kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

本当にやるの?!

2010-07-15 | 陸上競技
木曜日、昨日からの雨の影響により山陽本線は上下線共に完全に運休でした。早い時間帯に選手から連絡がありました。学校携帯サイトの緊急情報を見てみると「公共交通機関で学校に来る者は基本的に自宅待機。自力で来れる者は来るように。」と書いてありました…。いやーそこまでしないといけないのかって感じです。自家用車で来ることは可能かもしれませんが帰る時にはどうするのか?大いに疑問を感じましたが、どうにもなりませんでした。危機管理とは一体何なのかを考えさせられました…。

学校は最初から午前中授業でした。午後からは普通に練習をしました。こういう面では全く問題はありませんが。ニュースを見ると県内の数ヶ所では川が氾濫して危険な状態になっていたようです。まだ雨が降るようですから細心の注意を払わなければいけません。自然の力には勝てません…。めったにあることではないですが、昨年もこういう状態になりましたから今後も何が起きるかわかりません。

3日間、かなり練習負荷を上げていたので木曜日はサーキットとウエイト中心にしました。全身筋肉痛になっていたようですからここ数日間良い負荷をかけることが出来たということだと考えています。ウエイトをしたら回復という位置付けにはならないかもしれませんが基礎的な部分は抜くことはできませんからね。
私は会議があったので練習はほとんど見ていません。ウエイトの後に軸作りと不足分の補強をするように指示を出していました。2時間位して練習に顔を出すとほぼ終了していました。まだ時間に余裕があったので普段できないようなバランス系の補強を中心にプラスアルファで練習をしました。最近は追い込む事が多かったですから、少しリラックスした中で補強をしてみるのも必要かなと。
メディシングボールを使って様々な補強をしました。楽しみながらもしっかりとした負荷をかけることができました。選手も真剣に楽しみながらやっていました。上手くできなくてひたすらやっている者もいました。こういう姿勢を見てもらいたいですね。それぞれの取り組む姿勢がよく分かってきます。

軽めにしましたが良い練習になったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る

2010-07-15 | 陸上競技
水曜日、練習はしても良いということだったので普通にやりました(笑)。どうかと思いますが許可が出ていたので問題なし。電車は不通でしたからどちらにしても待ち時間を潰さないといけませんからちょうど良かったのかもしれません。

最初は大雨の予報でしたから走るのは不可能ではないかと思っていました。しかし、さすがにほとんど走練習が出来ていませんから雨が降っても坂を走るようにしようと考えていました。幸い編めばほとんど降らずなんとか走れる状態になったので走ることにしました。いくらなんでもインターハイがありますからこれ以上走らないで過ごすのは無理ですからね。後日談になりますが、どうも水曜日の練習開始時点ですでに筋肉痛が酷かったようです。誰も一言も言いませんでしたから全く気にしていませんでした(笑)。聞いたところで何も変わらないので同じなんですが(笑)。これだけやってきていてもまだまだ筋肉痛になるんだなと思います。まーよく考えてみると2日間でかなりの負荷をかけていますから筋肉にダメージがあるのは当然なのですが。

練習は久々に時間が取れたので基本的な動きの確認からやりました。脚運びからもも上げにつなげていく流れで実施。スティックを使って膝の運ぶ方向を変えていく部分を少し多目にやりました。不足している部分ですから時間をかけました。テスト等があって十分な練習時間が確保できていませんでしたから長くなっても確認したい部分はきちんとやっておく必要があると思ったので。これまでは動きが鈍る部分がありましたが少しずつ改善されてきている感じがあります。

そのままの流れでスティックを使っての投げ出しからの動きを確認。ここはほぼ任せてからトゥトレを2本実施。走っていませんからスピード感覚が鈍っている可能性があるのであえてスピード刺激を入れました。ここまでは動きが鈍かったが以後動きが良くなった者が多かったですね。速い動きをする部分がなかったですから良い刺激になったのだと思います。本当はもっとフレッシュな状態でやりたかったのですがこの天候では仕方ないですね。走れただけでも違いますから。
スピード刺激を入れてからはショート。ここまででかなり走りました。rinaは最大スピードが上がってきている感じがあります。12秒台は出せると思います。それでもインターハイでは置いていかれてしまうのかもしれません。スピードを上げていってなんとか戦える状態を作りたいと思っています。ショートでのスピードが次につながっていきます。持久系の練習だけでは不十分ですし、まずはスピードを上げて戦うしかありません。今後もしっかりと意識していきたいと思いますね。

少し長めにレストを取って。短短は150mから距離を少しずつ短くしていくセット走。150mはここ最近走っていませんから徐々に負荷を増やしていくための距離設定をしました。夏休みに入ってしっかりと走れれば良いなという感じです。基本的に短短は男子しかいません。男子は比較的力を使いきれますから本数が持たない傾向にあります。ここ最近はガンガン走り込むのは避けています。使い切るので2セット目以降の質がガクンと落ちてしまいます。今、1年生のfujinoが走れるようになってきています。練習では全くハードルを跳んでいませんが長期的な視点に立って考えてスピードを磨こうと思っています。ユースハードルで国体出場を狙わせたいと考えていますから夏には少しハードル練習をしていくつもりです。全体的にまずまず走れるようになってきている感じがあります。

女子は150mをリレー形式で。150mを走ること自体が中国大会以来です。今回から1年生の短長志望の者も練習に参加させました。初めての短長練習です。短短の者もいますがマイルを考えていますから本数の調整をして一緒に走らせることにしました。3人で同時に走る形にしましたが走力を考えてのグループ分けにしました。1つのグループは県内の200mの決勝レベルですから1本1本の質が高くなります。本当ならこのグループで走れるようになりたいと上を狙った練習をしていかなければいけません。まだまだです。
ある程度の練習が出来たとは思いますがまだまだ不満です。1年生、まだ先を見て怖がっています。目の前の1本で力を使い切ることができていません。これまでと比べると意欲的に走っているかもしれませんが、それは前と比べてでしかありません。目標に必要な練習ではありません。また、rinaが爆発的に力を出しますが持続が出来ません。一緒に走ったakaneとmihoと1本目で差を付けることが出来ますが3本目以降は負けていました。この2人に差をつけるというのはかなりスピードが出ているということですが、57秒中盤を狙うためには後半の持続も必要になります。今の走りでも57秒台は出せると思いますが目標としている57秒40には届きません。これからが重要になります。
4月以来になるでしょうか。mikiが他の者と全て同じメニューを消化しました。やっとスタートラインに立てた感じです。これは指導する私も感慨深いものがあります。もう一度積み上げさせます。決して諦めない姿は他の者に与える影響が大きい。全体的にここが最低ラインになれば面白くなると思いますね。

久々に走りました。更に久々に下半身の補強もやりました。これからはジャンプ系のトレーニングも導入していきたいと思います。怪我が怖いと避けていましたが温室育ちのように少し過保護になっていたかもしれません。週に何回かは取り入れていきたいと考えています。ハムストリングの補強もやらせます。走るだけ、軸作りだけでは足りませんからね。走る練習ができたのは大きいですね。勢いに乗りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨による影響

2010-07-15 | 陸上競技
水曜日、商業系の1年生は企業見学が予定されていました。毎年実施されています。今年は1年生の担任なので(ミックスホームルームなので感覚的に科の担任とは違うのですが・・・)引率で一緒に行くことになりました。最近名刺を使うことがなかったので手持ちの名刺が無くなっていて慌てて朝早く学校に行って作成。この時点で大雨でした。「バケツをひっくり返したような雨」とはまさにこの事。降りすぎです。電車が止まってしまい生徒は身動きが取れない。いやー困った。

電車が来ない&高速道路は止まっているので国道の大渋滞が予想されます。生徒が来れない状態で本当に行くのか?と。かなり話をしましたが先方もいることなのでできるだけ行くようにしようということでした。もちろん欠席者が多ければもう一度考えようということでしたが生徒は自家用車で来ていました。いやー行くのか・・・。金融機関に訪問することになっていたのですが、これはわざわざ下関方面から担当の方が来られて説明していただけるということだったのでさすがに申し訳ないなという感じでした。場所も近いのでなんとか行けるだろうと。が、午後から訪問する会社は山間部にあり万が一のことがあります。それくらい大雨でしたから・・・。こちらに関しても「行かない方が良いのでは?」と繰り返し話をしたのですが、「検討する」ということ出発しました。本当かって話です・・・。行けといわれれば行きますが・・・。

結局、1つめの訪問先は5分程度到着が遅れました。熱心に話をしてくださったので予定時間よりも25分オーバー(笑)。生徒はしっかりと話を聞いていました。外部の方の話を聞くというのは非常に良い経験になります。状況次第だとは思いますが。2つめの訪問先には「電車の関係で予定が遅れたので少し到着が遅れます」と連絡。これも場所が近いので何とかなったのですが。やはり今後の動向が気になる。で、学校に確認をすると全校生徒を午後から放課にするので午前中で訪問を終えて戻ってくるようにということ。一安心です。山を越えて戻って来れなかったらシャレになりませんからね。

結局、2つ目の訪問が終わってから学校に戻り放課。色々と思うことはありますが本当にこれで良いのかって話です。雨の影響です。電車の関係などで練習は顧問の判断に任せるという事でした。もちろんやりましたが(笑)。電車動いていないのでから家に帰れないですよね。選手は真面目に学校には来ますから、来るのは良いが帰れないという状況。ということで練習はやりました。これはまた別に書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする