karin's English Writing

karin's English Writing

on my way back

2016-07-12 21:38:00 | ノンジャンル
Today, it was hot and muggy around noon.

At that time I was walking back to my apartment
after checking the locks of my daughter's house.

I walked along Tamagawa-josui.



Oh, how I wish I could walk in the mountains!

I remember having a wonderful time walking
in the mountains or highlands.

Sweat was pouring down my face.

I was happy to see the blue sky.



Oh, is this アゲハチョウ?



What are you doing, アゲハチョウ?
Are you tired or sleepy?
Are you hungry?

I'm sure my appetite is growing
but strange to say, I can't tell what I'd like to eat.

I'm happy I can enjoy walking in the neighborhood.
I'm happy I can enjoy studying Engish with my friends.



29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2016-07-13 06:27:06
おはようございます。

日常の中の出来事。その中に色々な
思いを巡らす。そうそう、たまには
越後東山丘陵などを歩きませんか。
比礼・軽井沢付近の棚田を見ながら
歩くコースは気分を大いに変えます
よ。

あっ、玉川上水沿いの木々に覆われ
ている風景は涼やかで良いですよね。
たぶん、オアシスのような存在じゃ
無いですか。


返信する
Unknown (Hanna-Danna)
2016-07-13 11:25:53
こんにちは。
典型的なアゲハチョウですね。もっとも、この止まっている木は、
ミカン科ではなくツバキ科か何かでしょうか? 産卵でも食餌でも
なく、休憩している感じですね。
食欲がなくても、水分は充分にお摂りください。そうそう、最近では
アルミパウチに入った栄養補給ゼリーのようなものも、100円台で
売っていますよ。
返信する
Unknown (笑子)
2016-07-13 15:51:04
こんにちは

今日は蒸していますが気温は楽ですね
九州地方はまたもや大雨とのことです
友人も気圧の変化が体調が思わしくないと
メールがきました
のど越しのいいものやさっぱりしたもので
栄養をとらないと梅雨明けの暑さに勝てませんから
karinさんも頑張ってくださいね

私の会社の駐車場にもさきほどアゲハ蝶が遊びに
きていました
ひらひら優雅に飛んでいるのを見ていました(*^_^*)
返信する
Unknown (suzuran)
2016-07-13 17:55:17
karinさん こんばんは

わ~嬉しいですね。
今日の写真は、karinさんの復活を思わせます

アゲハチョウが、すごく良く撮れていますね
少しずつ食欲も出てきますように・・・
いっぱい食べて元の貴女に戻って下さいね。
返信する
Unknown (ringo)
2016-07-13 18:24:44
karinさん
こんにちは。
蒸し暑い日々ですが、玉川上水に沿った道を歩いて、娘さんの家へ行かれているのですね。
体調が良くなられて、また山へ行かれるようになるといいですね。例えば上高地とか。
なんとか食欲が戻ったらいいのにと思います。
冷たいお素麺やお蕎麦でもいいから、ちゃんと召し上がってくださいね。
アゲハチョウが、元気に飛び回っていたのですね。
蝉の声も聞こえてきませんでしたか?早や盛夏となりましたね

返信する
Unknown (はるすみ)
2016-07-13 20:11:21
食欲が少しずつ出てきたのですね。
でも食べたいものが分からないときは水分の多い果物や野菜だけでも如何でしょうね。

そのうちに又山登りが出来るようになると思います。あと一息という所ではないでしょうか。
暑い日々を玉川上水のお散歩でどうぞ気持ちよくお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (karin)
2016-07-13 20:14:00
地理佐渡さん こんばんは

東京で最初に住んだアパートは玉川上水沿いにありました。窓を開けると玉川上水!緑が見えるのは本当に嬉しいですね。そうなのです、まさにオアシスですね。

地理佐渡..さんの比礼・軽井沢付近の棚田のお写真を拝見していると故郷に帰りたくてたまらなくなります。秋には帰りたいのですが、、、。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (attchan)
2016-07-13 20:15:31
karinさん こんばんは

今日は気温は29℃でしたが時折雨が激しく降った
りして一日中はっきりしない日でした。
湿度が高くとても蒸し暑くベタッとした感じがたまりませんでした。

九州では豪雨の被害もでているようですのでそんな
贅沢も言ってはいられないですけれど・・

玉川上水沿いの道は木陰が多く観られますが幾らか炎天は避けて行かれるのでしょうか?

それでも歩いて行かれるとなれば蒸し暑いですから汗だくにもなるでしょうね。

アゲハ蝶がkarinさんに「一緒に休んで行きなさいよ」と労わってくれているのでしょう。

そろそろ梅雨明けすれば本格的な暑さもこれからです。この夏を乗り越えて戴く為にも何とかお好きな
食べ物があれば召し上がるようになさって下さいね。
少しずつでもkarinさんの食欲が戻れば宜しいのにねぇ
返信する
Unknown (karin)
2016-07-13 20:21:42
Hanna-Dannaさん こんばんは

あ、やはりアゲハチョウですか、よかった!はい、止まっていた木はツバキのようでした。全然逃げる様子がないので、びっくりしました。よほど疲れていたのかもしれませんね。

汗をかくので水分はとっていますが、きっと栄養失調状態だと思いますので、「栄養補給ゼリー」を買ってみようと思います。いいものが売られているのですね。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2016-07-13 20:31:44
笑子さん こんばんは

今日は最高気温は30℃未満でしたが、蒸し暑かったですね。小雨が降りとにかく湿度が高かくて苦しかったです。明日は日差しが出るので東京の最高気温は33℃とか、、、がんばらなくてはいけませんね。

この気候で体調を崩していらっしゃる方が大勢いらっしゃるようですね。食欲がないときには食べ物を見るのもつらくなりますから困ります。ようやく「つわり」のような苦しい時期が終わりました(^_^;)。

アゲハチョウをこんなに近くで見たのは初めてでした。逃げようとしなかったのですが、きっとよほど疲れて眠っていたのかもしれません。ひらひら舞うアゲハチョウ、可愛いでしょうね。

ありがとうございました。
返信する