karin's English Writing

karin's English Writing

to Tokyo Metropolitan Art Museum

2017-05-21 22:21:00 | ノンジャンル
Yesterday, a friend of mine came to Tokyo
from Niigata.

She joined us, I mean Mrs. M and me,
and we met at the Koen gate of Ueno Station.

We walked to Tokyo Metropolitan Art Museum
東京都美術館 at Ueno Park to enjoy the exhibition –
Bruegel’s The Tower of Babel. 
(ブリューゲルの「バベルの塔」展)

On the way to the museum,
I was excited to see
えちご長岡・佐渡広域観光フェア going on.

Oh, my hometown!







The museum was crowded.

I was glad to see Bruegel’s painting—
The Tower of Babel with my own eyes.





We, three ladies, had a late lunch at a restaurant
in the museum.

I was surprised I had a good appetite and enjoyed
the chef’s recommendation with some wine!



We moved to the lounge next to the restaurant.

We had a lively conversation going until 4:30.

What a nice day I had!
Thank you so much, Ladies!


27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hanna-Danna)
2017-05-22 10:03:15
おはようございます。
上野の美術館で、ワインとともにランチを召し上がられて、食欲も出てきた
とのことで、とても良かったと思います。新潟のご友人に会われたり、長岡の
雪をご覧になったからでしょうか(^-^)。でも、実はそんなささいなことが
きっかけになることって、ほんとうにあると思っているのです。ここしばらく
夏のような陽気ですが、どうぞご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (karin)
2017-05-22 13:27:50
Hanna-Dannaさん こんにちは

「バベルの塔」は英会話サークルで旧約聖書を読んでいたこと、ウイーンに行ったときに美術史美術館で、ブリューゲルが今回展示の作品よりも数年前に描いたもので、これよりも一回り大きな「バベルの塔」を観賞していましたので、とても関心がありました。

ルーブル美術館で「モナリザ」を鑑賞したときも、実物が想像していたよりも絵が小さくてびっくりしましたが、今回も同じように小さくて驚きました。でもこうしてブリューゲルの代表作の「バベルの塔」を鑑賞できて嬉しかったです。

そうなのです!東京都美術館内にあるレストランのフランス料理のメインディッシュだけをオーダーしました。私は白身の魚料理にしました。確か「イサキ」というお魚でした。ワインは精養軒のワインでした。

本当に久しぶりで「おいしい!」と思って全部頂き、アールグレイの紅茶パン(四角のパン)を追加しました!今回の美術鑑賞に感謝感激です。

お忙しいHanna-Dannaさんもくれぐれも暑さに負けないようにご自愛くださいませ。

今日も暑いですね。先ほど娘の家の施錠確認に行ってきました。みんながんばっているから私もしっかりしなければ、、と思っています。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2017-05-22 13:52:34
nokkoさん こんにちは

「バベルの塔」のことは英会話サークルで旧訳聖書の勉強した時にみんなで英語で読みました。「天国まで続く塔を作ろうなんて、ふとどきな奴め!」と言って神様はこの塔を壊してしまう物語でした。でも天国へ行きたかった人達の気持ちが実によく伝わってきますね。

ロックが大好きで詳しくいらっしゃるnokkoさん、夢中になれるものがあって羨ましいです。YouTubeで聞いてみました!スローでゆるやかに盛り上がっていきますね。ブリューゲルの「バベルの塔」が天国まで続いていたら、、、などと想像しながら音楽を楽しむのもいいですねぇ。

私はウイーンの美術史美術館で、ブリューゲルが今回の作品の前に描いたもっと大きな作品「バベルの塔」を見ていましたので、、、その日のことなども思いだしていました。最近は元気で世界を周っていた頃を懐かしく思い出しています。

この日は元同僚で都心に住むM夫人と行くことになっていたのですが、当日朝にもう一人新潟の友人が急遽始発の新幹線で上京するという連絡が入り、3人で上野駅で待ち合わせすることにしました。そうしたら、上野駅で越後長岡のイベントをやっていて、故郷の雪が運ばれてきていて、、、何だか胸がいっぱいになりました。

お料理は、シェフお勧めのメインディッシュの白身の魚料理と精養軒のワインをオーダーしました。全部美味しく食べられて自分でもびっくりしました!嬉しい一日となりました。

今日はもう洗濯物を取り込んだほうがいいですね。これから娘の家に行ってまいります。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (笑子)
2017-05-22 15:07:48
こんにちは
上京した際、このブリューゲルの「バビルの塔」の
ポスターを見てとても気になっていたのですが
私は見に行ける日程はなさそうです

