AID STATION

今を精一杯生きたい

阿蘇山一周ナイトラン65キロ

2008年08月15日 10時53分37秒 | インポート

08080301 天気が気になります。

午前11時発表、スタート時20%曇り、ゴール時30%小雨。降水確率が50%から20~30%へ減りました。大雨にはならないようですが、後半は雨が降りそうです。雨具の用意を!

大雨、大雷なら中止を考えますが、私は多少の雨ならポンチョかぶって走るつもりです。来られた方だけでスタートします。

(7~10名の方から参加するかもと言われましたが、雨の苦手な方、体調不良の方、脊梁トレイルランのこわりが取れていない方、忙しい方、あきれている方は控えてください)。

●スタート:阿蘇駅前、16日(土)午後9時20分 (JR19:32熊本駅発~21:01阿蘇駅着)。   ビール飲まなければ車で来られてもOKです。 

●ゴール:阿蘇駅、17日(日)午前6時半  (走行時間9時間)。

●入浴:ビラパークホテル(午前5時半から入浴可)。駅から1km先

●朝食:ホテル対面の「お弁当のヒライ」(24時間営業、ビール・食事可)

●必需品:ライト、雨具、お金、着替え

31d   *駅、隣の道の駅に有料ロッカー(朝まで6百円~千円)があるので、荷物はいっぱい持ってきても大丈夫(小銭用意)。

  *二次会も元気があればできます。立野駅の裏「ニコニコ饅頭」という店(朝8時より開店)。朝から飲めますが・・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇散策

2008年08月14日 10時48分03秒 | インポート

08081401 目覚ましを掛けなくても、いつものように午前6時に目が覚めた。

急に阿蘇を走りたくなったので車に乗って草千里へ。実は「阿蘇五岳1日制覇」でまだ走っていない部分があるので、そこを走ってみたかった。それは烏帽子岳山頂から北東(スキー場駐車場方面)へ下りるルート。

行ってみると阿蘇谷は雲海だった。ラッキー。早速写真撮影。

草千里駐車場は係り員がおらず、駐車代タダ。着替えて烏帽子に向かったが、昨夜大雨が降ったらしく、水溜りだらけで、上り坂はどろどろ。ちょっと上っただけで靴下が濡れてきた。もうこの時点でやる気が失せた。

草千里の中央を引返してきたが、馬の糞だらけ。それに、暑い。この季節は登山は止めたほうがよさそうである。夜、山の周りを走るのが正解。

帰りがけにファームランドに寄ったが、施設の半分奥は有料になっており、入れない。いつからこうなったのだろうか。しかたないので手前の売店でビールのつまみにチーズ買って帰りました。

結局、走ってない。夕方から運動公園を走りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルラン

2008年08月11日 21時01分49秒 | インポート

走る前、コースの高低差を見て、前半1000m上ればあとは尾根を少し上下して、残りは下りだけ。楽勝と思っていた。甘かった!

小川岳・向坂山・三方山どれもアップダウンは半端ではない。三方山の手前では脚のこわりがピークとなり、一時動かなくなってしまった。

山だけではなくスキー場のゲレンデを下から上まで上るというのも大変(あそこはスキー板で上から滑りおりるものです。人が下から歩いて上る所ではありません!)しかし、三方山まで来れば、あとは比較的道はなだらかで、普通のトレイルランの感じである。

ところで、終わって「1回走ればいい。もう大会には出ない」という人が数人いました。気持ちはわかります。私も現時点ではこんなきついレースには出たくありません。しかし、1週間も経てば気持ちは変わるでしょう。

さくらマラニックでさえ、あの炎天下でもう一回やると言うのですから・・・・・・

●今回の試走でわかったこと。

  ①長袖・ロングタイツがいい(草・虫対策)

  ②靴はトレイルランシューズにこだわる必要なし(さほど危険性はない)

  ③水は1Lあったほうがいい(2ヶ所のエイドでは足りない)

  ④防寒具1枚持っていたほうがいい(山頂は5度以下になる可能性あり)

  ⑤雨具もあったほうがいい(山頂はいつも雨)

  ⑥三方山まではゆっくり、辛抱、急がない

  ⑦三方山以降からスピードあげる、特にラスト7kmは全速力で

  ⑧木の根っこ、岩・石に注意。捻挫しやすい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九脊トレイルラン

2008年08月08日 19時59分57秒 | インポート

今度の日曜日(10日)に10月開催の「九州脊梁山脈トレイルランin山都町」のコースを有志だけで走ることになった。

コースはここをスタートして周囲の山の尾根を走り回る35kmのトレイルラン。スタートしていきなり1000m登るようで、途中の道も自然のまま、倒木もありそれを乗り越えるとか・・

1500m超の尾根を走り続けるというのはどんか感じなのだろうか。阿蘇より高いわけだから、絶景でしょう。

問題は天気。前日に少々雨が降るみたいなので、滑る可能性あり。こういうときに機能を発揮するのが、トレイルランシューズ。さっそく効果を試したい。

何時間で走れるのか。南阿蘇外輪山が大雨、滑り台状態、35kmで8時間半ぐらい。今回は雨はなく、後半は下り、道は良いということで6時間ぐらいとみたが、どうだろう・・・・・

Photo_22_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青太コース変更

2008年08月04日 08時54分59秒 | インポート

Aosima やはり、今年から青太(あおたい)コースが変更になったようです。街中を走るので、沿道の声援も多くなるでしょうし、青島まで海岸沿いを走るので、太平洋がまっぽしに見えますし、風景もいいでしょう。

ただ、毎年この大会にベスト記録をかけている私にとっては、ペース配分がわからない、道の状態(微妙なアップダウン)がわからないので、今年の記録更新に赤信号が点滅しております。

スタートの位置も違っているようですね。競技場内からでしょうか。

一番の問題は駐車場です。パンフレットには駐車場のことは一言もふれてありませんが、前回2時間前に行っても渋滞に会いました。今年は3時間前(自宅を午前3時に出る)に行こうかと思っています。

コースが変わるということは新しい大会に参加するようなものです。どんな景色、大会に変わったか楽しみです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇外輪山トレイルラン大会

2008年08月04日 08時37分04秒 | インポート

Gairin_2 シェルパから会報が送ってきました。それに6月に行われた「南阿蘇外輪山トレイルラン」の結果・上位10名が記載されています。

我々の仲間からは7位:池上さん、8位:橋本さん、9位:吉松さんが入っています。おめでとうございます。私は道を間違えて1時間40分も違うところをさまよっていましたので、ランク外です。

1位は6時間30分!あの雨でヌルヌルの道をどうやって走ったのでしょうか?信じられません。天気がいい日でもゆっくり走って10時間弱が普通です。

ところで、11月23日に「本格的な阿蘇南外輪山のトレイルラン」を開催すると書いてあります。前回走って、だいたい道・水の必要量もわかりましたので、次回は自分達でやろうと思っています。それとあの道はタイムを競うところではありません。けがします。

またちょうどその日は橘湾100kmマラソンがある日なので私は参加はできません。

もう一度、いい天気の日に、水の心配もせずにゆっくり走ってみたいという気持ちもあるのですが・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトランとサントリー

2008年08月03日 18時46分26秒 | インポート

「第2回ザ・プレミアムモルツ講座&飯田山縦走練習会」が8月16日に開催されるようです。「ナイトラン65km」と重なってしまいました。「第1回サントリー」の時も「さくらマラニック」と重なっていました。

私は残念ながら16日(土)は仕事でサントリーには行けませんので、予定どおりに阿蘇には行きます。

ナイトランに参加予定のみなさんで昼サントリーに行って、夜阿蘇を走る自信があれば来てください。もし、いいナイトランでしたら、もう一度別な日に行ないますので、無理な方は「ナイトラン」参加を控えてください。

無理をされないでください。お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする