不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

朝練DNS

2011年01月11日 | 自転車
昨夜は三男に何度も起こされてまったく熟睡できず。
アラームで起こされた時には既に『やる気』なし、よって朝練DNS決定。

空いた時間で着々と陣地の拡張を実行。
もうすぐフレームの組み付けをベランダでなく『室内』で行えるかもしれない。
早く決行しちゃおう。

最近心拍計をつけていない。
それは心拍を基準にする練習をしていないからだ。

チーム練で心拍計をつけていても、何の役にもたたないことがやっとわかってきた。
心拍計は心拍数を取り入れたトレーニングで必要なもので、後から参考にすることなど絶対ない。

でも、もがける季節が来たら心拍計の出番がくる。
それまで心拍バンドはしまっておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風ぴーぷー 宮ヶ瀬練

2011年01月10日 | 自転車
朝起きて外を見たら木の枝がブルブルとふるえていた。

♪北風ぴーぷー吹いている♪・・・勘太郎が暴れていた。

この気温、いわゆる一つのチャァ~ンス。
きっと練習DNSの人が多いだろう。

集合場所に行くとBossと番長、morimoriがいた。
やる気のある人はやっぱりくるのね。

その後、おとなしくなったスズキさん、復帰後皆勤に近いマッキー、オ太レのモッチー。
やる気満々のオクムラさん、今日はスタートに間に合ったナルケ君達が続々と集結。

なんじゃこりゃ、チャンスが消えた!

定刻を過ぎてスタート。
足が揃っているので快調に進みます。
ローテしていたら、バンダイさんが知らぬ間に紛れ込んでいた。
間に合って良かったね。

多摩ニュータウン通りは思っていたより車が少なく快調に走れた。
町田街道で待ち伏せをしていたツツミさんが合流。

津久井湖まであっと言う間に到着。

413号線に入り日赤を過ぎて登りにかかると、足自慢が前に前にと上がって行く。
序盤は何とかついていけたが、最初のピーク前でナルケ君が発射して行った。
これを皮切りに多くの人が追走。

そんな余裕がないのでペース走で追いかけるしかない。
辛抱しながら走っていたら、バトルを終えて満足げな人達に追いついた。
お疲れさまです、早くあの領域に到達したいものだ。

412号線に降り513号線に入って第二ラウンド。

最初はペース走だったが、我慢できない人達が先頭に出るとグォ~ンと速度が上がる。
波状攻撃で襲ってくるため、消耗が激しい。

余裕等吹っ飛んでついていくだけで精一杯、でもローテをパスするのは練習放棄と一緒。
我慢々々、じっと我慢・・・。

64号線に入り宮ヶ瀬湖の登りに掛かったところで耐えきれず・・・切れた。

でも登り切って左折したところで待っていてくれたので、離脱せずに済みました。

ここから第三ラウンド開始。
虹の大橋、やまびこ大橋を渡り、土山峠までモガキ練の開始。
平地だと何とかついて行ける。
アタックして逃げて行ったナルケ君を目標にしてみんなで回していく。
さすがに大人数だと負荷分散されるので切れることなく峠までいくことができた。

Uターンして第四ラウンド開始。
下り基調でも向かい風だと非常にきつい。

ビジターセンター前のトンネルの登りで速度が上がり・・・終わった。

前を目指して走っていたらマッキーがちょっと先にいたので目標にして走り、どうし道の分岐のところでやっと追いついた。

二人で回していたらmorimoriと番長のパック発見、でも私らより先にいるってことは『強い』と言うこと。
追いつくことができないまま、いつものコンビニによって補給休憩。

帰路はいつものコース。
最後まで手抜き、などできない良い練習ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山伏峠麓練

2011年01月09日 | 自転車
今年初の山伏峠麓練だ、小沢峠の凍結を避けて山王峠を経由するルートを通る。

先発隊出発後、しばらくして後発隊が出発。
新奥多摩街道に出て走ったら、なかなかローテーションが回ってこない。
一度ひいて次にひいたのは笹仁田峠を下っているときだった。

人数を数えたら30名弱か?、JCRCのレースより多いかも知れない。
岩倉温泉を過ぎると、一気に速度が上がる。

想定内なので何とか耐えた。
しかし山王峠が近づくにつれて、徐々にリストラが始まり力のないものから消えていく。

さぁシブシブ、勝負だ~・・・、あれっ、もう消えちゃったの?。

先頭集団に入り一段目を我慢して登った。
前を走っていたマッキーが突然左によけて道を譲った・・うげぇ、こんなところで譲らないでくれ!

なんとか前の人に追いつき憑依するものの、二段目の登りで耐えきれずに切れました。

すると後ろから後続集団が上がってきた、その中に復活したるマッキーがいた。
このまま彼を放置すると、口癖になっている「練習を再開して○月の僕に負けるなんて」が炸裂する。
それを抑止するには抜くしかない。
ありったけの力を振り絞り、マッキーをパスしてショータさんの後ろで峠通過。
良かった。

峠を下って橋の麓で再集合、集まったところで麓を目指す。

先頭を引く人により速度が乱高下する、またアタックする人も出てくる。
これを放置するのはもったいない、かといって即時反応して後ろにつける足もなし。
でも努力はやってみる、追走者が出てくれば同調して追いかける・・・。

結果はともかく、自分の力の限界を越えた走りをすることで伸び代を伸ばすのだ。
ただし追走してもスピード維持ができないため後続集団に埋もれてしまう。
走力不足・・大きな課題だ。

今日は運良く最後のカーブ前で工事による信号ストップがあった。

全員がここに到着し再スタート。
なんと絶好のポジションを確保したが、さぁこれからと言うところでサイドからのアタックがあり、目論見が外れガックシ。

でも珍しくスプリントをやって4着?・・面白かった。

帰路は山王峠までで沈、やっと登り切りテロテロ下って走っていたらイナバさんが追いついてきた。
二人で回しながら前を走る若を目標にして走ったが、まったく近づかないぞ。

そのうち番長達も加わって、信号アシストもあり前を走る(先頭ではない)グループに追いついた。
そしてみんなで笹仁田峠を目指す。
峠ではスプリントもできなかったが、垂れることなくモガキ気味の練習ができた。

補給休憩後は新奥多摩街道練、もうダメ・・と思っても意地でついていく。
ダメだと思ったら必ず垂れる、気持ちだけでも負けないようにしないと、負け癖がつきそうだ。
練習会で、それを払拭してやるぞ。

何とか集団内で立川着、ホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロローグへ

2011年01月08日 | 自転車
今日はサイクリング会、楽しいポタリングだよ。
集合場所に行くと、次々と参加者が集まってくる。

でも、なんか変だなぁ、どう見ても・・・練習会のメンバーだよ。
いつも参加している人達は・・・寒さに負けた?

スタート後、連光寺坂上まで登っているとき -3.6℃だったので、確かに寒い。

そこそこ足が揃っていると、なぜかいいペースでサクサクと進む。
おかげで体が温まる、そして太陽の光で温度が上がり始めてやっと快適な走りができるようになった。

途中のモガキポイントは出遅れて沈。

プロローグでパンを買い、休憩ポイントに登って補給タイム。
いろいろ面白い話を30分以上聞いてリスタート。

ここでナカオ君が離脱し仕事で海老名に向かった。

ところどころのモガキポイントはナルケ君、シブシブに完敗、今はこんなところでしょう。

好調のシブシブから明日の練習会での挑戦を受けた、負けたらどうしよう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は期待外れ

2011年01月07日 | 自転車
4:40起床。
『寒さが厳しい』と聞いていたので厳冬期モードで出発。

コースは鶴川団地周回を加えた「稲城-黒川-虎の穴-連光寺坂上-大丸-寿福寺」のルートとした。
川崎街道、鶴川街道を走り黒川から峠越え、大型車に追い越されると怖いので「先に行かせる」か「先行する」のいずれかとしているが、今日は車に追い越されることなく越えることができた。

