goo blog サービス終了のお知らせ
飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
新着記事
2025年03月18日:羽田空港3(スーパードルフィン&グリーンジェット!)
2025年03月18日:羽田空港2(A350のエンジンが吊り下げられている!)
2025年03月18日:羽田空港1(α6300引っ提げてJAL格納庫へ!)
2025年03月10日:JAL3084便(中部-成田 787-8)
2025年03月10日:中部国際空港(トキエア初号機ゲット!)
2025年03月09~10日:愛知旅行記2(セントレアホテルの朝ご飯!/セントレアでも電車を満喫!)
2025年03月09~10日:愛知旅行記1(セントレアファンミーティング!/セントレアホテルに家族で宿泊!)
2025年03月09日:中部国際空港(ファンミーティングの日は特別塗装多め?)
2025年03月09日:JAL3083便(中部‐成田 787-8)
2025年02月08日:JAL3084便(中部‐成田 787-8)
カテゴリー
三沢飛行場(RJSM/MSJ)
(1)
台北松山空港(RCSS/TSA)
(3)
新田原基地(RJFN)
(8)
宮崎空港(RJFM/KMI)
(6)
仙台空港(SDJ/RJSS)
(1)
岐阜基地(QGU/RJNG)
(18)
那覇基地
(3)
東京国際空港(RJTT/HND)
(316)
成田国際空港(RJAA/NRT)
(102)
札幌丘珠空港(RJCO/OKD)
(2)
函館空港(RJCH/HKD)
(6)
新千歳空港(RJCC/CTS)
(95)
県営名古屋空港(RJNA/NKM)
(3)
中部国際空港(RJGG/NGO)
(57)
小松空港(RJNK/KMQ)
(3)
大阪国際空港(RJOO/ITM)
(89)
羽田空港撮影ポイント
(2)
関西国際空港(RJBB/KIX)
(4)
広島空港(RJOA/HIJ)
(5)
高松空港(RJOT/TAK)
(3)
福岡空港(RJFF/FUK)
(95)
長崎空港(NGS/RJFU)
(1)
鹿児島空港(RJFK/KOJ)
(12)
那覇空港(ROAH/OKA)
(95)
石垣空港(ROIG/ISG)
(17)
千歳基地(RJCJ)
(15)
飛行機搭乗記
(362)
旅行記
(342)
飛行機
(35)
写真
(24)
旅客機図鑑
(8)
新幹線
(1)
アーカイブ
(16)
イベント
(25)
聖地巡礼
(41)
月別アーカイブ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2011年04月04日:アマガミSS舞台探訪③
聖地巡礼
/
2011年04月13日 22時32分57秒
銚子ポートタワーを降りたら今度は、川口神社へ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
別名、綾辻神社ともいう…w
普通の神社にあるようなお守りやおみくじ売り場は無く、無人の神社っぽい。
-------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------
この神社は桜井梨穂子編で初詣に来た場所でもあります。
-------------------------------------------------------------------------------------------
この神社のすぐ前は銚子港、大型の遠洋漁業船がたくさん停泊していました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
次は君ヶ浜しおさい公園。七咲ルートで出てきた場所ですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
この場所からは犬吠埼の灯台が見える。私はこのキャプ画に違和感を覚えました。
キャプ画は夕焼けを表しているのだと思うのですが、太陽は犬吠埼灯台より奥、つまり東側にあります。
実はこのキャプ画は犬吠埼からの初日の出をモチーフにしているんじゃねぇかと…w
-------------------------------------------------------------------------------------------
薫ルートのエンディング画もこの場所。
-------------------------------------------------------------------------------------------
さて、銚子探訪もいよいよ最後の場所、南側にある銚子マリーナです。
-------------------------------------------------------------------------------------------
勝手に七咲ひざまくらマリーナと呼んでいます…w
-------------------------------------------------------------------------------------------
察しのいい方はお気づきかもしれませんが、私は七咲推しです…w 公園、しおさい公園、マリーナ、全て制覇しましたw
-------------------------------------------------------------------------------------------
一応アマガミSSにまつわる場所はひと通り回ってきました。範囲が広いので徒歩での探訪はまず無理、楽するのであればレンタカーがオススメですね。
銚子駅では自転車を貸してくれるので、それで回ってみるのもいいかもしれません。
まだ銚子には梨穂子編で登場した公園もあるそうで。夕焼け朝焼けにも挑戦してみたいな。またいつか銚子には行ってみたいと思います。
この日のGPSログ。
コメント(
4
)
|
Trackback(0)
«
2011年04月04...
2011年度:桜(...
»
コメント
はじめまして!
(
今井Q
)
2011-05-08 17:07:46
はじめまして。
アマガミSSの舞台訪問、楽しく拝見させて頂きました!
僕も、去年の12月23日に、銚子に行き、色々と名場面を回ってきました。
すごく楽しかったです☆
管理人さんの撮られた写真では、とにかく空が青く澄みきっていて、とてもキレイだなと思いました。
エンディングのシーンなどでは、雲の具合も素晴らしいと思います(笑)
次回、銚子を訪れた際の更新楽しみにしています!
因みに、僕は学園祭に合わせて、6月(?)くらいに友達とまた、銚子を訪れてみたいなと思っています。
中多紗江編で、紗江ちゃんが働いていたアルバイト先らしき場所も発見したので、探索してみます。
Unknown
(
こうへい
)
2011-05-11 20:19:51
今井Qさん
初めまして、コメントありがとうございます!
