花ごよみ

映画、本、写真など・

龍安寺

2014-09-30 | 古寺(花など)

枯山水の方丈石庭
有名な庭なのでいつも観光客で
賑わっていますが、
庭をじっと見ているとなんとなく
落ち着いた気持ちになります。


ここのお寺は外人の観光客が多いです。
写真に写っているのは
外国の女子学生の団体。


木組みと白壁、青もみじとの
コントラストが美しいです。



知足の蹲踞(つくばい)

「五・隹・疋・矢」
4つの漢字の「へん」や「つくり」に
中心の四角の穴の「口」を共有すれば、
五と口で吾、口と隹で唯のように
「吾唯知足」(われ、ただ足るを知る)と読めます。
この写真ではちょっと見えにくいですね。


鏡容池の睡蓮
まだ結構咲いています。


藤袴


竹を斜めに編んだ龍安寺垣。


苔の緑がきれい!!


萩が咲いています。



京都市右京区龍安寺御陵下町

9月28日撮影






コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨木神社の萩と廬山寺の桔梗

2014-09-29 | 神社、神宮
   梨木神社の萩
御所の東側にある神社。
萩の名所です。

萩は少し見頃過ぎ、でも
萩の枝に結ばれた短冊、
萩独特の枝垂れ振りなど
雰囲気は味わうことができました。








ホトトギスが咲いていました。






鳥居の向こうにマンション建築中、
びっくり!!
確かここは駐車場だったはず。

(京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町)



廬山寺の桔梗

紫式部ゆかりのお寺、
梨木神社のすぐ横にあります。
桔梗が咲いていると書かれているのが   
目に入り訪れることにしました。






松の緑、白砂、苔の緑
そして紫の桔梗が植え込まれています。
色彩のコントラストが
清々しい美しさを見せています。
こちらの庭は源氏庭と名付けられています。









(京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町)

9月28日撮影






コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串本旅行 橋杭岩 海中公園 一枚岩

2014-09-26 | 写真(花、旅行など)
橋杭岩

海の中に横一列に並んだ岩、
自然が作った不思議で神秘的な光景です。


中央の岩、人みたいです。




串本海中公園

エイが泳いでいます。


クエです






水族館と一体となっている海中展望塔
水族館からは離れていて
海中展望塔まで歩いて行きます。


海中展望室の窓から魚の群れが見えます。


潮岬観光タワー

展望タワーになっています。


ここは本州最南端!!

(和歌山県東牟婁郡串本町)

一枚岩
古座川流域には一枚岩をはじめとした
奇岩が点在しています。

透明度の高い清流、古座川。


そびえ立つ巨岩。
壮大な景色。
巨大な一枚の岩です。


この岩には↓のような伝説もあります。



これはちょっと不気味な牡丹岩

(和歌山県東牟婁郡古座川町)







コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串本旅行 紀伊大島

2014-09-25 | 写真(花、旅行など)
串本に行ってきました。


特急くろしおに乗って…
本州最南端の駅、串本駅。

まずは紀伊大島へ。
今は「くしもと大橋」ができて船に
乗らなくても大島に行くことができます。


海金剛

美しいブルーの海。
断崖の下には、切り取られたような
ピラミッド形の巨岩が連なっています。
そこに白い波が打ち寄せる光景はまさに絶景!!
迫力満点です。






遠くに樫野崎灯台が望めます。

トルコ記念館

樫野崎灯台へ行く途中に建っています。

明治時代、トルコ軍艦エルトゥールル号が
遭難事故をおこし、
それを串本の人達が命がけで
救助したことでトルコとの友好が始まり
そのことによって建てられた記念館です。



悲しい事故があった海ですが、
記念館の上の展望台からは
太平洋のダイナミックな風景が
目の前に広がります







樫野崎灯台


和歌山県東牟婁郡串本町





コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス

2014-09-22 | 写真(花、旅行など)
後ろに見えるのは生駒山。

この日は珍しく空気が澄んでいて
大阪平野が一望できました。


バックは二上山


バックは六甲山


通天閣が下に見えます。


奥の一番高い山は比叡山、
その下に小さいですが
50キロ先の京都タワーを
見ることができました。


北のビル街


中央あたりは大阪城公園


PLの塔が見えました。


長居競技場


WTCと奥に見えるのは明石海峡大橋



京セラドーム大阪


天王寺公園


池田方面の山


アメリカのゴジラと、
日本のゴジラとあべのハルカス。
意外とアメリカのゴジラは大きい!!
アメリカのゴジラは
あべのハルカスを倒せるのかな?



地上300mハルカス300です。


あべのハルカスに行く前に
お彼岸に近いということで
一心寺に行ってきました。
そしたらなんと初夏に咲く
ジャガランタが一つだけ咲いていてびっくり!!

9月18日撮影






コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柘榴坂の仇討

2014-09-20 | 映画
 
原作は浅田次郎の短編集
「五郎治殿御始末」の中の一編。


五郎治殿御始末 (新潮文庫)

本は以前に買ってあったのに、
読まずにいましたが
短編なので映画の始まる直前に読みました。

原作はすぐに読み終えることのできる短編、
それをどう映画化したのか
楽しみにしながら見ました。

監督は若松節朗。

桜田門外の変で、
主君である井伊直弼を亡くした武士が
仇討を命じられ、
直弼を討ち果たした水戸藩浪士を探す。

18名の刺客の最後のひとりになった
水戸藩浪士佐橋十兵衛を見付けだしたが、
その日仇討ち禁止令が明治政府によって発せられた。

中井貴一が主演、
井伊直弼を守護する御駕籠回り近習、
彦根藩士、志村金吾を演じます。

共演の阿部寛は中井貴一とは真逆の立場で
井伊直弼を亡き者とした
水戸藩浪士・十兵衛を演じます。



桜田門の変から13年。
13年間主君の仇討ちを果たすために
生きてきた志村金吾(中井貴一)。
明治と時代が変わり仇討ち禁止の世に。

志村金吾(中井貴一)の、
主君を守れなかったという深い悔悟。
静かでひたむきな演技。

一人残った水戸浪士である佐橋十兵衛(阿部寛)
いつかその日が来るとおびえながらも
その日を待っている。
ほんとに逃げる気があったのなら
江戸以外の場所に住むだろうに…

追う方も追われる方も深い苦悩。
妻(広末涼子)をも巻き込んで…
時代が変われば仇討ちなんて止めればいいのに
それができないのが武士という生き物。



原作の心、世界観はそのまま。
持ち続けた武士としてのプライド。
志村金吾(中井貴一)と佐橋十兵衛(阿部寛)
お互い待ち続けたかのようなその日。
美しい雪景色。
寒椿に象徴されるひたむきさが胸に響きます。









コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府立花の文化園のへびうり (蛇瓜)

2014-09-19 | 写真(花、旅行など)


ウリ科カラスウリ属の一年草。
インド原産。

まさに蛇みたい!!
かなり気持ち悪いです。
それに長いっ!!






とぐろを巻きそうな…




花はカラスウリの花とよく似た
幻想的でユニークな形をした
可愛い花です。


大阪府河内長野市高向

9月13日撮影




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府立花の文化園

2014-09-18 | 写真(花、旅行など)

岩湧寺で秋海棠を見た後
近くに大阪府立花の文化園があったので
訪れてみることにしました。





広大な敷地には花と緑がいっぱいで
四季を通じて楽しめそうです。


大きな温室では世界の花が楽しめます。

バラ園もあってバラの季節はきっと
美しいだろうと想像できます。


 ユーパトリュウム・コエレスティナム
絶対覚えられない名前。


タイタンビカス


酔芙蓉


ガマズミ


リコリスオオスミ
黄色の彼岸花


白い彼岸花


パンパスグラス


コルチカム


ヘディキウム


フイリヤブラン


キレンゲショウマ

大阪府河内長野市高向

9月13日撮影






コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀翼のイカロス  池井戸潤

2014-09-17 | 本 あ行(作家)


銀翼のイカロス

半沢直樹シリーズ第4弾。

図書館で予約してやっと
自分の番に回ってきました。

頭取の命で再建中の
航空会社を任された半沢。

債権放棄を求める再生タスクフォースと
真っ向からの衝突。
その額なんと500 億円。

今回、敵は大臣クラスまで
レベルアップ。

舞台は航空会社再建と
それに関係するカネと政治の裏側。

合併した銀行内って
派閥があって結構排他的。
こんなものなのかな。

おなじみの「倍返し!!」もあります。
池井戸潤、おきまりの勧善懲悪、
安心して読めます。
そして読みやすく後味もよかったです。




   
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩湧寺周辺のシュウカイドウ(秋海棠)

2014-09-14 | 古寺(花など)
岩湧寺周辺には
シュウカイドウの花が至る所に群生していて
それは見事です。

特に石畳の「いにしえの道」の
両サイドのシュウカイドウが見応えがあります。
途中には行者の滝もあります。
「いにしえの道」は階段が多くしんどいですが
登った値打ちがありました。

こんなたくさん群生しているシュウカイドウ、
今まで見たことがありません。
びっくりしました!!
感動ものです。




























シュウカイドウとお地蔵さん


室町時代末期に建立された多宝塔
国の重要文化財になっています。







大阪府河内長野市加賀田

9月13日撮影






コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする