goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

外国人

2018年12月10日 19時47分23秒 | 日記
最近当方に外国人が集まる
英語の不得意のチャコちゃん先生一瞬困ったと思う
ところがどっこい彼らは日本語がお得意
「なーーんだ!」とがっかりした顔を見せて内心喜んでいる

イギリスから来た青年
「イギリスと日本って似たとこありますよね」
「ハイ 本音と建て前ですね、日本人の方が強い感じ」
「例えば?」
「また会いたいな」「もちろんよ」と言ってもまたはない
その時の社交儀礼
それがわかるのに2年かかったそうな

又別のイギリス人
日本語はイギリスでアニメを見て覚えた
「どうして日本を選んだの?」
日本のアニメは一つの目的を達成するためにそれぞれの人が自分のやるべきことを責任を持ってやる
人間として深いと思った
「だから日本をもっと知りたいと思ったの」
他の国のアニメはヒーローをまず作ってそのヒーローが物事を解決する
「幼いでしょう?」

日本にやって来てますますもっと深く日本を知りたいと思ったの
「日本人が忘れてしまっていることを僕らが掬い上げて日本の子供や外国の人に知らせたい」

だからチャコちゃん先生の事追っかけたいと思う

ああこういう活かし方もあるのかとちょこっとお話ししたらますます興味を持ってくれた
天が与えてくれた新しい広がりを私も大事にしたいと思う

# アニメ #チャコちゃん先生 #イギリス人 #本音と建て前 #ヒーロー #日本語
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする