kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

練習再開

2023-03-01 | 陸上競技
火曜日。考査終了。変則的な日程で表彰式、卒業式の予行が実施されました。なかなかです。色々と思うことがあります。効率的に動くこと、根回しをすること。色々なことができれば世の中はうまく回るのではないかなと思っています。そこに対して何も疑問を持たないという人間にはなりたくありません。まー本当にもうどうでも良いかなという気にもなっています。

予定がかなり前後しながら練習開始。お願いして今週の練習に関しては完全に男女別で実施させてもらうことにしていました。先週の土曜日の練習をやってある程度の手応えを感じました。あくまである程度ではありますが。感覚的にバトン練習とスピード持続を入れながらやっておきたいなと。そこを踏まえて日曜日に提案させてもらいメニューを作ることに。水曜日が卒業式で練習ができないという流れもあって火曜日にある程度やっておきたい。テスト明けなので体力的な心配もあるので様子を見ながら。

こちらからは何も話をせずにです。もうワンランク上げないと中国で勝負することはできません。県内で勝つという目標レベルであれば問題はないですが、もっと先を見据えてやらないといけないので。上半身下半身をやってから、DMと縄跳び。あとは通常通りの流れで。テスト期間中に関しては私はノータッチ。男女同じメニューでやっていました。別メニューでも良いと言われていましたが、時間的なこともあるので全体が一緒にする方が良いだろうなと。

動きの部分に関してはもう一度丁寧に見ました。少しのことかもしれませんが、そこを逃さず指摘するように。私のスタイルとしては「出来ていないところを徹底的に直す」というのがあります。出来ているところはスルーして課題を克服する。結局、その部分が脚を引っ張ってしまうからです。足運びなども含めて。最近は膝締めの部分もですが、ハードルを使って股関節周辺の強化もできるようにしています。限られた時間なので優先事項を決めながらですが。

スプリント系の動きの確認も。一歩目だけではなく二歩目の出が甘い。ここも常に見ておきたい。私は現場で何かをする方が合っていると思っています。組織運営というよりも目の前の選手の動きをどうするか。別に求められていないのかもしれないですが、速く走るために何をするかを徹底的にやりたい。好かれるかどうかではなく。

走るメニューも。T走→B走→DM走→スプリント。テスト明けというのも考慮して30-40-50で。トータルで12本。もう少し走りたいのですがこちらも我慢。やっていくうちに動きが良くなっていきます。こういうのを見ると面白いですね。細かいことは別にやって走りの中で感覚を身につける。基礎基本は大切。でも走らないと身につかないこともある。それを頭に入れながらどうするかだと思います。常に見ながら指示を出す方が私のスタンスにあっているかなと。

その辺りも踏まえて本当に「新しいスタイル」を作っていかないといけないなと思っています。陸上競技の指導をこれからも続けるのであれば、ですが。そこまでのエネルギーを使えるほど私に何かが残っているか。毎日がギリギリのところです。

股関節補強をやってから最後にバトン走。シーズンのメンバー選考も兼ねているので組み合わせを決めていました。が、この日は別メンバーで組んでいました。理由は「リレー練習に入っていないメンバーを考慮して」とのことでした。優しいなと思います。が、全体を呼んで少し話をしました。こちらの意図を伝えるためです。

あくまで「私は」という前提で。4継である程度勝負する事を考える。これからの時期に変則的にバトン練習をして、走力差があるのに並走するのはほぼ意味がないと思います。リレーのバトンをメインに考えるのであれば「走る可能性がある」選手に対してどうするかです。シビアかもしれませんが、現時点でリレーを走る可能性がない選手とエースが並走してバトンパスをするのは「実践的」ではないと思います。「スピード練習」としてだけではなく「どうやって戦うか」を考えないといけない。

みんなで頑張ろうというだけではなく「結果を出すために」というのが必要だと思います。見方によっては「差別化している」と思われるかもしれません。楽しくみんなで走るというサークルならそれでも良いと思います。が、本当に選手が求めているのが何か。今の学校では「勝ち上がるため」というのが優先だと思います。そうであればそれに合った練習もある。

冷たいかもしれませんがその事を伝えました。私が考えている2-3走は指名。1走か4走を走らせたいと思っている選手もそれに合わせてバトンをさせています。この3人は確定。あと1枠をどうするか。1走か4走です。それを踏まえてバトン練習を組んでいます。残り数名がその候補。だからそれを見越して練習をさせる。批判も出るのかもしれません。平等ではないと。まーそれならそれで速攻で指導することから退こうと思っています。「思い出作り」「みんなで楽しく」といあのであれば、今の学校ではないと思います。戦うためのチームにならないといけない。メンバーから外れた者が不貞腐れるようなチームでは戦えるはずがありません。

その辺りのことも理解してもらいたい。勝って両リレーでインターハイを勝ち取らないといけない。そういう意識でできるかどうかですね。見ていて悲壮感はないかなと思っています。強くなるためにどうするかだけです。

まとまりませんが。そんな事を考えながら、伝えながらやっていました。もう時代に合っていないスタンスなのかもしれないですね。仲良く楽しく。そこを求めるのが部活動。競技をするのがクラブチーム。そういう流れが出てくると思います。その中で自分がどうするか。

考えさせられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする