My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

スプラグ製ビタミンQ(Sprague vitamin Q) PIOを入手。~エージング1ヶ月経過~

2013-06-30 09:32:47 | 真空管プリアンプ

真空管プリアンプの初段のカップリングコンデンサをスプラグ製ビタミンQに交換してから約1ヶ月が経過した。

この10日間出張していた間も、妻が毎日音楽を楽しみながら、エージングしていてくれた。

 

出張から我が家に戻って、聴いてみ見ると、その音は、見違えるほど良くなっていた。

交換した当初とは、全く違う音の様に仕上がってきていた。

派手な高音は無くなり、円やかで艶々して刺激が無い。多分、高音の歪みが取れたのだろう。

低音もより下まで延び沈み込んでよく表現する様になってきた。

これがオイルコンデンサーの音なんだと感動した。憂いを持っていて、いつまでも音楽に浸れる。

全体的に必要な音はきちんと表現し、良い方向に色づけされ円やかで艶々しい。

音に表現力があり訴えかける様な音だ。言い過ぎか?。

 

エージングに時間が掛かるけど、やっぱりオイルコンは最高だ!!

さらにエージングが進むと、もっと変化するのか?楽しみだ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20万アクセス達成!!! | トップ | Tesla製ECC802Sを入手。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

真空管プリアンプ」カテゴリの最新記事