下ってコンビニ前を左折して和光学園まで一登り、最初の信号を右折して『鶴川団地』の周回開始。
鶴川街道に出たら少し下って、復路和光学園に向かった。

最初に現われる長いダラダラ登り、1kmくらいあるだろうか?
ここをシッティングで重心がBBの上に来るようにしてクルクル回して登る。
ブラケットに置いた手は添えるだけ、ん~なかなか上達しないなぁ。

ダンシングのブレ状態は路上を照らすライトの光軸でよくわかる。
まだまだ振れていますねぇ。

気温は 0℃前後と思いの外高い、おかげですこし背中に汗をかいた。
この程度の気温ならもっと薄着が良いようだ。

三和側から黒川峠を超えて虎の穴で一モガキ、コープ坂はペース走、天国の階段前の展望ポイントで朝焼けを楽しむ。

※虎の穴の展望ポイントには板が貼られて台無しになっている、もったいないなぁ。

みなさん、元旦の日の出ばかりありがたがるが、日々の生活で目にする日の出を拝む方がよっぽど御利益あるきがする。

天国の階段を下っていたら、反対車線を登ってくる朝レンジャーにすれ違い様に挨拶された。
うれしいなぁ、仲間を見るとやる気が湧いてくる、みんなが冬眠している間に強くなろうね。

連光寺坂上からのダウンヒルでは車群に囲まれてデンジャラス、いつもは信号の変わり目で下っているが今日はそれを怠っていた。
注意一秒怪我一生・・・いや死ぬかもしれない。
自衛の心で走りましょう。

中道・裏道は車が数台走る程度で安心して移動できる区間だ。
城下からは寿福寺の坂とベルディ坂を登って帰還。


○決断は早めに!
昨日の帰り、登戸で18:33発の電車が止められた。
6分遅れで到着したのだが、すぐに「先の踏み切りで人身事故が発生した」と車内アナウンスがあった。
警察の現場検証が必要となるため、復旧までにかなりの時間が掛かるはずだ。

そこですぐに「小田急で帰ろう」と決断した。
JRの駅を出て小田急線に向かい『読売ランド前駅で下車、徒歩で自宅まで帰った。
夕食を食べてパソコンを立ち上げたら「南武線が人身事故で運休中、19:55頃運転再開予定」とニュースに取り上げられていた。

時刻は 19:50だった、早い決断は時間の浪費を防いでくれる。
アタックが掛かったときもこんなふうに決断できたらいいのだか・・・。

止まった駅が登戸でなかったら90分間待ち続けたのだろうか、ラッキーだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断腸の思いで朝練は中止

2011年01月06日 | 自転車
昨日喉に異変を感じた、扁桃腺肥大の持病持ちなので要注意だ。
※朝練を初めてから症状が治まったている。

am4:30にアラームをセットして寝たのだが 4:20に目が覚めた、おじいさん化に向かってまっしぐらかな?
バナナを食べているとき、喉の状態が改善していないのに気がついた。
朝練・・やればできるが、やらない方が良いような気がした。
よって断腸の思いで朝練は中止、そのまま蒲団に入り2時間たっぷりと寝た。

明日はきっと走れるだろう。


○鹿児島おはサイ
とあるサイクル本に「氷点下を下回る気温で過呼吸を行うと『肺』の細胞が痛む」と記載があった。
今、鹿児島では、pjさんがまさにその環境下でおはサイ真っ最中らしい。
実際に『肺』が痛むか否か教えて欲しいものだ。

○日本酒
大晦日に連れ合いが買ってきた吟醸酒がまだ残っている。
最初はまったく飲むことができなかったが、少しずつ飲んでいたらようやく美味さを感じるようになった。
それにしてもお酒を飲まくなったなぁ。

○市価の半額
定価の付け方に基準がないので『半額』の実体が不明確。
売る方も売る方だが、それを信じて買う方も買う方だね・・・どっちもどっちだ!
だが、見本とかけ離れているのは反則だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工工作も楽しい

2011年01月05日 | 自転車
昨日、正月休み明けで有給取得者が多かったので出勤した。
なので今日はお休みを奪取した。

やることは『台所の整理整頓』、あまりに使い勝手が悪いので改善を試みる。
休み中に購入した整理棚を上下二分割して、上側をオーブンレンジの上に設置。
これで収容量が格段にアップした。

残りの下側は側板のみを利用し、40cmの板を加工して左右に側板を取り付けた。
そして100均で買った網を切断して真ん中に取り付け、「台所側」と「私の陣地側」の間仕切りとした。

ついでなので痛みがひどい木の部分にニスを塗って見栄えを良くした。
自転車をいじるのも楽しいけれど、木工工作も楽しいなぁ。


連れ合いは今日もジムで汗をかいているので、私も多摩川に出て『多摩川原橋~河川敷公園入口』を二往復した、でも汗はかかなかった。
向かい風だと仮想ヒルクライム練ができた気がした。

連れ合いはダイニングにあるテーブルを捨てると言っている。
すると跡地が現れる・・・・シメシメ、占有しちゃおうかな。
ローラは(今は)無理だけど、整備ならできそうだ。
楽しみだ・・・・フレームまだかなぁ。

○カマキリ
大晦日を越して生き延びたが、1月2日に水を少し飲んだ後動かなくなった。
触ると反応があったが、3日についに力尽きたようだ。
交尾していないようで子孫は残せなかったが「良く生きた」とほめてやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初朝練

2011年01月04日 | 自転車
今日から出勤、朝練開始です。
※朝練の定義:会社に出勤する前に行う練習、休日の場合はただの『練習』である。

4:45に起床、
正月に少々食べすぎたので何も食べず、みかんを二つ食べ461号を準備して5:20に出発。
完全防寒で出かけたのだが、正月の寒さがうそのように暖かい、いや熱くなってくる。
うっすらと汗をかく程度の負荷で「矢野口~連光寺坂上~天国の階段~虎の穴~黒川~平尾~金程~よみうりランド」と車を極力さけるコースを走って帰還。

正月休みで600km程走ったが、腰に痛みは感じなかったので完治したようだ。
これでやっと練習に打ち込むことができる、うれしいなぁ。

体が故障したときの治療方法はいく通りがあるようだ、でも故障しないように予防処置を取るのが最善だろう。
3月下旬、『徒歩5分』のところに多摩区スポーツセンターがオープンする。
ここで体をしっかり鍛えて『故障』しない体作りを目指すことにしよう。
それまでは居間で筋トレすることにしよう。

昨年末の大晦日練で土山峠を登っているとき、Bossから貴重なアドバイスをもらった。
これをやればドングリの背比べから抜け出せそうだ、・・・でもゲロゲロ練になるんだよな。

さてどこまでやれるだろうか、がんばろう。


○体脂肪
年末の行事となった人間ドッグで体脂肪が、皮下脂肪の厚さから算出する方法で 15%と計測された。
昨年比で 2%下がったが、これだけあるから寒さにも強いのだろうか?
『免疫力』を削ぎ落としても強くなりたいが、その領域に到達することは難しいだろう。
どうやら体のフェイルセーフが働いて、程々のところでバランスが取れているみたい。
アマだから、許される範囲だよね!

○iphone
正月にアラアーム機能に不具合が発生したらしい。
この機能を目覚まし代わりに使っている多くの人が被害を受けたらしい。
しかしiphoneはいわゆる『電話』であって『目覚まし』ではない。
餅は餅屋と言うように、目覚ましは『目覚まし時計』を使うのが王道だ。
私は絶対に起きなければならない場合は、目覚まし電波時計を2個セットしている。

電話では目覚まし代わりにはなりません。
遅刻したときの『言い訳』としては使えるけどね。

○駅伝と競争?
箱根駅伝のコースを利用して、道路規制が行われる前に自転車で逃げるとか、規制解除後に追いかけるとかが行われたらしい?
私はTVの前で若者の走り(RUN)を応援していたけど・・・。
なんだかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルブをしめよう!

2011年01月02日 | 自転車
ハイトリムのタイヤに空気を入れるとき、バルブなしのエクステンションをつけている。
でもバブルを開いたままだと空気が漏れる場合がある。
だからピンセットでバルブの頭をつまんで回していた。
それでも完全に閉めるのは至難の技だった。

何か良いものはないか、とあちこちかき回していたら・・・ありました。

ミニプラグの『プラスチック部分』、これをバルブに差し込むと、すこしきついがしっかりと入ります。
その状態で締めつけると簡単にバルブを閉じることができた。
するとエクステンションが不要になり軽量化に貢献できる。

工作おじさん時代に買っていたパーツがこんなところで役にたつとが思わなかった。
100円程度のパーツだが・・使えるぞ。

今日は一日のんびり過ごしたので練習はなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の練習会

2011年01月01日 | 自転車
今日は三浦半島を回る練習会の日、昨日の練習会で200kmオーバーだったが右足のアキレス腱付近に少し違和感があるのみで練習会参加には問題ないようだ。

でも保険としてディープリムのホイールに交換することにした。
だって今日の練習会は大きな登りがなく平地主体だから。

その効果はスタート直後に感じることができた。
デリケートな機器なので取り扱いに注意が必要で、練習会で常用するのははばかれるが・・クリンチャータイプならいいかもしれないね。

多摩センターでナルケ君の幻を見た・・と思ったら本物だった。

相模川側道に入ると速め安定の走りになるのだが、今日はやけにおとなしい。
ペダルを止めないと前にくっつきそうになる。

ホイールの効果なのか?、いや集団の速度が上がっていないようだ。

先日の芦ノ湖練でBossから『先頭交代について』指摘された。
そのときの再現を見るような場面が何度も展開された。

先頭から降りようとする人と番手にいる人が阿吽の呼吸でやらないと、先頭の速度が上がったり下がったりして後ろの人はたまったものではない。
また、速度が下がってきても先頭交代しないと、後ろが『ふんずまり』になり危険です。

小田厚も平和走行、平塚から海岸線に出ても今までにない楽しいサイクリングだった。

途中で後ろから来た人に「後ろについてもいいですか?」と声を掛けられた。
なんとスキップの石井さんだった。
世界チャンプが一人で練習?

話を聞くと「だれも集合場所にいなかったので、帰ろうかと思ったが少し走ることにした」と言っていた。
そして「元旦からチーム練なんてうらやましい」といい、「Oチームの練習会にも出てみたい」とも言っていた。
年末年始で練習会をやるチームは、確かに珍しいだろうなぁ。

途中の左折路で石井さんと分かれ、コンビニで補給休憩したのち三崎を目指す。

アップダウンの道に掛かったとにから若が一本引きを始めた。
さすが地元だけあって道をよく知っているのだろう、いいペースが保たれる。

若が降りるとローテーションで先頭交代して行くが、みんな短時間で代わってしまう。
見かねたBossが一本引き。

途中で以前チームにいたヌマタさんが合流、たしか2年前の元旦練でも遭遇したような・・。

屏風ヶ浦で最後の補給休憩を済ませ、いよいよ環状2号に突入。

よ~し、「やったるで!」と戦闘モードに遷移。

ところが・・・ゆゆ緩い~ぃ。
誰もギュ~ンと上げてくれないので、集団内で足を回すと前にぶつかりそうになる。
こんなの今までなかったぞ。

仕方ないので自らギュ~ンと上げても、すぐに集団の速度が落ちてしまう。
Bossやプリンスがかまってくれないからだろうか?、せっかく飛び道具持ってきたのになぁ。

やはり毎日練習会に出ていると疲れが溜まってくるのだろうか。
私の場合はホイールに助けられたのかもしれないね。

12月29日 207.9km
12月31日 206.7km
1月1日 195.4km

600kmオーバーで満腹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする