引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)和食ラボ 2019年5月28日梅雨に向かって

2019年05月29日 | いんどうさち 乃木坂分室・和食ラボ

 

 鰹節を削ります。

 鹿児島枕崎産の本枯れ節です。

刃は手前に向け、鰹節は尾の方を向こうに

おき削ります。

こどもたちや女性は、力が弱いので

こんなふうに床に置き、体重をのせて

削れば、大丈夫です。

乾物は、乾燥しており、吸水しやすいので

湿気が大敵です。

使い残しの乾物、袋の口をゴムで閉じたり

してませんか?

梅雨に入ると湿気にあい、虫がわいたり、

かびが発生したり、変質してしまいます。

ガラスの存容器に入れ、乾燥剤を入れて

おくのがおすすめ。

 

できれば、

入梅前に使い切ってしまいましょう。

今日の野菜

新生姜、オクラ、みょうが、大葉

庭の木の芽

野ぶき、空豆

真ん中の細いごぼう、

料理の予定はなかったけれど、

店頭にあるのが嬉しくて購入。

女性の人差し指くらいの細ごぼう、

常時買えるとうれしいんだけど。

鰹節、削れました。

きれいでしょう?

だしと調味料がしみた栃尾揚げ、

切り口、ごらんあそばせ。

干し椎茸のうま煮。

煮汁がなくなるまで炊きます。

 

作り方に関心がおありの方は

拙著・乾物のレシピ(池田書店)

p82をご参照ください。

 ごぼうをきんぴらに。

香り良し、歯ごたえよし、

「せんせ、食べ過ぎっ!」

味見しすぎて、叱られました。

鯵は、練習をかねて、

1人2尾づつさばきました。

これから冷蔵庫へ

 冷蔵庫から出して、細かくたたき風に。

冷蔵庫へ。

漬物は、小蕪のレモン漬

あとは、ごはんと、お吸い物。

 

 ご飯をよそいはじめたら、

お吸い物を火にかけます。

旬のしらす干しと新生姜めし。

ちょっぴり葉が固くなった、

名残の木の芽です。

 お吸い物写真、撮ってませんでした。

ご興味おありのかたは、インスタで

どうぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)和食... | トップ | 引頭佐知(いんどうさち)きほ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いんどうさち 乃木坂分室・和食ラボ」カテゴリの最新記事