ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
花ごよみ
映画、本、写真など・
お知らせ
2025-08-14
|
カテゴリー他
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
このたび、はてなブログに
なんとか引っ越しできました。
これまでのご愛読に感謝します。
gooブログサービス停止は
なんか虚しい気分です。
まだ練習中で、
把握できないところもあり
不完全な状態ですが・・・
新しい記事はこちらの方で
ボチボチ更新していきます。
https://hanazono33.hatenablog.com/
引き続きご覧いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
花ごよみ
花、写真、映画、本、など・・・
花ごよみ
コメント
首里城公園
2023-06-05
|
カテゴリー他
守礼門
鮮やかな赤が印象的です。
琉球王国の国王の居城、
琉球王国の歴史を感じる首里城。
世界遺産の
園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)
漏刻門
歓会門
一対の獅子像(シーサー)は
魔よけの意味があります。
瑞泉門
首里城正殿の絵
2019年10月31日の
火災によって焼失した正殿。
正殿の復旧は2026年を目指しています。
広福門
沖縄県那覇市首里金城町
5月27日
コメント
皆既月食
2022-11-08
|
カテゴリー他
11月8日は皆既月食
太陽と月の間に地球が入り込んで、
月が欠けて見える現象。
不思議な赤い月が見られました。
波長の関係で赤い光だけが
照らすということです。
もうラストに近づくと明るすぎて
月の中が見えません。
コメント
「真田丸」ラッピング列車
2016-03-28
|
カテゴリー他
JR大阪環状線、
京橋駅で電車を待っていると
「真田丸」ラッピング列車が通過しました。
あわててスマホを取り出し撮影しました。
コメント (2)
麹で甘酒作り
2014-02-08
|
カテゴリー他
美山
で麹を買ったので
甘酒を作ってみました。
甘酒はそんなに好きではなく
余り飲まないのですが
賞味期限も近づいて来たので
ネットでレシピを色々検索して
甘酒に挑戦することにしました。
材料は麹250g
餅米1カップ
まず1時間以上、
水に浸しておいた餅米を
2.5合分の水で粥状に炊きます。
麹を袋に入ったままほぐし
少しさましたお粥に混ぜ合わします。
そして炊飯器を保温にセットします。
適温は60℃ぐらいということで、
蓋をすると温度が上がってしまうので
蓋の代わりにタオルをかけて
時々かき回しながら
8時間ほど置きました。
お釜に接する部分が色づいています。
徐々にいい香りが漂ってきます。
後は鍋に移して沸騰させ終了。
初めて自分で作った甘酒。
変化していく過程を
わくわくしながら見ていました。
砂糖も入っていないのにとても甘くて
完成したときは感動ものでした。
お湯を加えて薄めて飲みました。
餅米の粒々もいいです。
コメント (2)
ブライアン・アダムス大阪公演
2012-02-14
|
カテゴリー他
バレンタインデー=花粉症発症デー?
そろそろ医者に行かないと。。
昨夜はブライアン・アダムスのコンサートに、
招待され、行ってきました。
ブライアン・アダムスは、
カナダが生んだロックスター。
1980年にデビュー、
全世界で30曲以上のシングル・ヒットと
約6000万枚のアルバム売上を記録。
イープラスから、
ライブモニター募集があって応募。
忘れかけていたところ当選メールが!
大阪城ホールなら近いし
これは絶対行かなければ。
‥で雨の中行ってきました。
大阪城公園駅周辺も
すごい人でびっくり!!
衣装は黒Tにジーンズと
いたってシンプル。
MCはほとんどなし、
少しあっても英語。
とぎれのない歌と演奏が続きました。
ラストはアコースティックギターだけでの歌唱。
生ブライアン・アダムスの歌声、
やっぱり素晴らしかったです。
アリーナ席の人は最後までスタンディング。
盛り上がっていました。
席は正面のスタンド席で結構いい席。
曲を予習していたせいもあって、
充分楽しめました♪
コメント (2)
スイートチリソースを使いました。
2010-09-03
|
カテゴリー他
スイートチリソースを使った料理です。
180度くらいでカリッと、
素揚げしたシバ海老を、
みじん切りしたセロリを少量入れた
スイートチリソースに付けて食べると
さらにオイシくなりますという
コメントを参考に作ってみました。
またまたピースオレンジさんから、
教わったレシピの実践です。
芝エビとありましたが、
使った海老は、
ご近所さんからの頂き物。
なので何えびか不明です。
その不明海老を素揚げしました。
180度くらいとありましたが
何度かも不明。
みじん切りにしたセロリ
みじん切りになっていないかも…
それをスイートチリソースに、
付けて食べました。
感想は、えびチリに、
味が似ていますが
こちらの方がずっと簡単で、
あっさりしています。
ぴりっとした中にも
甘さがあっておいしかったです。
揚げ物とスイートチリソース
とっても合います。
エスニック風味で、
結構使えそうです。
コメント (2)
タコライスを作りました。
2010-08-25
|
カテゴリー他
教えて頂いたタコライスの、
レシピを実践してみました。
一見、むずかしそうだなと思いましたが
意外と簡単。
火を使った調理といえば、
挽き肉を炒めるだけで
後はレタス、トマト、チーズを
ご飯の上にのせるだけなんです。
ニンニクはチューブ入りを使いました。
手抜きです。
チーズはモッツァレッラ
とろけるナチュラルチーズを使用、
小さめのトマトと
ありましたが家に
大きめのトマトがあったので、
それを使いました。
出来上がった感想はというと…
見た目の色合いがきれいで、
食欲をそそります。
写真の色はあまりよくないですが…。
トマトピューレー、
チリペッパーではなくて
スイートチリソースを使ったので
甘めなのに…ピリ辛になりました。
今までに食べたことのない味で
おいしかったですよ。
元気がでそう。
野菜を変えたりすれば
色々応用がききそうです。
レタス、トマトを
レシピ通りもう少し
丁寧に切ればよかったかな。
ちょっと大きすぎ。
つい、いつものくせが…
教えて頂いたレシピは、
二つ下の記事、
(メロンが豊作♪)の
ピースオレンジさんの
(豊年満作)というタイトルの
コメント欄にあります。
ピースオレンジさん
ありがとうございました。
コメント (10)
焼酎を頂きました♪
2010-08-23
|
カテゴリー他
喜界島黒糖焼酎です♪
左の【喜界島くろちゅう】の方を、
まず頂きました。
まろやかでほっとする優しい味わい。
ふくいくとした香りの焼酎です。
黒糖ということで、
甘味も感じます。
右は喜界島黒糖焼酎【三年寝太蔵】
30°こちらも楽しみです。
三年寝太郎という
民話がありましたね。
それとは関係ないみたいですが…
コメント (12)
出町柳 ビストロスリージェ(Bistro Cerisier)
2010-05-30
|
カテゴリー他
京都出町柳にある、
フランス家庭料理のお店。
春に3人で行きました。
アップする機会がなかったので
唐突ですが、今頃出します。
カエルのソテー、仔牛の内臓セット、
イカの墨煮、
豚の頭、ガチョウ…
日常では食べない珍しい食材。
私はこういったものは苦手ですが…
私が食べたのは↑の帆立貝のソテー
サラダ仕立てと
↓のブイヤーベース
香辛料は多く使われていて
スパイシ―な感じがしました。
ボリュームはたっぷり。
静かないい雰囲気、
壁に飾られた素朴な絵。
メニューは黒板にフランス語、
日本語も併記されています。
京都市左京区田中下柳町
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お知らせ
和歌山城
加太砲台など
ブルーインパルス
喜光寺の蓮
松尾寺のカサブランカ回廊
岩船寺の紫陽花
東明寺
矢田寺 紫陽花
城北公園菖蒲園
>> もっと見る
カテゴリー
映画
(552)
古寺(花など)
(1229)
写真(花、旅行など)
(1258)
家の植物たち
(267)
マザーリーフ
(60)
美術
(49)
水彩画
(206)
本 あ行(作家)
(99)
本 か行(作家)
(43)
本 さ、た行(作家)
(73)
本 な、は行(作家)
(114)
本 ま、や行(作家)
(114)
四国八十八ケ所
(21)
西国薬師霊場
(17)
新西国霊場
(19)
関西花の寺
(87)
神社、神宮
(160)
カテゴリー他
(29)
最新コメント
kazu/
和歌山城
しんちゃん/
和歌山城
kazu/
岡寺 あぢさゐ回廊
チー子/
岡寺 あぢさゐ回廊
kazu/
壷阪寺 あぢさゐ回廊
チー子/
壷阪寺 あぢさゐ回廊
kazu/
関西万博
kazu/
超国宝展&吉城園
しんちゃん/
超国宝展&吉城園
しんちゃん/
関西万博
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
京のたんぽぽ日記
日々雑感 ~写真と思い~
京 花だより
pekoの小窓
苗坊の読書日記
ミコの絵便り
螺子花便り
極私的映画論+α
彩の気まぐれ写真
散策
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
お天気
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について