My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

スプラグ製ビタミンQ(Sprague vitamin Q) PIOを入手。~エージング2週間経過~

2013-06-09 10:10:18 | 真空管プリアンプ

コンデンサをスプラグ製ビタミンQに交換してから約2週間が過ぎた。

交換直後は、前にも書いた様に、高音が荒々しく賑やで、少し薄っぺらい感じになっていた。

2週間後はどうか。毎日平均5時間使用で70時間くらい経過かな。

荒々しさは少し落ち着いては来たようだが、まだ艶っぽいとまではいかない。高音もちょっと耳に突き刺さり煩く感じる。

そこで思いついたのは、パワーアンプMC275の初段12AX7の交換。

この部分は音質への影響が大きい。

そこで、今のSEIMENS ECC83 3Micaをコンデンサのエージングが終わり音が落ち着くまで、他のものへの交換してみることに。

手持ちの12AX7系で、まずMullardCV4004に交換してみたが、音が柔らかくなりすぎ中域がはっきりしない。

次にBrimarのCV4004に交換。こちらも柔らかめだが、MullardとSeimensの中間あたり。

久々にこれらの球を引っ張り出し載せて見たが、いずれもSEIMENSに比べ音場が後退し曇り気味になり鮮明度が落ちる。音の広がりも減少する。以前に評価したときと同じ印象。

この今載せてるSEIMENSが如何にクリアーで優秀な球であるかが改めてわかった。3Micaであるが故の音か。

この球の音を聴くともうTelefunkenだろうが他の球には戻れない。

ということで、やっぱり元のSEIMENSに戻し、このまま引き続きエージングする事にした。

折角なので、このSEIMENS 3Micaの写真を載せておきます。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スプラグ製ビタミンQ(Sprague... | トップ | 20万アクセス達成!!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (偏人)
2013-06-20 00:12:27
オイルコンは適度にダンプされた滑らかな音で良いですね。
私もJensenとArizona Capacitorsのを使っています。
デカくて付けるのに苦労しましたが、双方ともMundolfのフィルムコンより低音が強力で、現代的なキラキラした高音のJensenとシットリした古風なArizonaと言った感じでした。
前にもこの話を書いた気もしますが・・・。
返信する
Re: (ブログ主)
2013-06-30 12:52:43
いつも見て頂き有難うございます。
コメント、ありがとうございます。

10日間も出張していたので、返信が遅れました。

そうですね。先ほどもブログにアップしましたが、オイルコンはエージングに時間がかかりますが、それだけ待つ価値はありますね。
とても滑らかで潤いを持ったしっとりした良い感じの音ですね。気に入っています。ゆったりと音楽を聴いてるって感じです。
Jensenも考えましたが、現代的なキンキンした音ですか。オイルコンでも全部がしっとりした感じでもないのですね。色々とあるんですね。参考になりました。
Arizonaは良いと聞きますが、お値段が高いですね。


これからも情報交換よろしくお願いします。
返信する
Unknown (偏人)
2013-07-01 23:53:18
私が使っているJensenは銅箔&銀足(たぶん錫合金)&アルミボディですが、箔と足とボディの組み合わせは多数で紙や陶器のボディまであるので一概には言えませんね。中途半端な情報を書いてしまいました。
私が買った時は1ユーロ90円台だったので今は高いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

真空管プリアンプ」カテゴリの最新記事