Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

ムービー、お披露目

2014年02月05日 20時57分34秒 | 鉄道模型
例の Z ゲージを下さった先生が来社され、メルクリンの「運行状態」のムービーをご覧に入れました。使ってくれて有難う、なんて、逆に仰って戴き、畏れ入った次第です。
東京駅を見下ろす、我らのオフィス一番の景観をご覧に入れたのは、当然のことです。これなら、ジオラマは要らんね、と喜んで戴けました。良かった!

天賞堂 Z ゲージ D51

2014年02月04日 19時14分14秒 | 鉄道模型
年末に「クリスマス・プレゼント」でメルクリンの Z ゲージを戴いたことが契機となり、鉄道模型熱が再燃しております。
Z ゲージと言えば、(日本ではとても高価な)メルクリンしかなかったのに、幾つかの国産メーカーが供給を始めたことも分かりました。
N ゲージでは、拙宅には恥ずかしながらエンドレス・レイアウトを広げるスペースはありませんが、Z ゲージなら何とかなりそう。そうとなると、国鉄・亀山機関区勤務の亡父が半世紀前に運転し、(時効ですから書きますが)機関車そのものに乗せて貰った、D51 が是非とも欲しくなりました。探してみたら直ぐに大御所の天賞堂が作っていることが判明。めでたく「 D51 標準 鷹取式集煙装置 白線入り」の購入となりました。併せて、当時らしい茶色の客車、オハフ35(天カメ)とオハフ33(天ワカ)の2両も購入(なお、生来の不器用のため、D51 のナンバープレートは未だ貼れておりません)。ここで、天カメは亡父が所属していた、天王寺鉄道管理局亀山機関区の略称です。


お蔭さまで、津から亡母の実家のある関に紀勢本線、関西本線と乗り継いで行き来したこと、関の峠から関西本線の蒸気機関車を祖父と飽きずに眺めたことなど、幼い私の、夢のような幸せな想い出が蘇ります。
http://models-store.tenshodo.co.jp/products/detail.php?product_id=471

Z ゲージ

2014年01月13日 18時28分06秒 | 鉄道模型
昨年末に メルクリンの Z ゲージをプレゼントされた話を書きました。線路の曲がりも書きましたが、誤魔化して使うのも限界があり、脱線したりするので、天賞堂で相談して、国産のロクハンのレールを買いました。
http://www.rokuhan.com/index.php

併せて、メルクリンのドイツ客車 1 両も購入しました。更に、チェサピーク&オハイオ鉄道の車掌車も時空を超えて(笑)連結して走らせてみました、の画像です。残念ながら動画は、この blog にはアップ出来ず・・・

EOS-6D + EF24-105 で撮りました。

それにしても、この BR89 型蒸気機関車は、国こそ違えども、色といい形といい、Thomas the Tank Engine そのものにしか見えませんよね(笑)



クリスマス・プレゼント

2013年12月28日 17時07分21秒 | 鉄道模型
先日(20日)、忘年会の席上で弁理士の先生に「模型鉄」であることをお話ししたら、Zゲージを衝動買いしたけど飽きたから上げるよ、と。しかも、忘年会場が事務所の近くでしたので、お開き後、事務所に伺い頂戴しました。

レールが少し曲がっていたのは、なんとか誤魔化して使えますが、パワーパックがダメダメです。いぇ先生の使い方でなくて、付属品そのものが「欠陥品」です。9v の乾電池を使うのは許すとしても、フルパワーの前後進しか出来ないので脱線必至です。スターターセットにこんなものを付けるメルクリンの「思想」を疑いますね。例えて言えば、50倍 のズーム双眼鏡を天体初心者、バードウォッチング初心者に売るようなもので、ファンになる人を一気に反対派にするような破壊的な効果があります。例え、5、6千円高くなっても、元々がお安くないセットなので、きちんとスピードコントロールの出来るパワーパックを付けるべきです。
で、先生はスターターセットに加えて、チェサピーク・アンド・オハイオ鉄道のミカド型蒸気機関車+車掌車もご購入で、それも戴きました。

画像は、α7 + Summicron 50mm ( 11826 )のアダプター最近接で撮っております。

この歳になって、こんな素敵なクリスマス・プレゼントを貰えるとは、望外の喜びでした。