アニメの舞台があるってとてもいいですよね。実際にその場に行ったらアニメの中に吸い込まれるような感覚にあいます…w
銚子高校の学園祭は確か6月でしたね。そうか、学園祭なら校内入れるんだ…私も行こうかな…w
紗江ちゃんのアルバイト先見つけられたのですか!?
私も探していましたが、結局見つけられずじまいでした。
差し支えなかったらお教え願えないでしょうか?
Unknown
(
今井Q
)
2011-05-14 12:55:56
こうへいさん
学園祭は6月らしいのですが、詳細な日にちがまだ分からないので、早く知りたいところです。
屋上とか、是非とも行きたいです!(笑)
去年、銚子を訪れた際はあまり時間がなかったので、確認出来なかったのですが、紗江ちゃんのアルバイト先は、
例のトトスの大通り(244)をポートタワー方面に向かう途中に見つけました。
正確な場所は分からないのですが、トトスから馬場町の交差点に行くまでにはありました!
大通りのトトス側を自転車でポートタワーに向かっていたのですが、外観が似ていました。
骨董品(?)の様なお店でした。
(確認するべきでした・・・)
お役に立つと良いのですが・・・
僕も6月に再調査してみます!(笑)
Unknown
(
こうへい
)
2011-05-14 19:42:16
今井Qさん
有益な情報ありがとうございます。梨穂子の公園もあるそうなので、私も近いうちに銚子に行き、調査してこようと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
はじめに
にほんブログ村ランキングに
参加中です!
機材紹介のページです。
(2013/3/13更新)
管理人さつえい機材紹介
各年のアーカイブページです。
2012年アーカイブページ
2011年アーカイブページ
2010年アーカイブページ
2009年アーカイブページ
2008年アーカイブページ
2007年アーカイブページ
Youtubeチャンネル
飛行機さつえい奮闘記のYoutubeチャンネルを開設しています。
チャンネル登録をお願いします!
コメント
フロイデ/
関西旅行記②(大阪城・Kanon聖地巡礼)
ぴょん/
2025年02月23日:羽田空港1(念願の海羽田へ!)
こうへい/
2025年02月03日:那覇空港1(爆風大シケ、時折晴れ間!)
こうへい/
2025年02月02~03日:沖縄旅行記3(竹富島、人がいないぞ!?)
こうへい/
2025年02月02~03日:沖縄旅行記2(ベッセルホテル石垣島の朝食は全国6位!)
こうへい/
2025年02月02日:JAL903便(羽田-那覇 777-300ER)
こうへい/
2025年01月08日:羽田空港3(ソラムナード羽田緑地、月が絡んだ!)
ぴょん/
2025年02月03日:那覇空港1(爆風大シケ、時折晴れ間!)
ぴょん/
2025年02月02~03日:沖縄旅行記3(竹富島、人がいないぞ!?)
ぴょん/
2025年02月02~03日:沖縄旅行記2(ベッセルホテル石垣島の朝食は全国6位!)
ブックマーク
・Airmanの飛行機写真館
・飛行機にかこまれて。
・Sailing ordinary day
・NH787
・blog. prat2f.com
・そらてつNの写真日記
・乗り物好きの全国あんぎゃ
nyansukeの書斎
勝手気ままにヒコーキ写真
目指せ! 航空専門学校!
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ボンさんの飛行機写真
プロフィール
goo ID
kouhei14915
性別
都道府県
自己紹介
飛行機の写真撮影が大好きなこうへいです。
メール:kouhei14915@gmail.com ※@を小文字へ変換。
アマガミSSの舞台訪問、楽しく拝見させて頂きました!
僕も、去年の12月23日に、銚子に行き、色々と名場面を回ってきました。
すごく楽しかったです☆
管理人さんの撮られた写真では、とにかく空が青く澄みきっていて、とてもキレイだなと思いました。
エンディングのシーンなどでは、雲の具合も素晴らしいと思います(笑)
次回、銚子を訪れた際の更新楽しみにしています!
因みに、僕は学園祭に合わせて、6月(?)くらいに友達とまた、銚子を訪れてみたいなと思っています。
中多紗江編で、紗江ちゃんが働いていたアルバイト先らしき場所も発見したので、探索してみます。
初めまして、コメントありがとうございます!
アニメの舞台があるってとてもいいですよね。実際にその場に行ったらアニメの中に吸い込まれるような感覚にあいます…w
銚子高校の学園祭は確か6月でしたね。そうか、学園祭なら校内入れるんだ…私も行こうかな…w
紗江ちゃんのアルバイト先見つけられたのですか!?
私も探していましたが、結局見つけられずじまいでした。
差し支えなかったらお教え願えないでしょうか?
学園祭は6月らしいのですが、詳細な日にちがまだ分からないので、早く知りたいところです。
屋上とか、是非とも行きたいです!(笑)
去年、銚子を訪れた際はあまり時間がなかったので、確認出来なかったのですが、紗江ちゃんのアルバイト先は、
例のトトスの大通り(244)をポートタワー方面に向かう途中に見つけました。
正確な場所は分からないのですが、トトスから馬場町の交差点に行くまでにはありました!
大通りのトトス側を自転車でポートタワーに向かっていたのですが、外観が似ていました。
骨董品(?)の様なお店でした。
(確認するべきでした・・・)
お役に立つと良いのですが・・・
僕も6月に再調査してみます!(笑)
有益な情報ありがとうございます。梨穂子の公園もあるそうなので、私も近いうちに銚子に行き、調査してこようと思います。