「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

本日1/15、新聞折込の区報 とって置いてください!!

2009-01-15 08:59:48 | 医療

 本日1/15の新聞折込、全紙に、「区のお知らせ(区報)」が入っています。  
 
 とても重要な情報が入っています。 
 「中央区保健医療福祉計画推進委委員会」の中間報告の概要です。 

 この中間報告をたたき台に、最終的に「第三次中央区保健医療福祉計画」が立てられます。 
 今後、6年間の保健・医療・福祉の方向性が決められるわけです。  
 是非、「中間報告」を読んでいただき、この中間報告に対してのご意見を中央区へ届けてください。保健・医療・福祉・介護の充実に向けた皆様の思いを、中央区へ届けてください。
 
 意見募集期間:平成21年1月15日(木曜日)から平成21年1月30日(金曜日)まで


 中間報告の詳細は、以下をご覧下さい。

中間報告書 PDF・1,103KB

中間報告書(概要版) PDF・221KB
 

 *問合せ・ご意見の送り先
〒104-8404 中央区築地1-1-1 福祉保健部管理課福祉保健計画主査
電話3546-5394
fax3248-1322
メール fukusi-hoken@city.chuo.lg.jp


*なお、私へ届けていただいても構いません。
 責任を持って、区へ申し伝えます。
電話5547-1191
fax5547-1166
メール kazuki.kosaka@e-kosaka.jp


以上、



*****以下、中央区のホームページの該当部分の転載*****

中央区保健医療福祉計画推進委員会中間報告書に関するご意見募集

 
 中央区保健医療福祉計画推進委員会では、第三次中央区保健医療福祉計画の策定に向けて、現在具体的な協議を進めているところですが、このたび中間報告書がまとまりました。
 そこで、今回中間報告書の内容に関して区民の皆さんのご意見をお伺いし、そのご意見を出来る限り最終報告書に反映していきたいと考えております。
 多くの方からのご意見をお待ちしております。

閲覧方法

閲覧は、区役所一階情報公開コーナー、四階福祉保健部管理課、日本橋月島特別出張所に冊子がありますので、それをご覧ください。
 また、このページからダウンロードもできます。(下をクリックしてください。)

中間報告書 PDF・1,103KB

中間報告書(概要版) PDF・221KB 



受付期間
 

 平成21年1月15日(木曜日)から平成21年1月30日(金曜日)まで


ご意見の提出方法

 
住所、氏名(団体名の場合は代表者名を含む)、年齢、電話番号等の連絡先を明記し、郵送、Eメールまたはファックスでお寄せください。また、区役所四階管理課窓口に直接お持ちいただくことも可能です。書式は自由です。
 なお、提出されたご意見及び記載内容は個人情報を除き公表する場合があります。
※提出されたご意見に対しての個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。

 (1)郵送の場合
  〒104-8404
  中央区築地一丁目1番1号
  福祉保健部管理課福祉保健計画主査 宛
  ※「中央区保健医療福祉計画推進委員会中間報告書パブリックコメント」と表記をお願いします。

 (2)Eメールの場合(意見募集用の専用アドレスです。)
  fukusi-hoken@city.chuo.lg.jp

  (3)ファクスの場合
  03-3248-1322
  福祉保健部管理課福祉保健計画主査 宛
  ※「中央区保健医療福祉計画推進委員会中間報告書パブリックコメント」と表記をお願いします

 ※ご記入いただいた個人情報は、本意見募集のための事務及び中央区保健医療福祉計画推進委員会の検討以外には使用いたしません。
  なお、計画の検討のために使用する場合は統計処理を行い、個人が特定できない形で使用いたします。個人情報を公開することは決してありません。

【問合せ先】
福祉保健部管理課福祉保健計画主査
電話 03-3546-5394
ファクス 03-3248-1322

****以上、転載終わり****

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生に伝えるべき『生と性のお話』

2009-01-15 00:06:25 | 教育
 1/14東京産婦人科医会 常務理事、東京都医師会学校医委員会委員 東クリニックの東哲徳先生の講演『君たちの生と性を考える』があり、聴講いたしました。

