花ごよみ

映画、本、写真など・

當麻寺西南院に咲く花々

2024-04-24 | 関西花の寺
関西花の寺21番霊場
春にはボタン・石楠花など数々の花が咲き揃い
華やかな雰囲気に包まれます。



牡丹が見ごろです。



牡丹と和傘
いい雰囲気です。






見晴らし台から見る東塔、西塔




池泉回遊式庭園


池に映り込む西塔。

西南院では珍しい花が咲いています。


ツキヌケニンドウ


ハンカチの木




ナンジャモンジャ


ムサシアブミ


ハナイカダ


ユキモチ草


雲南黄梅


シャクナゲはギリ見ごろ。








しあわせの森公園の芝桜
道の駅「かつらぎ」の横の丘陵の
法面に咲く芝桜が
見ごろになっています。
雨が降ってきたので登るのを諦めました。



奈良県葛城市當麻
   葛城市太田

4月23日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺の水仙

2024-02-05 | 関西花の寺
コスモス寺としてよく知られている般若寺。
今は花の少ない時期ですが
冬の寒さに負けず開花している
可憐な水仙を愛でることが出来ました。

水仙グラスが並べられています。
キラキラ光るグラスに浮かぶ水仙の花、
きれいです。








石仏の周囲の水仙は少なかったです。









冬は参拝者が少ないので、
静かな雰囲気の中、
ゆったりと散策できます。








冬景色に華やかさと温もりを添える、
蝋梅。




少しだけ咲いていた梅の花。


椿





奈良市般若寺町

2月3日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺のコスモス

2023-11-06 | 関西花の寺
今年は開花が遅れたそうです。
11月に入っても満開、
とてもきれいなコスモスを
見ることができました。
今まで見た般若寺のコスモスで
今回が一番かも。


背景は本堂


 国宝の楼門


十三重石宝塔






観音石仏とコスモス
風情のある光景です。




今頃山吹が咲いていました!!








綺麗なコスモスグラスキューブ







奈良市般若寺町

11月4日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白毫寺の萩

2023-10-05 | 関西花の寺


関西花の寺二十五ヵ所の第十八番

春の五色椿と萩て知られる白毫寺。
元興寺の次に訪れました。

山門から続く石段の左右に咲く萩の花。
現在は鹿や猪がやってくるので
短くなっていて以前の華やかさは減少していました。

それでも参道の石段の両側に咲く萩は
趣があります。














白毫寺は高台にあって、
見晴らしのいいお寺で
奈良盆地を一望できます。

白毫寺は花の寺なので
石段を登った先の本堂、石庭周辺にも
萩をはじめとして色々な秋の花を
見ることができました。










紫式部




芙蓉


秋明菊





奈良市白毫寺町

9月30日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岳寺に咲く花々

2023-05-04 | 関西花の寺
関西花の寺第十九番霊場。

本堂では本尊・阿弥陀三尊が安置。


ツツジはもうピーク過ぎ、
でもギリ残ったツツジに
出会えただけでもよかったです。






四季折々の花で彩られる花の寺。
本堂前の池には
見頃を迎えた杜若(カキツバタ)が咲いています。






純白のカラーも咲いています。


セッコク。


ピンクのセッコクもあります。


ムーシューチュー(木綉球) という花。
径15cmもある大きな花です。




カキツバタの紫と
ムーシューチューの白が映えます。




ジャーマンアイリス


新緑が目に爽やかです。




趣のある楼門

奈良県天理市柳本町

5月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船宿寺の大手毬(オオテマリ)

2023-05-03 | 関西花の寺
関西花の寺霊場第22番札所

春にはツツジ、サツキなどが美しいお寺です。
訪れたときはツツジはもう見頃過ぎ、
今はま真っ白な大手毬がピーク。
道沿いから山門、境内にかけて咲き誇り
見事な花景色を見せてくれます。
花も木も大きいので存在感もあります。


青空に大手毬がモコモコ。




まるで雪










眺望もいいです。






いわれのある椿




本堂の裏手に咲く石楠花(しゃくなげ)


シャガが咲いていました。



奈良県御所市五百家

5月1日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の寺 永沢寺(ようたくじ)

2023-04-26 | 関西花の寺

正門

読み方は寺が「ようたくじ」、
地名は「えいたくじ」。

関西花の寺二十五ヵ所の第十一番霊場。
四季折々の花が咲く禅寺です。

寺の正面には花しょうぶ園、
その奥にはぼたん園、永沢寺そば道場。
芝桜で有名な、
一面ピンク色の「花のじゅうたん」も近くにあります。

お堂の中には大きなの観音像や
ガンダーラ仏、などが展示。






高地に位置するので、まだ八重桜が満開でした。





















兵庫県三田市永沢寺

4月22日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興聖寺の紅葉

2022-12-14 | 関西花の寺




関西花の寺二十五霊場14番。

京都宇治にも同じ名前の
興聖寺がありますが、こちらのお寺は
滋賀県高島にある興聖寺です。

本尊は木造釈迦如来坐像。


















旧秀隣寺庭園(足利庭園)
興聖寺の境内にある名勝指定されている庭園。
室町幕府の足利義晴、義輝が、
戦乱を避け、領主の朽木氏を頼り滞在した地。
管領細川高国が義晴を慰めるため館前に造庭。
今は改修のためロープが張られていて
写真に映り込んでしまいます。
高台にあって比良山系、安曇川などが
借景になっています。





京都と若狭を結ぶ鯖街道にあり
思いの外、賑わいのある場所にありました。
道の駅 くつき新本陣が近くにあり
鯖寿司とへしこを買いました。

滋賀県高島市朽木岩瀬

12月4日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺 水仙とスイセングラス

2022-02-13 | 関西花の寺
関西花の寺二十五霊場第17番
本尊は文殊菩薩

秋の秋桜で知られている般若寺。
冬の今は水仙が咲いていています。


石仏に寄り添い咲く水仙












本堂
   

重要文化財の十三重石塔




青空にロウバイ(蠟梅)が
映えます。








本堂前に置かれたスイセングラス
キラキラ光ってきれいです。












2月12日撮影

奈良市般若寺町
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩船寺の紫陽花

2020-06-27 | 関西花の寺
関西花の寺二十五ヵ所霊場 第15番

紫陽花が美しいお寺。
この日は日差しが強く、
紫陽花は少しお疲れ気味に見えました。





本堂には迫力のある丈六の阿弥陀如来像が安置。

三重塔と池の周囲に咲く
色とりどりの紫陽花、
とても美しく、心癒される風景です。



















十三重塔(重要文化財)






ビヨウヤナギ


桔梗も咲いていました。 

京都府木津川市加茂町岩船

6月24日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする