今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

山伏峠麓練で撃沈

2011年01月16日 | 自転車
12時ちょうどに組上がり、風呂や夜食を食べていたら 1:30、ポジション出しもしていないし、バーテープも巻いていないけど・・・寝た。

で、5:30に起きて散らかした工具や部材を整理整頓、時計を見たらギョギョギョ、時間がない。

急いで準備して出発。

乗った瞬間に『違い』がわかった、なんというかスイスイと進む感じがする。
多摩サイで定速走行をしてみたら、それなりに走れたぞ。

ハンドルが少し高かったけど・・・。

チーム練では岩倉街道を過ぎてから、速度アップの波状攻撃を食らって瀕死状態。
山王峠で止めを刺された。

なんだかいつもと違って足に疲労物質が溜まって力が出ない。

向かい風が追い打ちを掛けてくる。
耐えきれない者からポロポロと切れていく。

一度切れたけど、Bossがサルベージに来てくれた、でも2分と持たず再び切れた。
このままで自転車に申し訳ない、せめて限界に近い走りができるようにと踏ん張った。
無駄な抵抗だった・・・。

帰路はさらに悲惨、いつ切れるか・・・切れたくない一心で我慢走。

山王峠下に集団で到着したときはホッとした。
峠で力を振り絞って登っていたら、インナー・ローでチェーンとチェーンウォッチャが干渉してカラカラ音がする。
無理するとメカトラになるかも知れない、様子を見ながら峠に到着したが結局接触していただけで問題はなかった。

休憩場所のコンビニに向かう道すがら、小集団が出来上がり、ここでもいつ切れるだろうかとヘロヘロ走っていたら笹仁田峠手前でついに切れた。
風に体力を奪われたのだろうが?

帰りの新奥多摩街道は、もうゾンビそのもの、今までで一番辛かった。

帰宅後、フォークのコラムをカット、さらに585号と同じ高さに成るようにハンドル位置を4cm下げた、そしてチェーンウォッチャの位置を修正。
ネジの緩みをチェックして、青色のバーテープを枚で『新戦闘機』が完成。

※番長がフレームに『鉛を溶かし込んだ』という噂を聞いたので調べたが、どこにも詰まっていなかった。
きっと呪い・・いや「鈍い」をかけたに違いない。

次回の練習会で検証しよう。

585号はパーツをすべて外してきれいにクリーニング、ヘッドパーツのベアリングはグリスアップ、すべての小物をきれい洗い、クリア層の補修をしたのち79Duraで組み上げることにしよう。

○battery bracket
DI2のbattery bracketにある穴は、やはりタイラップでフレームに取り付けるためのものだったよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ヶ瀬練

2011年01月16日 | 自転車
今朝の気温は氷点下・・・。

集合場所には集まったメンバーは片手で足りる・・と思ったら6人になった。
連光寺坂上の登りでコギタンに「今日の練習は強いメンバーばかりなのでがんばろう」と声を掛けた。
宮ヶ瀬湖畔に向かう途中でナベさん、オトさんが合流。

暴れん坊がいないので、ミドル練のような感じだね。

宮ヶ瀬湖に、向かう道に入って練習開始。
最後の登り近くでコギタンが切れそうになりながら、なんとか持ちこたえた。
きついとKろでがんばるときっと強くなれますよ。

湖畔も一定ペースで走るのでついて行ける、アタックに備えていたらBossが発射、morimoriが追尾。
その後ろについてペースアップ、前回よりいい動きができた気がする。

次回は『攻め』をやってみようかな。

練習から帰還後、次期戦闘機を引き取りに部室へ直行、ムム、Do君がすでに部室にいた。
同じ機材だとエンジン差がすぐわかっちゃうのが辛いなぁ。

引き取り後、ちょっと触るつもりが、現戦闘機をばらしてしまった。
パーツを移植しようとしたらFDバンドが合わない、シートポストが585号より太かったのね。

再度部室に行き入手しようとしたら在庫なし、でもBossが自分の戦闘機から外して貸してくれた。
私如きのために過分な対応感謝です。

夕食は作らんと宣言したが、やはり・・そこは親、スパゲッティを茹でてミートソースを作り夕食とした。

余ったものは明日の朝食にしようとしたら、20時頃ジムから帰ってきた連れ合いに食べられてしまった。
なんだかなぁ・・・。

BB30に苦戦しながら日付が変わる前に組み上げることができた。
明日の練習でお披露目するぞ。

重さは 7.15kgでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする