花ごよみ

映画、本、写真など・

九品寺の彼岸花

2022-09-29 | 古寺(花など)
近くの一言神社と同じく
こちらも葛城古道に咲く彼岸花。

一面の真っ赤な彼岸花、
とてもきれいでしたが
数年前はもっと多かったような
記憶があります。

九品寺の周辺には色んな場所で
彼岸花が咲いていました。
















九品寺の近くの用水路の
そばに建てられている塔。
番水の時計といって
当番が、時刻になると、
水門の方向を調整し、
水流を変えて田んぼの水の
配分調整をします。


道の真ん中にデーンと置かれた六地蔵石仏。
巨石には六体のお地蔵様が刻まれていますが
今は輪郭が薄れてしまい
よく見ないと見逃してしまいます。



奈良県御所市楢原

9月27日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言主神社周辺の彼岸花

2022-09-28 | 神社、神宮
「彼岸花」の名所の御所市の一言主神社、

真っ赤なヒガンバナの群生と
稲穂のコントラスト、
今年も美しい秋の光景を
目にすることができました。

ぎりぎり間に合った感じです。
























樹齢650年の無患子(ムクロジ)


拝殿



奈良県御所市森脇

9月27日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺

2022-09-26 | 新西国霊場

秋分の日前後三日間が秋のお彼岸。
境内には多くの露店が出店。
一心寺の参詣後、こちらにも参詣しました。


聖徳太子によって建立された
「四天王寺式伽藍配置」の寺院。

新西国三十三箇所第1番
西国薬師四十九霊場第16番






中心伽藍回廊


六時堂
手前は石舞台


亀の池


いちょうの木に成った銀杏
まるでぶどうの房のよう。
びっくりするぐらいたくさん
ついていました。





大阪市天王寺区四天王寺
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩湧山の秋海棠(シュウカイドウ)

2022-09-20 | 写真(花、旅行など)
岩湧寺周辺に咲く
ベゴニアの一種の秋海棠の群生。






中腹にある
岩湧寺の多宝塔










石塔と秋海棠。
















愛らしい花姿に癒やされます。


岩湧の森、せせらぎコーナー
きれいな水の流れです。


彼岸花も咲いていました。

大阪府河内長野市加賀田棠

9月18日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の花たち

2022-09-12 | 家の植物たち
菊が咲きました。


薄紫のデュランタ


濃い紫のデュランタ


白いデュランタ


ハンカチの花
また咲き始めました。

白い部分はガクです。


ニチニチソウ


桔梗、春に咲いて2度めの開花、
植木鉢の土のすぐ上に咲きました。


ランタナ
細々と咲いています。


ニオイバンマツリがまた咲き出しました。





2日前のきれいな満月。
観ることができうれしかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜ランド

2022-09-08 | 写真(花、旅行など)









薄暗い迷路のような洞窟探検。
そこに出現する恐竜たち。
恐竜たちの咆哮と妖しげな光。

全長約500メートル
元は鉱山の坑道。
恐竜のレプリカを配置しています。
洞窟の中は涼しくて快適。

古代の世界を味わえた上に
結構スリルもあって
恐竜がそれほどきらいでなければ
きっと大人も子供も
楽しめるはずです。




















和歌山県かつらぎ町花園梁瀬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈尊院 &真田ミュージアム 九度山

2022-09-06 | 神社、神宮


弘法大師(空海)、母君の寺「慈尊院」
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の
一部として登録されています。








高野山詣りの際、
慈尊院弥勒菩薩と縁を結び
高野山への本詣りをするとされています。


多宝塔


土塀、
築地塀、県指定文化財。


女人高野のいわれがあって
子授け、安産、授乳、を願い
おっぱい型の絵馬が多く奉納されています。


慈尊院から続く石段を上がると
丹生官省符神社
(にうかんしょうぶじんじゃ)
弘法大師が建立したとされる神社。


真田ミュージアム



真田幸村に縁がある地、九度山。
真田昌幸・幸村・大助の歴史、資料が展示。






六文銭の家紋。
真田一族についての知識を得ることができ
結構見応えがあります。

和歌山県伊都郡九度山町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする