悪の巣窟のバイトの翼ちゃんが、明日で卒業。残念ですが、新たな門出に乾杯。
ということで、檀家廻りの前に、最後のご挨拶でした。
フッ レーッ、フッ レーッ、ツゥバァサァー、それーッ、フレフレツバサ!フレフレツバサ!
ということで、檀家廻りの前に、最後のご挨拶でした。
フッ レーッ、フッ レーッ、ツゥバァサァー、それーッ、フレフレツバサ!フレフレツバサ!
日本橋「三重テラス」のイタリアンに、女子、男子各 2 名で参りました。
http://www.mieterrace.jp/restaurant/
三重テラスの入り口です。なお、この写っている女性は参加者でありません(笑)
鰹のクルーガ。4 人でシェアしましたので、可愛いらしい量になりました(爆)
アッパッパ貝(桧扇貝)のグリル。イワガキは撮り忘れました、すみません。
伊勢海老のリングイネと伊賀鹿のパッケリ。
鈴鹿産さくらポークのローストと松阪牛の内モモ肉のグリル。
この後で、女子はドルチェも。
海の幸、山の幸に恵まれた「美し国」、私の地元・三重。流石に美味しいですね。参加の皆さんにも満足戴けた様子で、末席永久幹事としまして、幹事冥利に尽きました。
http://www.mieterrace.jp/restaurant/
三重テラスの入り口です。なお、この写っている女性は参加者でありません(笑)
鰹のクルーガ。4 人でシェアしましたので、可愛いらしい量になりました(爆)
アッパッパ貝(桧扇貝)のグリル。イワガキは撮り忘れました、すみません。
伊勢海老のリングイネと伊賀鹿のパッケリ。
鈴鹿産さくらポークのローストと松阪牛の内モモ肉のグリル。
この後で、女子はドルチェも。
海の幸、山の幸に恵まれた「美し国」、私の地元・三重。流石に美味しいですね。参加の皆さんにも満足戴けた様子で、末席永久幹事としまして、幹事冥利に尽きました。
本日 28 日から 6 月 1 日まで、横浜・山手の「岩崎ミュージアム」で「ボビンレース教室展 イタリアの風に誘われて」が開催されます。
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
それに出品する化け猫の作品。直径 50cm 程の力作です。
画像は Sony a7 + Noctilux ASPH. で撮りました。
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
それに出品する化け猫の作品。直径 50cm 程の力作です。
画像は Sony a7 + Noctilux ASPH. で撮りました。
勤務先と何かとご縁のある水戸室内管弦楽団の川崎公演でミューザ川崎に。お供は、Zeiss 4 x 12 ではなく Diadem 白蝶貝です。
本日のプログラムは次の通りで、3.がお目当てですね。
1.指揮無しでメンデルスゾーン:弦楽のための交響曲 第2番、
2.モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314、
3.小澤征爾指揮のベートーヴェン:交響曲 第7番
2 階席の最前列でした。
アンコールは、2 番目のオーボエ奏者でした。
ベト 7 は、第一楽章、第二楽章のあと長めのインタバルを取ったので(休憩時間を稼ぐために、音合せ迄も行いました)、小澤征爾さんは大丈夫かなと心配もしましたが、後半 2 楽章は続けて、緊張感の高い凄演でした。聴衆のほぼ全員がスタンディング・オベーションでした!
本日のプログラムは次の通りで、3.がお目当てですね。
1.指揮無しでメンデルスゾーン:弦楽のための交響曲 第2番、
2.モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314、
3.小澤征爾指揮のベートーヴェン:交響曲 第7番
2 階席の最前列でした。
アンコールは、2 番目のオーボエ奏者でした。
ベト 7 は、第一楽章、第二楽章のあと長めのインタバルを取ったので(休憩時間を稼ぐために、音合せ迄も行いました)、小澤征爾さんは大丈夫かなと心配もしましたが、後半 2 楽章は続けて、緊張感の高い凄演でした。聴衆のほぼ全員がスタンディング・オベーションでした!
今の職場の会長の名代で、某信託銀行の元社長さまのお別れの会に参列しました。恥ずかしながら、こうした会に出るのは、初めての経験です。
行き慣れているホテルでしたが、いつもの倍ほどの時間を要しました。黒塗りとタクシーの車列が続くうえに、ホテル周辺は黒塗りの駐車がずらり。これには参りました。が、お寿司とローストビーフを美味しく戴けたのは嬉しい誤算でした。それに前職の元直属の上司でもあった現トップとも、三年ぶり位でご挨拶できましたし、ご縁を設けて下さった故人に感謝です。生前には全く存じ上げない方でしたが、有り難いことです。合掌。
行き慣れているホテルでしたが、いつもの倍ほどの時間を要しました。黒塗りとタクシーの車列が続くうえに、ホテル周辺は黒塗りの駐車がずらり。これには参りました。が、お寿司とローストビーフを美味しく戴けたのは嬉しい誤算でした。それに前職の元直属の上司でもあった現トップとも、三年ぶり位でご挨拶できましたし、ご縁を設けて下さった故人に感謝です。生前には全く存じ上げない方でしたが、有り難いことです。合掌。
長じるに連れ、オレンジ色と黒が嫌いになってきました。同じ黒でも、色相としてはオレンジに近いものの黄色と、その黒のコンビネーションは好きになったり、バカヤローっとて罵ったりしますが、基本的には大好きです。色の好き嫌いは、微妙で、怖いですね。
そうそう、色で好きといえば、白地に赤の丸とか十字が好きです。丸の場合には、放射状に赤い帯が伸びていたりすれば、尚良し、です。
で、この季節になると聴きたくなる「イパネマの娘」の入っている、この CD のジャケットは微妙です。
黄色も入っていますが、オレンジ主体かも。でも、Delta DolceVita のようにモザイク状になっているところが、バラバラ感があって「軍」とは違う印象を醸していますから、OK ですよね。
そうそう、模様ですと、縦縞模様が大好きです。大阪(正確には「聖地」は兵庫県西宮市ですけど)は勿論、ニューヨークでも縦縞がイイ(爆)
それから、数字にも好き嫌いがありますね。基本的には素数が好きなのですが、個体で言いますと 10、11 は勿論ですし、23、31、それから史上最強の 44 とかも好きです。郷土の誇りなので、「他所」ですけど 14 も。
本日の拙 blog は、判じ物みたいですみません(爆)
PS. 手抜きしないで、自分で撮った画像を載せます。SONY a7 + Noctilux ASPH. で撮り、左右を詰めました。
そうそう、色で好きといえば、白地に赤の丸とか十字が好きです。丸の場合には、放射状に赤い帯が伸びていたりすれば、尚良し、です。
で、この季節になると聴きたくなる「イパネマの娘」の入っている、この CD のジャケットは微妙です。
黄色も入っていますが、オレンジ主体かも。でも、Delta DolceVita のようにモザイク状になっているところが、バラバラ感があって「軍」とは違う印象を醸していますから、OK ですよね。
そうそう、模様ですと、縦縞模様が大好きです。大阪(正確には「聖地」は兵庫県西宮市ですけど)は勿論、ニューヨークでも縦縞がイイ(爆)
それから、数字にも好き嫌いがありますね。基本的には素数が好きなのですが、個体で言いますと 10、11 は勿論ですし、23、31、それから史上最強の 44 とかも好きです。郷土の誇りなので、「他所」ですけど 14 も。
本日の拙 blog は、判じ物みたいですみません(爆)
PS. 手抜きしないで、自分で撮った画像を載せます。SONY a7 + Noctilux ASPH. で撮り、左右を詰めました。