karin's English Writing

karin's English Writing

tour to Shikoku (1)

2010-08-31 22:56:00 | ノンジャンル
[Tokyo~Fukuyama~しまなみ海道]

When I was a high school student,
I went on school excursion to Kyoto, Nara and Shikoku.

I remember a lot of Kyoto and Nara.
But I remember little of Shikoku.

Where did I go in Shikoku?
What did I see there?

-----------------------------
This time I joined a package tour to Shikoku.

At Tokyo Station, we took the Nozomi Superexpress
and got off the train at Fukuyama Station.

(Kyoto--from Shinkansen)


Then we got a sightseeing bus at Fukuyama.

Our bus ran along しまなみ海道 from Onomichi to Imabari.

(from my bus window)


On the way we saw a beautiful view from 亀老山展望台 in 大島.












8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじゅな)
2010-09-01 00:23:30
karinさん、お久しぶりです。

旅はさらに続いているのですね。凄い!

いい眺めですね~。
海も綺麗だし空も青い!
どれほど気持ちいいことか^^!

写真からもkarinさんの元気である姿が見えるようです。

久しぶりにお邪魔して写真を見たらとっても気持ちよくなりました。

ありがとうございます^^!
返信する
Unknown (sakuramom)
2010-09-01 00:53:33
karinさん こんにちは。
瀬戸内海はいいですね。
道後温泉と、鳴門の渦など・・2回ほど四国には行きました。
祖父が広島の島(音戸の瀬戸)の出身です。
船を出してつりに行ったり泳いだり懐かしい思い出です。
もうなくなったので行くことはないと思いますが・・・

海が見たくなりました。
返信する
Unknown (karin)
2010-09-01 13:23:32
あんじゅなさん こんにちは

早速のコメント、ありがとうございました。何とか夏負けすることもなく今年もここまで来ることができました。

「しまなみ海道」を初めて渡りました。海を見ながら走り続けることは、ホントにすばらしかったです。途中の大島の展望台でこの景色を楽しみました。海って眺めていると気持ちがゆったりしてきますね。あんじゅなさんの湘南の海も大好きです。  

思い出してくださって本当に嬉しいです。ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-09-01 13:24:58
sakuramomさん こんにちは

51,2年前の高校の修学旅行で行ったことのあるはずの四国、今回は一周してきました。四国は海が近くて、山が多くて、、、いいところですね。

sakuramomさんは四国は懐かしい思い出のある場所なのですね。釣りをなさったり、泳いだり、、、という幼い頃の思い出は終生忘れることはありませんねぇ。こんど帰国なさったら、待っている人がいなくても、思い出をたどって瀬戸内にお出掛けになるのもよいですね。 早速のコメント、ありがとうございました。
返信する
Unknown (よしえ)
2010-09-02 09:42:01
karinさん、お帰りなさい!

お天気、最高でしたね!
こんなに青い空、海を見たのは久々です。
何て、気持ちいいのでしょう!
瀬戸大橋って、途中に転々と島があるから、架けられたのですね。って当たり前でしたね(笑)
私はこの橋(一本じゃなかったのでしたっけ?)を見たことはありますが、四国には行ったことはありません。だからワクワクしていました。
ゆっくり楽しませて頂きます。
返信する
Unknown (morinoringo)
2010-09-02 20:34:17
karinさん
お帰りなさいませ。
福山まで、新幹線のぞみで行かれて、観光バスに乗り換えて、しまなみ海道を走って四国へ行かれたのですね。
海と空の色が、とってもきれいですね。
山の緑も美しくて、いい旅でしたね。
今から、全て見させていただきます。
返信する
Unknown (karin)
2010-09-02 22:05:24
よしえさん こんばんは

行きは尾道から島々を渡って今治にいたる「しまなみ海道」という車道と歩道のある橋をバスで走っていきました。途中の大島でバスを降りて展望台に立ち寄りこの写真を撮りました。

帰りは香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ瀬戸大橋を渡って岡山駅まで来ました。こちらの橋は車道だけで、歩道はついていなかったようです。

台風が近づいていたためか、二泊目の高知では夜中に激しい雷雨がありました。それでも観光をしている時には傘の必要なく助かりました。

私も四国は高校時代の修学旅行以来でした。それもよく覚えていなかったので、今回行ってきてとてもよかったと思いました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-09-02 22:17:36
morinoringoさん こんばんは

無事行ってくることができて喜んでおります。はい、のぞみで福山まで行きました。そこで観光バスで「しまなみ海道」を走りました。

この写真は途中の大島にある亀老山展望台に上って撮ったものです。しまなみ海道を初めて走ってみましたが、、、、ちょうど晴れていて、海の色がとてもきれいで本当に嬉しかったです。

ツアーは忙しいですね。それでもいろいろなところを観光できてよかったと思います。すぐに忘れるので、一気に記録をしてしまいますが、丁寧にご覧くださりありがとうございます。
返信する