撮映させてもらいました。
おいしそうなネーミング。
チョコレート色のコスモスです。
恩田陸さんの小説にも
チョコレートコスモスという
タイトルの小説があります。
以前図書館で借りたものの
読めないまま期限が来て
返却してしまいましたが…。
チョコレートコスモスって
この花だったんだと…。
これも撮させてもらいました。
茶色っぽい三色スミレ。
大阪の高台にある上町台地。
ここには多くのお寺が点在。
大阪の中心にあっても、
この辺りは喧噪からはほど遠い
落ち着いた雰囲気の地域です。
☆口縄坂
この坂は上町台地の坂の代表として,
よく知られています。
☆愛染坂(あいぜんざか)
急な坂道です。
愛染堂(勝鬘院)
愛染さんの夏祭りは大阪のお祭りの
一番最初に行われるお祭りです。
大江神社は、
愛染坂の北側にあります。
狛犬じゃなくって狛虎!!
最近は阪神タイガースの
優勝祈願のお寺になっているみたいで、
メガホン等が柵に掛けられています。
☆清水坂(きよみずざか)
広い石畳の坂道。
京都清水寺の「音羽の滝」に因み
ここは「玉出の滝」
清水寺は新西国札所になっています。
中央アジアを平定した後、
中国北部の金へ。
西方までも矛先を向けた
モンゴル帝国の初代皇帝、幼名テムジン
チンギス・ハーンの激しい生き方。
壮大なモンゴルの草原。
激しい戦闘シーン。
びっくりするような人数の戦士。
人、人、人、…の兵士を見て
ついウォーと声を上げてしまいました。
エキストラ5万人とは驚きです。
エキストラ代だけでもすごいんでしょうね。
土地も広いけど人の数も多い。
反町隆史の芝居がかった低く太い声、
強い眼力。
まさに蒼き狼!
チンギス・ハーンを体現していました。
着ぶくれ気味の衣装。住居。
モンゴルを舞台の映画、新鮮でした。
ストーリーも分かりやすくて
歴史の勉強を
した気分です。
観に行った日は日曜日。
最前列しか空いてなかったので
仕方なしにその座席へ…。
当然、迫力はたっぷりありましたが、
前方を見ると言うより、上を見るといった感じで
首が痛くなりました。
在原業平建立のお寺。
本尊の聖観音立像は髪にリボンを垂らした
ユニークな仏像です。
不退寺に咲く連翹の花は
これからが本番。
黄色い連翹(レンギョウ)の花が、
古寺を明るく彩り、
春の訪れを感じさせます。
春を待つ胸のときめき椿の花。
(3月24日撮影)
このお寺はなんといっても
蓮の葉を光背にした、
光明皇后がモデルといわれる、
美しい国宝十一面観音が有名。
幾度見ても、そのあでやかさに、
心うたれます。
暖かい黄色が、
春を感じさせるサンシュユの花。
華楽園にあった緋寒桜。
うつむいて咲く可憐な土佐水木。
色鮮やかな木瓜の花。
今が満開で、
とても美しかったです。
↑を近くで見ると↓
名前はグレビレアとありました。
御柳梅 よりりんさんが同じ花を撮されています。
梅もまだ見られます。
緑が美しい端正な庭園
庭園にあった馬酔木。
3月24日撮影
ホリデイ
2007-03-22 | 映画
アイリス(ケイト・ウィンスレット)が、
住んでいる家や車を交換する
“ホーム・エクスチェンジ”
そういうシステムがあるみたいです。
その過程で恋をし、人生の再生を図る。
主演はキャメロン・ディアスと
ケイト・ウィンスレット。
それぞれの相手役には、
ジュード・ロウとジャック・ブラック。
心に優しく共鳴し、
登場人物は愛すべき人達。
素敵な映画でした。
特に男性陣ジュード・ロウと
ジャック・ブラック
とても優しくて、いい男ぶりでした。
ジュード・ロウは、
【リプリー】から知りましたが
相変わらずの美形。
ジャック・ブラックも
表情がなんともいいです。
キャメロン・ディアスははじけています。
ケイト・ウインスレットも
年を経るにつれ魅力が増してきました。
往年の脚本家を演じた
イーライ・ウォラックは貫禄があります。
登場人物、みんなのこれからの幸運を
祈りたい気持ちになりました。
暖かい気持ちになれる作品です。
映画を見終えた観客の顔はにこやかで、
身も心も幾分軽やかな様子に、
なったようにも見えました。
3月24日 公開
池をはさんで向こうに見える、
岩船寺の美しい三重の塔。
本堂の阿弥陀仏は、
どっしりと貫禄のある仏様です。
梅雨の頃、6月には、
アジサイが境内を埋めるお寺ですが、
今の季節は可愛いミツマタの花を見に行くのが
楽しみなお寺です。
ミツマタは和紙の原料として
知られている植物で、
枝が三つに分かれていることから
名前がついたということです。
(3月18日撮影)
浄瑠璃寺庭園に咲く、
ほんのり紅いアケボノアセビ
浄瑠璃寺の参道には早春のこの季節、
鈴なりの馬酔木の花がお出迎え。
敬翁桜
参道入り口にある〔あ志び乃店〕には
春の花がいっぱい!!
これは何の花?
可愛い形の土佐水木
あまり見かけない青文字
黄色、春の色、サンシュユ
元日桜
(3月18日撮影)