karin's English Writing

karin's English Writing

mystery bus tour (5)

2011-06-27 18:27:00 | ノンジャンル
Where are we going next?
It's a mystery.


The last visit was Shiroishi Castle
in Shiroishi City in Miyagi prefecture.

A local guide told us about its history.









Then our bus ran and ran to go back to Tokyo.

We left Shiroishi City at four in the afternoon.

I wanted to take pictures from my bus window
but it had been raining all the way.

I came back to Higashimurayama at half past nine
at night.

I hurried to my apartment by train and by taxi.

I enjoyed the mystery tour very much anyway.



21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロちゃん)
2011-06-27 20:02:26
karinさん、こんばんは♪
ミステリー・バスツアーはわくわくの冒険心があって楽しそうです。
フルーツに歴史の浪漫も感じられる良い企画に参加されましたね。
私も参加したくなりました。
その時は、バスの中で飲んで寝ているだけになることだけは避けたいと思います。(^^)/
返信する
Unknown (haruchan)
2011-06-27 21:05:07
ツアーのお仲間はやはり女性が多かったのでしょうね。ミステリーだと若い方もいらっしゃいました?
盛り沢山の内容でしたね。

上杉神社とサクランボ狩りとホタルの里にいってみたいなーと思いました。

karinさんのブログで私も栃木、山形、宮城を旅した気分になりました。

ありがとうございました。
返信する
Unknown ()
2011-06-27 22:36:14
こんばんは♪
ミステリーツアーに参加されたのね。
こちらでもそのようなツアーがありますが
参加したことはありません。
なんだかミステリーも楽しそう~。

さくらんぼ狩りもあり上杉神社、白石城等盛り沢山
良かったですね~。
返信する
Unknown (karin)
2011-06-27 23:43:06
クロちゃんさん こんばんは

一昨年は「桜ミステリー」「さくらんぼミステリー」「お中元ミステリー」「歳末ミステリー」とミステリーツアーに全部参加しました。

昨年はミステリーツアーはお休みしましたので、今年はミステリーツアーはそれなりに行先が決まっているのではないかな?と思って今年は参加してみました。毎年、少し変更しているのだということがわかりました。

今回は試食と日本酒とワインの試飲とたくさん飲んだり食べたりできるツアーでしたが、ツアーは忙しく動き回り、一か所の滞在時間が短いので、酔うほどに試飲できなかったようです(^^)。

クロちゃんさん、たまに人任せの旅もいかがですか?・・・・いやいや山歩きが最高です!

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2011-06-27 23:52:55
haruchanさん こんばんは

私は今回山歩きをするときのY夫人と二人で参加しましたが、35名の参加者の多くはご夫婦で参加が一番多かったです。お若いご夫婦もいらっしゃいました。

そうですね、今回はみなさん、しょっちゅう旅をしていらっしゃる方が大勢いらっしゃったようです。

今回、ご夫婦の参加が多かったためか、車内がし~んとしているのです。みなさん、ご夫婦であまりおしゃべりをしないようです(^^)。

私は忘れっぽいので、一気に5本の記事を投稿しましたが、丁寧に読んでくださり、すべてにコメントまで書いて下さり本当にありがとうございました。

おやすみなさいませ
返信する
Unknown (karin)
2011-06-28 00:05:13
絆さん こんばんは

ツアーはたくさんのところを回るので、どうしても大忙しの旅になってしまいます。それに提携しているお店での買い物時間がありますから、一か所の見学時間もあっという間に過ぎてしまい、まさに時間を常に気にして行動しなければなりません。やはり個人旅行を気ままにできたらいいなぁ、と思います。

でも初めて参加されるなら、ミステリーツアーもおもしろいかもしれません。いや、やはり行先をしっかりと承知して旅をするほうがいいかな?そのときの気分しだいですね。今回、ふらっ~と申し込んでしまいました。

試食はたくさんあり、さくらんぼ狩りもあり、ワインと日本酒の試飲もあり、、、霧の中でしたが蔵王エコーラインも走り、、、歴史的建造物を見学し、、、(試食と試飲、私はあまりしませんが)本当に楽しい旅でした。

ありがとうございました。おやすみなさいませ
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2011-06-28 07:09:46
おはようございます。

宮城の白鳥城が最終目的地。だったので
しょうか。行き先不明のミステリーツアー。
楽しいアイデアですが、いかがでしたで
しょうか?何となく曇っている感じですが、
降ってはなさそうでしたね。
それにしましても、ご自宅に午後9時過ぎ
の帰宅。ご苦労様でした。それでも往復し
の事ですよね。



返信する
Unknown (よしえ)
2011-06-28 09:08:04
karinさん、こんにちは!

ミステリツアー楽しそうですね!
パリにそんなツアーがあったら、絶対参加します!
この城は知りませんでした。
小さめですが、シンプルで、美しい城ですね。
返信する
Unknown (karin)
2011-06-28 09:10:28
地理佐渡..さん おはようございます

この1泊2日のミステリーツアーのメインは山形県上山市の川口観光果樹園での「さくらんぼ狩り」でした。お土産として「佐藤錦」が1kgがついていたので、きっと行先は山形だろうと察して申し込んでいました。

あちらこちらとまわって「東北の旅」に仕立てたようです。この宮城県白石市の白石城は地元ガイドさんも与えられた時間が20分では何も説明できない、とお話しでした。もちろん天守閣まで行く時間もありませんし、、、、。

1泊2日のミステリーツアー、、、いつも思うのですが、安全な日本ならではの企画ですね。昨年旅をしたエジプトでは観光バスに常に警察官が一緒に乗っていて、テロリストに観光バスがハイジャックされないように、、、と配慮していました。

国分寺駅からタクシーでアパートに帰りましたが、やはり午後10時ともなると少々怖かったです。そして今日になって疲れが出始めました。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2011-06-28 10:02:09
よしえさん おはようございます。

一昨年は初めてミステリーツアーに参加してみました。最初の桜ミステリーが楽しくてつい1年間で4回も参加しました。さすがに飽きてしまって昨年は一回も参加せず、今年になって今回初めて参加しました。また少し新鮮な感じがしました。

この白石城は最後の見学場所で、地元のガイドさんが説明してくださったのですが、時間不足で天守閣まで上ることができませんでした。このお城は中に入ってみたいお城でした。

ツアーで行って気に入ったところを、今度は個人でゆっくり訪れると一番よいのですが、、、私の場合は現実には難しく、、ツアーだけで終わっています。故にツアーに感謝ですねぇ、、、。

ありがとうございました。
返信する