花ごよみ

映画、本、写真など・

椿の寺 浄安寺

2013-03-31 | 古寺(花など)

「佐保路の三観音」の拝観後
椿を見に浄安寺へ

境内には約240種類の椿、
椿寺と呼ばれているお寺です。
多彩な種類の椿が咲いていました。

































本堂にも40種の椿を展示、
色々な花器に生けられた椿を
観賞することができます。

器の手前には椿と草木の名前を
書き記した短冊が添えられていて
優しい心遣いが感じられました。




椿展は4月15日まで

3月24日
京都府久世郡久御山町佐山







コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花咲く法華寺

2013-03-30 | 古寺(花など)

佐保路三観音の最後の法華寺。

本尊は十一面観音、
長い手や躍動感のあるポーズ、
美しい仏像です。




堂々とした本堂


枝垂れ桜が咲いていました。








「華楽園」
こちらに入っていくと
多彩な花々が、
訪れる人々を温かく迎えてくれます。
特に今の季節は
色々な種類の椿が咲いていました。






月光椿


曙椿


わびすけ





法華寺・海龍王寺・不退寺の
「佐保路の三観音」を拝観
いずれの観音様も甲乙つけがたい
魅力的な仏像でした。

奈良市法華寺町

3月24日



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連翹咲く不退寺

2013-03-29 | 古寺(花など)

佐保路三観音(法華寺、海龍王寺、不退寺)の一つ
今回は不退寺です。

不退寺は業平寺とも呼ばれているように
在原業平が開基したと伝えられているお寺です。

四季折々の花々が咲くこのお寺、
今は連翹が咲き乱れ境内を華やかに彩ります。
周囲をぱっと明るくしてくれる花です。

本尊は業平自作と言われる聖観世音菩薩、
両耳に大きなリボンが可愛い仏像です。















いろいろな種類の
椿もたくさん咲いていました。

胡蝶わび助、小さなわび助です。
お寺の方に名前を教えて頂きました。


桃太郎という名の椿
これも教えて頂きました















次は佐保路三観音のラスト、
法華寺をアップします。

奈良市法蓮東垣内町

3月24日





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナデータ

2013-03-28 | 映画

東野圭吾の同名小説を実写映画化
監督は大友啓史

主演は二宮和也、
科学者の神楽龍平を演じます。
自ら作り出した
DNA解析システムで分析した結果
神楽自身が容疑者になってしまい、
逃亡する羽目に
天才科学者から容疑者に。
そして神楽のもう一つの人格、
リュウの存在。

彼を追う刑事、浅間警部補に豊川悦司、
杏、鈴木保奈美、生瀬勝久等が共演



全国民のDNAを採取して
それを国家管理するということを
秘密裏に推し進める近未来の社会。

近未来という割には、
車の車種が今の車で
近未来の車が出てこないので
近い将来の捜査方法と比較して
なんだかちぐはぐ感を持ちました。

原作は読んでいます。
でも詳しい内容は結構忘れています。
忘れていたのがよかったのかも。
新しい目線で見ることができました。

肋骨を抜き取るという
アダムとイブの天地創造に関連した
猟奇的な犯罪。
きっと新しい人類を作ろうとしている、
ということで犯人の特定はできます。

映像化されたこの作品を見終えてから
だんだん原作を思い出してきました。
でも、原作こんなんだったかな?

本の感想は、こちらです。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳咲く海龍王寺

2013-03-28 | 古寺(花など)

佐保路の三観音
まず最初は雪柳の海龍往寺です。




本尊は十一面観音。
見とれてしまうほどの美しい仏像です。
手が長いのはみんなを救うためだそうです。


心安らぐ土塀


古びた門もいい感じ




境内一円に咲く雪柳。

今年は例年より一週間ほど早いそうです。
真っ白な雪柳が風になびく姿は
春の到来を感じさせます。















3月24日
奈良市法華寺北町







コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三椏(ミツマタ)咲く岩船寺

2013-03-26 | 関西花の寺
関西花の寺霊場十五番札所
初夏の紫陽花が有名なお寺ですが
春は三椏や馬酔木がお寺を彩ります。


こじんまりとした「山門」


「山門」をくぐると木立に囲まれた
「三重塔」が目の前に出現


美しい佇まいの「三重塔」
手前は大きな馬酔木




アップで見ると小さな花が丸く集まって
ほんとうに可愛い形をした三椏
花かんざしのようです。




こちらは黄色い三椏






本尊の阿弥陀如来座像が
安置されている「本堂」

本尊は3mもあって貫禄を感じます。
どっしりとした重量感に圧倒されました。
間近で拝観できるのでうれしいです。

この後、佐保路三観音
(法華寺、海龍王寺、不退寺)巡りをしました。


3月24日

京都府木津市加茂町岩船





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木咲く浄瑠璃寺

2013-03-25 | 関西花の寺

馬酔木が満開の浄瑠璃寺。
浄瑠璃寺周辺は春うらら。

ここは関西花の寺第16番になっています。








九体阿弥陀堂
この中には国宝の阿弥陀仏が
九体安置されていて
荘厳な雰囲気を醸し出しています。


ほんのり紅色に染まった
アケボノ馬酔木


後方には国宝の三重塔



浄瑠璃寺参道横の
「あ志びの店」
ここにも春が一杯ありました。


敬翁桜


元日桜


スモモ


レンギョウ


土佐水木


サンシュユ


木瓜


青文字



この後、岩船寺に行きました。

3月24日

京都府木津市加茂町






コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBP(大阪ビジネスパーク) に咲くハクモクレン

2013-03-25 | 写真(花、旅行など)

大阪城の周辺には今
ハクモクレン、辛夷(コブシ)、スモモが
満開になっています。

桃に桜も加わって、
春爛漫の豪華な景色に
なっていきます。




クリスタルタワービル前の
ハクモクレン








「ホテルモントレラ・スルー大阪」前の
ハクモクレン




辛夷が満開!!


森ノ宮駅西側の噴水広場の
スモモも満開!!


桜の頃にはピンクのラインになる
大阪城外濠

3月22日

大阪城、OBP近辺

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園 桃園

2013-03-24 | 古寺(花など)

OBP(大阪ビジネスパーク)から
新鴫野橋を渡ると
すぐ右側に位置する桃園。

晴れ渡った青空の下、
OBPのビル群を背景に
早咲きの桃が咲いていました。

名札に掛かっていた名前は
ピンクの矢口
紅色の寒緋、白い花の関白など。

梅園にも行きましたが
梅の花はほんの一部を残し
散ってしまっていました。

桜は開花までもう間近に迫っています。





















3月22日
大阪市中央区大阪城








コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の梅公園

2013-03-22 | 写真(花、旅行など)

綾部山梅林の西隣に位置する、
世界の梅公園。
ここに咲いている梅は、
主に日本、中国、台湾、韓国の梅など、
約315品種の梅が、
この公園内で見ることができます。

世界の梅公園には、
中国風の楼閣や山門が点在していて
異国情緒が漂っています。






展望台になっている楼閣。

家島諸島や瀬戸内海を一望できますが
この日はひどい黄砂で、
霞がかかっていて、
見通しはあまりよくなかったです。
























花びらの形がいつも見る水仙とは
少し違っている。









3月20日
兵庫県たつの市御津町黒崎

ここの梅を楽しんだ後、
室津へ行き
牡蠣を買いました。

ここの牡蠣は身が大きくって
プリプリとしていて
とてもおいしかったです。
電子レンジで料理しました。
牡蠣一個あたり一分
調理はすごく簡単です。






コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする