Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

横浜市の津波予想

2011年09月30日 23時58分00秒 | 日記など
NHKニュースに拠りますと、横浜市は地震による津波の想定を最大1mから3mに引き上げた由。3倍。
津波の高くなり難い東京湾でこれなら、相模湾沿いの藤沢は従来5m程度の想定だった筈。3倍すれば15m。我が家はあっけなく水没します。トホホ。

銀座 鳳鳴春 八重洲中央口店の酸辣湯麺

2011年09月29日 23時51分25秒 | 飲食遊興
昨日、世の中の昼食の時間帯にしか出られないので、近くで済まそうと八重洲地下街に潜ったら行列だらけ。で、行列の無かったのを最大の理由として「銀座 鳳鳴春」に入り、炒飯を速攻で食べました。が、落ち着いてから(一応)調べてみると、銀座とわざわざ書いてある通り本店は銀座で、しかも酸辣湯麺が名物らしいことも解りました。私、3~4ヶ月の間殆ど毎平日、焼蕎麦か炒飯と酸辣湯だけで夕食を摂っていたことがありまして、酸辣湯には眼がありません。美味しくて、具材の種類が豊富で、しかも廉いと正に単身者の強い味方でしたから。なお、当時は Hot and Sour Soup(ホッタンサワスー)とオーダーしていましたかしら。
閑話休題、本日の昼に連荘乍らも、酸辣湯麺(店では「スーラータンメン」とカタカナ表記も書かれていました)を目当てに、復た行ってきました。先ずスープについて、辛味は十分ですが、酸っぱいもの好きの私には酸味が足りません。テーブルの上に置いてある酢を足して、味付けはOK。残念なのは具材。木耳が少ないのはお値段からして無理からぬことですが、豆腐が入っていない!!です。偶々かもしれませんが、全く入っていませんでしたよ。英語のレシピでも、Ingredientsの最初に 1 cake tofu (fresh, if possible) とあるのに。ましてや豆腐屋の孫である私としては、これは致命傷。
次に麺ですが、結構沢山入ってしかも下に固まっているうえ、トロミの強いスープですから、いくら掻き混ぜても、高温の麺が食べられる温度に下がらないのが先ず困りました。メルトダウンした核燃料の中心部もこうなんだろう、なんて、思考が変な方向に進みました。この極く普通の、ストレート中細麺を食べ始めると、やはり普通の味でした。豆腐以外ではそう悪くはないのですが、二度目は無いかな。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13011508/

あなごや吉五郎 PartⅡ

2011年09月28日 23時58分00秒 | 飲食遊興
前職の荻窪・中野近辺の営業所長(OB中心)が集まり、大阪に戻る仲間の送別会が、日本橋の三越前の「あなごや吉五郎 PartⅡ」で催されました。同じビルの(親会社!?の)お鮨屋さん「蛇の市」の2階にあります。穴子がメインですが、穴子以外の刺身やさつま揚げ等もあります。
穴子で言いますと、骨せんべい、刺身、白焼き、穴子ざく(と呼んで良いと思います)、穴子鮨、穴きゅう巻と食べました。やはり、しらやき、穴子鮨が穴子のふっくら感もあり美味しかったです。たっぷり飲んだ所為ですが、結構なお値段になりました。穴子好きなら、試す価値のある店ですね。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13045679/

深夜食堂 Part2

2011年09月27日 23時05分23秒 | 日記など
安倍夜郎の『深夜食堂』、漫画では見ていますが、ドラマ(実写版)は見ておりません(全く気付いておりませんでした)。NHK「イキのいい奴」以来、こういう役なら天下一品と信じる、好きな俳優の小林薫が演じているというのに痛恨の極み。
来月から、PartⅡが始まることを知りました。良かった!!
http://www.mbs.jp/meshiya/

東京駅 斑鳩

2011年09月26日 22時29分22秒 | 飲食遊興
九段下の「名店」である「斑鳩」初の支店だとか。「六厘舎」に比べれば可愛いものですが、それでもいつも結構な行列があります。今回は15時を廻っておりましたので、並ばずに直ぐに入れました。東京駅ラーメン980円也の食券を購入。豚骨と魚介の出汁です。ハイブリッド系では中野の「青葉」は中途半端と思いましたが、ここはこってりとした中にもギトギト感が少なく、補完の術が活きておりイケます。チャーシューも好みはありますが、柔らかめで美味しく、煮玉子もドロッとイイ感じです。一方、ストレート麺はコシがなくてちょっと残念な印象です。
トータルでみて1,000円近辺のランチなら他にもっと良いものがありますから、ネタ・コースですかねぇ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13124609/