ご友人とこうした時間が持てることで
karinさんも食欲が戻って美味しい食事が
できて本当によかったですね

そして!上野で故郷のイベントがヽ(^o^)丿
これもご縁ですね~(*^_^*)
急に暑いですからお互いに体調にきをつけましょうね
返信する
Unknown (はるすみ)
2017-05-22 15:13:49
karinさん、上野で故郷の雪に触れられたなんて何という巡り合いでしょう!その時のkarinさんの感動が伝わってきます。嬉しかったでしょうね~。

バベルの塔、人間への戒めですね。一種、♪Stairway to Heaven♪ に通じるものもあると感じます。

わ~karinさん、よかった~食欲が戻ってきたようですね。でもこれから暑い季節になりますので、無理せずにね。

三か月ほど上野に行ってません。そろそろ行きたくなりました。東京の中で上野は好きな所の一つです。
返信する
Unknown (karin)
2017-05-22 20:10:45
笑子さん こんばんは

東京都美術館で友人達と一緒に美術鑑賞をして、同じ建物内のレストランで遅いランチをしたのですが、、、美味しく頂けたことに自分でもびっくりしました。本当に嬉しかったです。

上野公園に入ったとたん雪を見て、「ああ、帰りたい!」と思ってしまいました。もう1年2か月帰郷していません。上野公園で故郷のイベントをやっていて、、、そこへ私が偶然出かけて行ったなんて、ホント、ありがたい「ご縁」です。感謝しております。

今日も暑かったですね。サンデー毎日の私は何とでもなりますが、毎日お勤めをなさっている笑子さん、季節の変わり目で体調を崩さないでくださいね。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2017-05-22 20:40:38
はるすみさん こんばんは

上野駅に向かうまで「今日は体調、大丈夫かな~、ちょっと不安だな。」と思っていたのですが、上野駅で友人と合流し、上野公園に入ったとたん故郷から運ばれてきた雪を見て、、、嬉しくなってしまいました。不思議なご縁を感じました。

旧訳聖書に出てくるバべルの塔、そうですね、人間への戒めですね。♪Stairway to Heaven ♪も下記の言葉で始まるのですね。確かに「バベルの塔」に通じるものがあります。

There's a lady who's sure all that glitters is gold
And she's buying a stairway to heaven.

私も久しぶりでレストランで「食事が美味しい」と思う自分にびっくりしました。いつものようにその場で食べたいものがすぐには決まらなかったのですが、、、食事が出てきたら「美味しそう!」と思って、、本当に嬉しかったです。

今日も暑かったですね。まだ5月なのに夏が思いやられます。おたがいに無理せずがんばりましょうね。

秋になったら上野公園の動物園に行ってみましょう、と友人たちと話したのですが、、、はるすみさん、動物園はお好きですか?私は東京に来てすぐに上野動物園にでかけました(^^)。秋までに動物園に行けるほどの体力をつけなければ、と思っています。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (よしえ)
2017-05-23 06:09:00
Karin さん、こんにちは!

食欲も回復されたようで、良かったですね。
こんな美味しそうなお料理を前にしたら
私は食欲が出すぎて困りますが(笑

新潟の雪を皆さん 東京で楽しんでらっしゃるのですか?
でも皆さん半袖で暑そうですが、
すぐに溶けてしまいますよね?
すごく不思議です。

バベルの塔のこの絵は雑誌や本で良く見かけましたが、
本物の絵については何も知りません。
神の怒りという言葉と結びついているので私にはとっても怖い印象的でした。
面白い展示会ですね。
この他のバベルの塔の絵もあるのですか?



返信する
Unknown (地理佐渡..)
2017-05-23 06:38:43
おはようございます。

栃尾からの雪。良いですねぇ。
雪国の事を少しでも宣伝した
いですね。小さな山村があり、
棚田が風景を際立たせる地です。
まだ山野草は山へ行くとみられ
る。気が向いたら皆さんおこし
をと..




返信する
Unknown (花菜)
2017-05-23 16:31:44
こんにちは~

5月と言うのに真夏日ですね。
上野公園に栃尾の雪が送られて来たのですか?
karinさん嬉しかったでしょう~
懐かしく思われたでしょう~(*^_^*)
バベルの塔展お友達とご覧になられたのですね。
お洒落なランチもお友達と楽しまれて良かったです。
素敵な一日でしたね。
返信する