穴子寿司でお揃い。


で、仙郷樓の初日の夕食。

先附けと前菜です。
 
御椀です。
 
造りと煮物。
 
焼物に中皿。
 
揚物と変り鉢。
 
御食事に水菓子。
 







中秋の名月

2018年09月24日 23時04分18秒 | 日記など
曇りと云う天気予報に反して、中秋の名月が見えました。今は全般に薄曇のなか名月は見えていますが、宵のうちはすっきりと晴れていましたね。

Sony a7II + Apo-Telyt 180 mm でピクセル等倍です。19時過ぎの絵です。

欠け際のクレータが見難いので、満月に双眼鏡を向けることは滅多にないですが、見てみると、ティコやアリスタルコスの光芒など、なかなか面白いですね。手ブレ補正の 10x42 では、本当に綺麗に見えます。左側が未だ少し欠けているのも解ります。

そば酒房 蔵 その 3

2018年09月23日 20時18分18秒 | 飲食遊興
藤沢の「そば酒房 蔵」は宮崎の地頭鶏を使っているのですが、「地頭鶏ランド日南」から仕入れているとの噂を聞いて参上(店主に伺うと、10年以上の取引の由でした)。

綺麗な夕焼け雲でした(合成になってないですね・・・自爆)。


で、炭火焼きを地獄焼きと呼んでいます。

つくねと栃尾揚げです。
 
白海老とハツも美味しかったです(残念乍らハツは 2 本しかありませんでした)。