新元号と新紙幣の公表で、世間は御祝気分だが、3月の景気ウオッチャー、消費者態度指数とも底割れしてしまった。2月に少し戻して、底入れしたかと期待していたのだが残念だよ。景気後退と言っても、今のところ2016年並みではあるが、これでは、3月の消費が心配になる。所得は上向きにあっても、マインドが落ちていて、消費性向が下がっている。食料は10月の消費増税の対象外と安心していたら、先取り的に春の値上げが相次いだ。増税の影響は、早くも始まっているというところかな。
(図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/a99f6365015c41d1de62e2c11b7ebe66.jpg)
(今日までの日経)
新紙幣24年度から、20年ぶり。
(図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/a99f6365015c41d1de62e2c11b7ebe66.jpg)
(今日までの日経)
新紙幣24年度から、20年ぶり。
腐ってますな