「萩往還250km」まであと2週間となりましたが、1年前に痛めたハムストリングがまた痛んできた。先日は痛みでまったく走れず。2月3月4月のフル乱走の影響だろうか?
昨年も同じ時期に同じ所が痛み悩んだ。しかし、用心して走ったのがよかったのか、41時間台のベスト記録がでた。良いのか悪いのか、予想がまったくつかない。今回もぶっつけ本番。
萩の準備をするときは楽しい。スタートからゴールまでイメージして、いろんな場合を想定して準備する。
スタートの装備、油谷中からの装備、宗頭からの装備は違う。スタート時は軽量にする。宗頭からは防寒とゴール衣装?を持っていく。
身に着けるものは、げんを担いで昨年と同じものに。バッグは昨年と同じ「グレゴリーテンポ8」他に・・・
「萩点滅ライト」ライトは2個もらうので、前に一つ、後ろはガードを固めるため昨年の点滅ライトをひとつ足して、合計3個。
「ネームプレート」2個もらうので前後に1つづつ。
最後に一番目立つところに「てれっとバッチ」。
トータル6個つけることになります。年々付けるものが増えてる。選手の中には今までもらったネームプレートをすべて付けている人もいたが、4つ5つならいいが、9個となるとつける場所がない。
それと、宗頭で靴箱に入れていた靴を間違えて履かれ、リタイヤされた選手がいたようですので、私は靴にネームプレートを付けています。わかりやすいように大きく作成。これで間違えられないでしょう。
あとは「マイコップ」ですが、昨年牛乳パックを切って折りたたんでポケットに入れて走りましたが、3日目からはパックが水分・汗でボロボロになってしまいました。また別なものを考えましょう。探しているとき、考えているときもまた楽しです。
はやく来い来い、萩往還・・・・