 高校生へ伝えるべき内容を書きます。
 あくまで、高校生レベルであり、中学生、小学生ではありません。

Ⅰ思春期
①思春期は、半分子ども、半分おとな。
子どもからおとなへ向かう過渡期。
親への依存から⇒おとなとして自立と責任を持つ

②思春期の体の発達
女子:皮下脂肪がつきやすい
   乳房が発達する
   骨盤が大きくなる
⇒女性ホルモンの働きによる

男子:身長が高くなる
   肩幅が広くなる
   心臓・肺が大きくなる
⇒男性ホルモンの働きによる

Ⅱ情報化社会における性の考え方関り方
①情報化社会
簡単にインターネットで情報が入る
誤った悪い情報もたくさんある
 ↓
氾濫する誤った情報に対して、
科学的知識と合理的な思考を身につけよう

Ⅲ性の4つのすがた
①精神性=愛情・慈しみ
②社会性=異性の理解、結婚・家族
③生殖性=子孫を残すための営み
④快楽性=性的行為の心地よさ

Ⅳ親になるということ
人間的に、経済的に、精神的に、社会的に
⇒あなたは責任をもって 子どもを育てられますか?


Ⅴ性交に関するリスク
性交がもたらす2つの問題
①妊娠することがある
②性感染症にかかることがある


Ⅵ援助交際はなぜ危険
①援助交際を求める男性は不特定多数の人との性交経験があり、
 性感染症を有する者が多い
②自分の将来にトラウマ(心の傷)を残す
③望まない妊娠の可能性がある

誘惑に対して
いけないことは、「いけない!」
イヤなことは、「イヤ!」
と、きっぱり言えるための
「知識」と「勇気」を持ちましょう


Ⅶ性感染症Sexually Transmitted Infection(STI)とは、
①性行為によって感染する病気のこと
 えっ!!セックスで病気になるの??

②HIV(AIDS)
感染初期:風邪のような症状
数年間の潜伏期
カリニ肺炎、カポジ肉腫

③性器ヘルペス
外陰に軽いかゆみ
比較的強い痛み

③淋病
おりもののの増加
陰部のかゆみ

④梅毒
感染部位に固いしこり

潰瘍・微熱・全身倦怠感
梅毒性の発疹(バラ疹)

⑤クラミジア感染
子宮頚管炎を起こし、おりものが少し増える
気づかない場合が多い

⑥膣トリコモナス症
黄色いおりもの
外陰部の強いかゆみ・排尿痛

⑦尖圭コンジローマ
粟粒大で乳白色イボ
外陰や肛門の周囲にできる
HPV(ヒトパピローマウイルス)が原因

HPVは子宮がん(頚部)の原因となることがある
ワクチンができたので予防できる

⑧B型肝炎
最初に風邪や急性胃腸炎に似た症状
続いて黄疸等の急性肝炎の症状

⑨性感染症にかかるとどうなる?
からだ:膣・子宮・卵管・腹腔などの炎症
赤ちゃんへの感染

こころ:トラウマ

⑩望まない妊娠
もしあなたが妊娠したら?
学業がつづけられるか(休学?)
子育てができるか(気力、体力)
お金の心配は?
あなた自身の夢・希望が遠くならない?

Ⅷ望まない妊娠を避けるには
①コンドームの使用
(性感染症も防ぐことができる)

②ピルの使用
(生理痛の軽減、にきびをなおしたりの副効用もある。生理の日も変更できる)

Ⅸタバコはやっぱり、かっこ悪い
多くの臓器に発ガンする
吸わない人にも影響を与える(受動喫煙)
吸い始めると止められない(依存症)
禁煙するのに苦しむ(中毒症)

①女子の喫煙
月経不順
排卵障害
不妊症
膣炎・おりものの増加

②男子の喫煙
精子の運動率・活動率の低下
精子の奇形率増加
勃起能力の低下

Ⅹあななにはどんな夢がありますか?
芸術家になる
看護師になる
学校の先生になる
プロゴルファーになる
ノーベル賞をとるぞ
宇宙飛行士になりたい
好きな人と結婚する
優しいお母さん・お父さんになる

①みなさんへのメッセージ
*若い時は多くの人とであって、新たな人間関係が生まれる。その出会いを大切にしてほしい

*自分と相手を大切にすること、
 愛する人を大切にすることを学んでほしい

*青春時代は、心身を鍛える時期。
 汗をかいたり、苦しいことにチャレンジして、「ヤッター!」という達成感を味わってほしい

⇒自分自身と周りの人達をたいせつにすることができたら、どんなにすばらしいことでしょう。


以上、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする