kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

できることをやり続ける

2019-03-20 | 陸上競技

火曜日。この日は晴れ予報だったのですが朝から雨。走る練習をしておきたかったのですが到底できる状態ではない。午後からに切り替えるというのも少し考えましたがいきなりの変更は良くない。更に前の記事にも書きましたがnaoが体調不良で来れない。最後の練習になるはずだったので。練習開始前に既にテンションは下がっていました。とはいえやらなければいけない事は変わらない。

これも前の記事にもアップしましたが参加していた女子は全員が同じTシャツを着ていました。特別申し合わせたのかどうかは分かりません。一緒に写真を撮ろうと話していたのもあったのかもしれません。下級生もnaoがいない事を残念がっていました。「また明日ね」と言って別れたと。永遠の別れではないのですがやはり寂しさを感じますね。

練習が始まっていくと普通通り。特別変化はなく。その方がいいのかもしれないですね。練習に関してはバランス系をやってからBCT。少し数を減らしてやりました。本当はしっかりできるといいと思うのですが時間的に制約が出てきます。やりたいことをやるために。刺激入れたいのでやはり実施はしたい。そのため苦肉の策です。回数が減っているのでその分しっかりと意識しておいてもらいたいですね。

股関節強化サーキットをやってからセラバンド補強。アジリティ。これは土曜日と同じ流れです。室内でできることをやる。ワックスで滑る事も変わらないですが。怪我をしないようにしなければいけません。その流れの中でハードル股関節を。前日に行ったスピードハードルも実施。

休まずにハードルドリルver2。この時に話を少しだけしました。同じハードルを使ってやる練習。しかし、狙いが全く違う。そこの部分が理解できているかどうか。与えられたメニューをやれば良いという話ではない。何のために何を目的にして練習をするのか。股関節から動かすという部分は同じでも重心移動があるかないかだけでまた違ってきます。やりたいことを頭に入れておく必要がある。

そこから走る。ワックスでめちゃくちゃ滑るので教室棟に移動。前日と同じような動きをやっていきました。限られたスペースでやれること。速い動きをしながらそれを走りに結びつけていく。スイッチング系が中心になります。スペースがないので。ある程度走ってスイッチングランにする時に「外でやりたい」という申し出が。走りにくいのだと思います。アスファルトでやることに。

水たまりなどもあったので場所を選びながら。BDMまで。少し走って補強。シャフトトレーニングとDM投げ∞。そこからスパイクを履けない状態での加速段階練習。硬くて脚に負担がかかるというのはあります。とはいえやらなければ何も進まない。30分ほど時間を作って各自で実施。もちろん見ながら指摘はします。色々な種目を組み合わせながらやっていきました。前半マークをやった時に「動きの遅れ」が気になったのでスイッチングランも同時にやることに。見ていて気づいた事は絶対に入れたい。やるだけになるのは絶対に避けたい。

最後にDM走をやって練習終了。ここは完全に任せました。

練習が終わってからmichiに話をさせることに。相変わらずこの手の場所で話をするのは苦手。これからの事も考えて人前で話す機会を作らないといけないなと。なかなか話ができませんでした。が、「リレーを組んで走る」事に関して少しだけ。陸上競技は個人種目。それでもリレーはみんなでやる。そういう部分を大切にしてほしいという話でした。思ったことをすぐに言葉にすることは苦手。だからこそこういう時の言葉は大切にしてもらいたい。

思うことはあります。また機会があれば書きます。多分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする