J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

日光白根山(奥白根山)ハイキング

2017年07月18日 | ハイキング・山登り
タイトル写真は「白根山」森林限界を超えた辺りから山頂方面を撮った所、丁度ガスに覆われて居たのですが一瞬ガスが取れた所を撮りました。この後この場所から撤退し戻ります。
今回の山行は何時ものSNSイベントに参加です。今回は総勢12名と言う大人数で行きました。此れだけの人数が集まると中々小回りも効かず、時間のロスも生じるし何よりハプニング、アクシデントが重なり結果的に山頂手前で撤退と言う事になりました。



今回歩いた地図です。ロープウェー山頂駅から歩き始め、往復3時間ほど歩いた感じです。青い文字と矢印で示しました。この辺りの森林限界線は標高2,400m付近と思われますが丁度これから景色の良い所で登頂断念という事に成りました、もっとも山頂(標高2,578m)へ行ってもガスって時折雨が吹き付けるような天候では景色を見る事は難しかったと思います。
このコースは数年前にキャンプと登山で行っています。





写真は「丸沼高原」日光白根ロープウェー山塊駅付近(標高1,400m)から撮ったもの、これからロープウェーに乗り山頂駅(標高2,000m)まで一気に上る。




連休の中日(日曜日)なので混雑していると思いましたが、意外と空いていました。もっとも時間的に登山客が集中する時間を過ぎていますし天候も今一。



11時43分山頂駅到着。白根山山頂付近のガスの動きは激しく、すかさずカメラを向けました。



山頂駅のロックガーデンで自己紹介などを終えて、歩き始めます。二荒山神社の鳥居をくぐると神社の拝殿が見えます。その右手に動物よけのフェンスの扉を開けて登山道へ出ます。



扉付近で写真などを撮るメンバー。この扉の所で道は二手に別れどちらからでも白根山山頂へ行けます。



山頂までは「七色平」経由で白根山頂へ行きます。




二荒山神社から平坦に近い所を歩きます。時折登る所も出てきますが、「七色平」からは本格的な山道となり急登が続くようになります。



原生林の中に付けられた登山道の途中に「大日如来」の祠が設置してありました。




登山道脇に咲いていた「エゾヘビイチゴ」




この標識を超えると白根山頂への一本道となります。




道は次第に険しくなります。




「コイワカガミ」




森林限界点付近から出現する「ハクサンシャクナゲ」




タイトルと同じ写真ですが、私が先頭を歩いていますが12名の人数がまとまって歩く事は難しく、狭い登山道ではバラケて歩く方が迷惑がかからずスムースに歩ける、しかし団体行動なので全体の状況把握も大事、最後尾のリーダーが急いで登って来て、足の調子が悪い人が出たのでこの辺で撤退との相談でした。
時間的にも限界が来ていたので即決断する事にロープウェーの最終便が16時30分、初心者のイベントなので無理は禁物。



引き返すと成れば多少時間的に余裕が出来、くだりは花の写真を撮りながら下りる。写真は白い「ハクサンシャクナゲ」



写真は「ツガザクラ」と思います。すでに花弁が落ちかけていました。




「マイズルソウ」




たまたま雲の切れ間から山々が顔を出しました。




「ゴゼンタチバナ」




「カニコウモリ」の開花前




山頂駅に戻り「ロックガーデン」の東屋で遅い昼食にします。




昼食後「ロックガーデン」の花を撮る事にします。写真はヒヨドリ花





赤い「コマクサ」と群生している所




白い「コマクサ」




「シラネアオイ」の種が出来ていた。




「クルマユリ」




「コバイケイソウ」の開花前




「ヤマオダマキ」




「ハクサンフウロ」




「アヤメ」




写真は山頂駅にある足湯「天空の湯」から西方向を撮った物で「武尊山」山塊




白根山をバックに全員の記念写真




帰りのロープウェーから「山塊駅」方向、写真中央右上は「大尻沼」その右手には「大沼」が在りますが写っていません。



この写真は主催者のD氏の写真をお借りしました。

そして最後に群馬県「片品村」方面へ行き温泉「花咲の湯」へ入ります。
その後帰り道にとんかつ専門店で夕食などを採り、此処で解散となりました、私は来た時とは別な車に乗り換え近所まで送って頂き大変助かりましたが、それでも10時半過ぎになり、その他の方達も送るので、運転手のF氏は大変だったろうと思います。

行く時の運転A氏、帰りのF氏ありがとうございました。
それとイベントを主催されたD氏ありがとうございました。
それからお付き合い頂きましたメンバーの皆様有難うございました。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (荒川っ子)
2017-07-19 09:39:04
これだけの団体での山行は、楽しそうです!
集合写真を拝見して、疲れ方も半減しそうです。(^◇^)

ですが、山頂間際で引き返されたご様子、…残念でしたネ。
大人数では、時間的余裕も必要ですし、突発的アクシデントも
想定せねばだし、無理せずの撤退は正解だったと思います。

、、、毎年スキーで訪れている丸沼高原の夏風景に心躍ります。
返信する
Unknown (J-Blue)
2017-07-19 14:29:37
>荒川っ子さん
コメント有り難う御座います。
イベントの場所にも寄りますが、今回のように大人数の時が
多いですね。
女性が多いとワイイワイガヤガヤと賑やかで歩いて居ても
結構退屈はしませんね!

時間的に登り初めから無理かな?と思っていました。
私自身は一度登っているし、雨に降られてこの天候では
断念したのも正解ですね。
ここは昔スキーに来た記憶が有るような無い様な・・・・・
返信する

コメントを投稿