日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

買い物三昧

2007-08-05 05:19:42 | パリ左岸
今日は久しぶりに土曜に出勤しないでいいシフトだし、
部屋の掃除も順調に進み、昼寝をしても昏睡状態に
陥らず、午後3時過ぎには目が覚めた。これは絶好の買い物日和だ。
ソルドも今日は最終日だし。ということでアパルトマンを午後4時出発。

ソルドという言葉を聞くだけで、あの大混雑を思い出し
気分が悪くなってしまうのだが、今日は変なアレルギーも
なく、まずはモンパルナスのギャラリーラファイエット
に行ってみる。実はこのラファイエット来るの2年ぶり
ぐらい。内装も全然変わっていてメンズの服売り場が
1階に移っていた。前は地下だったのだが。
レジの前に長蛇の列。一瞬で買い物する気が失せる。
って全然、絶好調じゃないじゃん。

結局フロアを一周しただけで何も買わず(買いそうな
もんもなかったし)、ギャラリーラファイエットを出る。
エスカレーターを降りた先にHABITATがあった。
そういえば2ヶ月前に割ったまま、そのまま放置している
カラフとワイングラスを新しく買わなければ。
HABITATの食器売り場はソルドとは思えないほど、
とんでもない値段の食器が並んでいた。ワイングラス
一個がどうして7ユーロもするんだどうか?カラフも
14ユーロもしてしまったぜ。ただのガラス製品なのに。

そのあとモンパルナスのFNACに。ここも半年ぶりに
来てみるとフロアがガラッと改装して似ても似つかない
ものになっていた。CD売り場が地下に移ってるし。
最近雑誌で評判で、トリュフォーの「ピアニストを撃て」
にも登場する伝説の歌手、Boby LapointeのDVDが
新しく出たらしいので、それを探していたのだがどこにも
おいてなかった。探し方が悪かったのだろうか?