じゃがいもHOUSEのコロッケ 2

2011年09月25日 20時46分22秒 | 飲食遊興
で、じゃがいもHOUSEのコロッケが美味しかったものですから、遅い朝ごはんと夕食の間のおやつに小田急でまた買っちゃいました。今日はチーズポテト。コロッケの中にとろーりとチーズが入っています。本当に美味しいです。(3種の中では)これが一番好みです。難点は、チーズが固まると美味しさ半減なので、早く食べないといけない(?)ことでしょうか。

じゃがいもHOUSEのコロッケ

2011年09月24日 23時58分00秒 | 飲食遊興
藤沢の小田急百貨店で北海道物産展を開催しておりましたので、覗いてみますと、美味しそうなコロッケ屋さんがありました。早速、じゃがバターコロッケ(画像右)と肉じゃがコロッケを求めました。じゃがバターは名前の通りじゃがバターそのものにパン粉を付けて揚げた感じで、ホクホクして美味しいです。肉じゃがは塩味が勝るのでお酒にはこちらの方が合います(ドラ猫と私はジン・トニックの肴として戴きました)。発泡系のお酒との相性は絶妙です。基本的にソースを掛けずにそのまま食べてみましたが、活かした素材の味を堪能するには、正解だったと思います。常設店は北海道だけのようですが、都内近郊の百貨店の催事にはよく出てますし、ネット通販もありますので、お試しください。お薦め。
http://www.jagaimohouse.co.jp/

私、ブツ撮りは(も!)下手なので、コロッケのイメージは同社のWEBでもご確認ください。

塩害

2011年09月23日 23時58分00秒 | 日記など
颱風15号の被害は如何でしたでしょうか?
ご近所では2階のベランダが壊れたり、国道467号線の街路樹が倒れたりしておりましたが、拙宅ではグリーンカーテンの朝顔が雨水に塩が混じっていたようですっかり萎びる程度で済みました。さて、塩と言いますと、颱風一過の22日の朝、2階のベランダのアルミ製物干し竿の下部に白い結晶が出来ていたそうです(画像左)。雨水が乾いて出来た塩の結晶で、竿半分くらいの塩を指で集めると画像右のようになりました。因みに、この画像はドラ猫がスマホで撮影したものです。庭木が傷む筈です。

タクシーにて

2011年09月22日 01時40分12秒 | 日記など
JRの23時09分配信の情報に拠ると、東海道線の支障物は除かれて23時00分に運転再開されたそうですから、あと15分ほど待っていれば動きましたね。もっとも、23時32分配信の情報では、遅れが出ています、とありますので、藤沢に何時に着いたかは解りませんが…
で、私はと言いますと、SOS メールを受け取ったドラ猫が藤沢のタクシーを手配してくれまして、それが昨日のうちに銀座に来て、何とか楽して帰れました。お財布には全く楽ではありませんが、ちょっと風邪気味でもあり、今日は会議のプレゼンテーターであることを考えれば休む訳にはいきませんし、已むを得ないことだと考えております。
サラリーマンは悲しい稼業ときたもんだッ♪

3.11以来の帰宅難民

2011年09月21日 23時58分00秒 | 日記など
今回の颱風15号の影響で、もっとも復旧の遅れた電車の路線の一つが東海道線と横須賀線でしょう。偶々、仕事もあり残業していたら22時20分。流石に復旧後1時間以上経つので良かろうと退社して、東京駅に。東海道線のホームはまだまだ人が一杯。満員電車に乗り込みましたが、川崎~横浜間に強風で飛ばされた支障物があるだの、異音がしただので、全く動かず。20分ほど待ったあとの車内放送で、この一本前の21時30分発の車両が品川で待機中、と。これではイカンと方針変更して、3.11以来の帰宅難民として隠れ家バーに退避しました。すると、タクシー会社に電話を掛け続けている某重役を始め帰宅難民が多数。困ったものですねぇ・・・