花ごよみ

映画、本、写真など・

寂光院と大原の里

2017-04-28 | 古寺(花など)

寂光院は平清盛の娘・建礼門院が隠棲し
晩年をこちらで過ごしたという寺院。
歴史に思いを馳せることのできるお寺です。



尼寺ということもあって
しっとりとした雰囲気をまとい
優しい空気を感じ取れます。




















のんびりとした大原の里。

花桃や菜の花のお迎えがあって
のどかな春を感じつつ、
歩いていると心が穏やかになってきます。









京都市左京区大原草生町

4月23日撮影




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原 実光院に咲く花々

2017-04-27 | 古寺(花など)
こちらも勝林院、実光院と同じく
三千院を奥に進んだところにあるお寺で
勝林院の僧房の一つです。


南側の庭園は池泉鑑賞式庭園(契心園)






西側の庭園は散策も出来ます。

春の庭園では
様々な愛らしい花との出会いが
待っていました。








馬酔木(あしび)


木蓮


花蘇芳(はなずおう)


花桃


碇草(いかりそう)




満開の石楠花(しゃくなげ)




灯台躑躅(どうだんつつじ)


花海棠(はなかいどう)


利休梅(りきゅうばい)


木通(あけび)

京都市左京区大原勝林院町

4月23日撮影




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原 宝泉院と勝林院

2017-04-26 | 古寺(花など)
宝泉院
勝林院の僧坊の一つ、
三千院を奥に進んだ所にあるお寺です。


美しい額縁庭園、盤桓園
「立ち去りがたい」という意味だそうです。


京都市天然記念物の樹齢約700年の
見事な形の「五葉の松」。




勝林院

本堂内では、本尊の阿弥陀如来は
輝きを残した優しさを感じる仏像。

荘厳な声明の録音を聞きながら仏像を
拝観するとより神秘的な空気に包まれます。


本堂軒下の桁、
見事な彫刻が施されています。






こちらのお寺でもシャクナゲが
春の色を添えていました。

京都市左京区大原勝林院町

4月23日撮影






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原三千院 シャクナゲと桜

2017-04-24 | 古寺(花など)
冬の雪景色、秋の紅葉などを見に
数回訪れていますが春は初めて、
明るい陽差しの中で
桜やシャクナゲが咲く
春の三千院もまた素敵でした。

紅葉のシーズンはとても混んでいますが
今のシーズンはそれほどでもなく
ゆっくりと素晴らしい雰囲気を
楽しむことができました。
























玉座から見る景色。
















重要文化財の
往生極楽院。
この中には国宝の阿弥陀三尊像が
安置されています。


心が和む愛らしい童地蔵 。


シャクナゲが至る所に咲いていました。





京都市左京区大原来迎院町

4月23日撮影





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善峯寺の桜

2017-04-22 | 古寺(花など)
西国三十三所第20番札所の善峯寺
四季それぞれに境内を彩る花々が
美しいお寺です。


釈迦堂前の枝垂れ桜。








白山 桜あじさい苑
春は斜面に桜が咲きます。






















シャガ




京都市街を一望できます。









京都市西京区大原野小塩町

4月16日撮影





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善峯寺 桂昌院しだれ桜

2017-04-22 | 古寺(花など)
大原野で桜巡り、
ラストは善峯寺です。
善峯寺は2回に分けてアップします。

まずは善峯寺でよく知られている
桂昌院しだれ桜。

庶民から徳川五代将軍・綱吉の母と
なった桂昌院(お玉の方)の
お手植えと伝わる桜、
なんと樹齢300年以上という枝垂れ桜です。

もみじとの合体木ということで
私もあれっと思い、気になりました。


空から降り注ぐような
見事な枝垂れ桜。



枝垂れ桜と多宝塔。



















京都市西京区大原野小塩町

4月16日撮影




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正法寺の桜

2017-04-20 | 西国薬師霊場
大原野神社の向かいに位置するお寺。
西国薬師四十九霊場第41番札所になっています。

正法寺には重要文化財の
木造千手観音立像が安置されています。
化仏を本面の左右に化仏を配した
「三面千手観音」と呼ばれる珍しい仏像です。


借景に東山連峰、
鳥獣に見立てた石が配されている「鳥獣の石庭」。

石庭に咲く枝垂桜が丁度満開になっていて
素晴らしい光景を
目にすることができました。



































京都府京都市西京区大原野南春日町

4月16日撮影






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十輪寺の桜

2017-04-20 | 古寺(花など)
歌人、在原業平ゆかりの寺で
通称「なりひら寺」とも呼ばれています。

春には見事な枝垂れ桜が
屋根をふわっと覆うように咲きます。

樹齢200年くらいと推定される
枝垂れ桜です。


















三カ所から場所を変え
見る者の心に感じさせる
「三方普感の庭」。






裏山から見ると
庭に被さるように咲く桜。







京都市西京区大原野小塩町

4月16日撮影




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝持寺の桜

2017-04-18 | 古寺(花など)
花の寺とも呼ばれている勝持寺。
その名の通り春の境内には桜がいっぱい。


満開の紅枝垂れ。











西行桜
桜を愛した西行はこの地で庵を結び
彼が植えたと伝えられる桜。





染井吉野は見頃終了で
地面をピンク色に染めていました。













一重のヤマブキ
もうヤマブキの季節なんですね。



バイカウツギ.
お寺の人に名前を聞きました。


ツツジも咲いていました。

京都市西京区大原野南春日町

4月16日撮影





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のボタン

2017-04-18 | 家の植物たち
楽しみにしていた
家のボタンが開花!!
今年の花の数は6っつもあります。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする