花ごよみ

映画、本、写真など・

長浜別院 大通寺

2013-09-10 | 古寺(花など)


大通寺本堂

本堂内ではあまり人とも出会わず
静かで厳かな空間になっていました。


本堂と大広間の渡り廊下

客室の含山軒・蘭亭
各庭園は国の名勝となっています。

障壁画は狩野山楽・山雪、
円山応挙等により描かれています。


大通寺広間附玄関
伏見城の遺構とされる、
本堂や大広間は
桃山文化の絢爛豪華さを残しています。
本堂内の広大さ、豪華さには
びっくりです。


ここではまだ蓮が咲いていました。










百日紅もまだきれいでした。






総けやき造りの山門は
残念ながら工事中。
こちらは長浜城の追手門を
移築した脇門。
奥の方に庫裏が見えます。

9月7日

滋賀県長浜市元浜町



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長浜 舎那院に咲く芙蓉  | トップ | 神照寺&孤蓬庵の萩 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑人kazu)
2013-09-11 23:33:37
蓮、百日紅が綺麗で何よりでしたねー。

やっと涼しくなってきましたが、今日は暑かった―。
返信する
閑人kazuさんへ (kazu)
2013-09-12 21:36:14
こんばんは

名残の蓮と百日紅
まだ見ることができました。
涼しくなってきたのでうれしかったんですが
また暑くなってきましたね。

今日もかなりの暑さでした。
返信する
ブログリンクのお願い (プロクルー大橋)
2013-09-13 16:10:44
こちらは「びわ湖・近江路観光圏」サイトを運営しております(株)プロクルーの大橋と申します。
ブログ、楽しく拝見させていただきました!
素敵な写真に癒されました。
「びわ湖・近江路観光圏」の「びわ湖・近江路を訪れた方のブログ」
http://ohmiji.jp/kuchikomi1.php
ブログコミュニティサイトの企画「旅ブログ」
http://dp10063051.lolipop.jp/ko-blog/
では、滋賀県の湖北・湖東地域のことを書いていただいたブログをサイト上で紹介させていただき、これから来られる方の参考にしていただこうと考えています。
そこで、もしご了解をいただければ、こちらのブログ記事「長浜別院 大通寺」をリンクさせていただきたいと思っております。
勝手なお願いで、コメントを入れさせていただきましたが、当社宛のメール(info@e-ohmi.net)かこのコメントでお返事がいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
また、このブログのおじゃまをしてしまいました場合は、たいへんお手数ですがこのコメントの削除をお願いいたします。
返信する
(プロクルー大橋さんへ (kazu)
2013-09-13 16:58:22
こんにちは

見に来て頂いてありがとうございます。

リンクの件、OKですよ。
どうぞよろしくお願いします。
返信する
kazuさんへ ありがとうございました! (プロクルー大橋)
2013-09-14 14:45:19
ブログの掲載許可をいただきありがとうございました。
さっそく掲載させていただきました。
「びわ湖・近江路観光圏」の「びわ湖・近江路を訪れた方のブログ」
(http://ohmiji.jp/kuchikomi1.php)
「コブログ」の「旅ブログ」に(http://dp10063051.lolipop.jp/ko-blog/list.php)
お時間のあるときにご確認くださいませ。
またぜひ湖北・湖東へいらしてくださいね。
返信する
プロクルー大橋さんへ (kazu)
2013-09-14 22:56:23
こんばんは

こちらこそありがとうございました。
湖北・湖東四季それぞれ
素晴らしい景色が見られる
いいところですね。。
また訪れたいと思っています。
返信する
蓮はラッキー (もののはじめのiina)
2016-10-23 10:49:05
長浜の大通寺には、町をめぐっていて見つけたのですが、なかなか見どころ満載でした。
蓮が咲いていたとは、うらやましいです。

また、「ジェイソン・ボーン」も観ているのですが、近々アップ予定です。



返信する
もののはじめのiinaさんへ (kazu)
2016-10-23 22:38:24
こんばんは

たまたまこのお寺、見つけられたんですね。
見所がたくさんあるお寺でしたね。
蓮もまだ咲いていていてよかったです。

「ジェイソン・ボーン」も観られているんですね。
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事