先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

<日胆 はなし抄>先住権 コタンにあった集団の権利 弁護士・市川 守弘さん

2024-05-13 | アイヌ民族関連

構成・斎藤雅史 会員限定記事

北海道新聞2024年5月12日 10:03(5月12日 12:05更新)

いちかわ・もりひろ 1954年、東京都生まれ。76年、中央大学法学部卒。88年弁護士登録。現在は旭川弁護士会所属。東大などに保管されていたアイヌ民族の遺骨返還請求訴訟などで原告代理人を務める。著書に「アイヌの法的地位と国の不正義」など。

■4月20日、白老アイヌ協会、一般社団法人アイヌ力主催の講演「先住民族 アイヌの権利について」から

 十勝管内浦幌町のアイヌ民族団体「ラポロアイヌネイション」(旧浦幌アイヌ協会)が国や道に対し、地元の川でサケ漁を行う権利の確認を求める訴訟で原告弁護団長を務めました。4月18日の札幌地裁判決は原告の請求を棄却しましたが、裁判では先住民族に固有の権利である「先住権」について争いました。

 先住権と聞いて何を思い浮かべますか。一般的には、川でサケを捕ったり、山で採取したり土地や自然資源を利用する権利を指します。では、先祖代々白老に住むアイヌ民族の個人が、釧路の山で木を切る権利があると言えるでしょうか。結論から言うとありません。それは先住権がアイヌの個人ではなく、コタン(村落)に属する集団の権利だからです。

 アイヌ民族の個人と集団の権利は、分けて考える必要があります。日本政府は、個人としてのアイヌは、和人と全く平等で権利に違いはないと考えています。だから、民族を理由に就職差別があれば、憲法違反として是正する義務が政府にはあります。一方、集団の権利は認めていません。権利主体であるコタンという集団は存在しないと考えているからです。

 でも、よく考えてください。約150年前まで存在していたコタンを消滅させたのは誰でしょう。当時の明治政府は、北海道の土地を官有とし、その後自由な漁や伝統的な生活を禁止し、コタンの生活に壊滅的な影響を与えました。

 江戸時代まで、アイヌ民族の人たちはコタンという集団で暮らしていました。2~十数戸で成り立ち、周辺の海や森に一定の支配領域を持っていました。自らの慣習に従った行為が、アイヌ民族の集団の権利です。今問われるのは、昔のコタンが持っていた集団の権利を、各地のアイヌ協会に所属するような人たちも持っているのではないか、ということです。

 札幌地裁判決はプラス面とマイナス面があります。

 プラス面は、憲法13条に基づく文化享有権を「集団」に認めた点です。これは国の見解と真っ向から反対する画期的な判断です。(アイヌ民族を初めて先住民族と認めた1997年の)二風谷ダム訴訟の札幌地裁判決は原告個人に対して文化享有権を認めたことと比べると、踏み込んだ判断です。

 マイナス面は、財産権を理由に請求を棄却したことです。原告はエンジン付きの船でサケを自由に捕り、加工して売りたいと主張しました。しかし、伝統的な漁法の伝承や知識の普及を超える財産的側面、つまり経済活動だとして退けられました。文化は伝統儀式の伝承など狭い範囲に限り、生業としての活動は認めませんでした。

 ・・・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1010712/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先住民族の人権保障を 党道委 アイヌ新法見直し集い 紙議員が報告

2024-05-13 | アイヌ民族関連

赤旗2024年5月12日(日)

 日本共産党北海道委員会は11日、制定・施行から5年となる「アイヌ施策推進法」(アイヌ新法)の見直しについて考える集いを札幌市東区で開きました。同法は付則で、施行から5年で「必要があれば見直し」と規定しており、今年はその年に当たります。

(写真)国会報告をする紙氏=11日、札幌市東区

 北海道大学アイヌ・先住民研究センターの北原モコットゥナㇱ教授が講演しました。同法はアイヌを「先住民族」と認めたものの、近代国家に統合され権利を否定された集団だとの意味が周知されておらず、それがヘイト言説にもつながっていると指摘。アイヌ民族への差別が生まれた歴史や不当さを知ることが不可欠だと強調し、あらゆる施策は「アイヌの人権を保障するとの視点で行われるべきだ」と語りました。

 党先住民(アイヌ)の権利委員会責任者の紙智子参院議員(日本共産党)は、第29回党大会決議や国会論戦を紹介し、▽「先住民族の権利に関する国連宣言」に基づき国際基準に沿った見直し▽アイヌ民族の集団としての権利を認める▽「アイヌ施策振興計画」の主体がアイヌ民族であると明記―などを柱とし提起。「施策が進んだとアイヌ民族の皆さんが実感できるよう力を尽くす」と述べました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-05-12/2024051206_01_0.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラは不吉な予兆 ── オーストラリア先住民の伝承を読み解く

2024-05-13 | 先住民族関連

ニューズウィーク2024/05/12

ビクトリア州メルボルン郊外のブライトン・ビーチ上空に出現した今回のオーロラ。赤い色が際立っているのがよくわかる。(WOW 4K | The Aurora Australis is captured at Brighton Beach in Melbourne 12 May 2024 credit: iamkloklo YouTube Channel)

太陽活動の活発化に伴い、NASA観測史上において最大規模となる「Xクラス」のフレアが複数回発生。5月10日頃から12日未明にかけて、世界各地でオーロラが観測された。

オーストラリアでもタスマニアを始め、各地でオーロラが観測され、SNSを賑わせたが、残念ながらシドニー近郊では、雨が降っていて見られない!とぼやく人も多かったようだ。

今回のオーロラは、緯度の低い場所にも出現し、日本でも広範囲で観測されたため、その美しさに魅了された人も多かったと思うが、キレイだと喜んでばかりもいられない。なぜならば、オーストラリア先住民の人々の間では、不吉なことが起こる前兆と言われているからだ。
オーロラの赤い色は「火」「血」「死」

南半球で観測されるオーロラは、「オーロラ・オーストラリス」と呼ばれ、今回のような観測史上最大級と言われるような爆発的な太陽フレアが発生しなくても、タスマニアやビクトリア州南部などの南端に位置する地域では、ときおり観ることができる。

ただ、さほど緯度が高くないため、オーロラ観測で有名な極地に近い都市に比べると、発生率はそれほど高くない。また稀に、十数年または数十年に一度くらいは、キャンベラやシドニー、ウルルあたりでも観測されることがある。こうした自然現象をつぶさに観察し、その現象が及ぼす影響を戒めとして伝えてきたのが、オーストラリアの先住民たちだ。

「オーストラリアの先住民」といっても、250以上の異なる言語を持つグループがあるのだが、オーロラにまつわる伝承を持つどのグループも、オーロラを火、血、死、前兆と関連付けているというのが興味深い。

https://www.youtube.com/watch?v=7Qrt68wKP8A&t=133s

ビクトリア州メルボルン郊外のブライトン・ビーチ上空に出現した今回のオーロラ。(WOW 4K | The Aurora Australis is captured at Brighton Beach in Melbourne 12 May 2024 credit: iamkloklo YouTube Channel)

オーストラリアの上空に出現するオーロラは、赤みを帯びているため、空が赤く染まる様子を見た先住民の人々が、「火」を連想するのは想像に難くない。先住民の人々は、オーロラを「宇宙の火」として見ていたと言うが、なかには、「灰」と関連付けてきたグループもあり、こうした各地の伝承を合わせると、火が起きて灰になるという繋がりが見えてくる。

火が起きて灰になる...という、物事の終わりを意味するのではないか?

これが単なる連想ゲームではないことを祈りたいが、何千年もその文化を継承してきた先住民たちが恐れ、天罰が迫っていることを知らせる現象としてきたことを忘れることはできない。

各地の先住民族の間に残る不吉な伝承

先住民たちは、オーロラに対する恐怖を行動や社会規範を制御するために利用してきたというが、その内容はざっと以下のような感じで、今聞いてもゾッとするような話ばかりだ。(参照

 ・(オーロラは)霊界の山火事であり、大災害が迫る前兆
 ・(オーロラは)言いつけを破ったために天空の祖先の怒りに触れ、地球を破壊するために落とした火
 ・(オーロラは)掟を破ったために、罰が迫っていることを知らせる有毒な炎
 ・(オーロラは)伝統的法律を破ったために誰かが罰せられるという警告であり、大きな恐怖を引き起こす
 ・(オーロラは)空で大戦を戦う戦士たちが流した血、または死者の霊が天に昇ることを象徴

などなど・・・・

どれもこれも不吉で、悪いことが起こるのではないかと連想してしまう人もいるのではないだろうか。先住民たちが伝えてきた火、血、死、そして前兆というキーワードに沿ってみていくと、以下のようにも連想できる。

大規模な山火事、または火山噴火、または戦争が起き、負傷した者が血を流し、死者がでる...そして、地球の終わりが訪れる・・・?

遥か昔から不吉なことが起こる予兆とされてきたオーロラの、広範囲に及ぶ出現は一体何を意味するのか。2024年もそろそろ半分に差し掛かる。この後、何事もなければいいのだが...なんとなく胸騒ぎがして仕方ないのは、私だけだろうか。〈了〉

https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2024/05/post-101.php


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリー・グラッドストーン最新主演作 “叔母”と“姪”の喪失と愛、そして希望への軌跡 Apple Original Films『ファンシー・ダンス』

2024-05-13 | 先住民族関連

OTOCOTO MAY 12, 2024

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』で第96回アカデミー賞の主演女優賞にノミネートされたリリー・グラッドストーンの最新主演作、Apple Original Films『ファンシー・ダンス』が配信される。

https://www.youtube.com/watch?v=3FjLqMf_R-w

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』で巨匠マーティン・スコセッシ監督の元、主演レオナルド・ディカプリオや、ロバート・デ・ニーロと共演し、その演技でゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞、アカデミー賞でも大きな話題となったリリー・グラッドストーン。そんな彼女が新たに主演する本作は、サンダンス映画祭で絶賛された。

タイトルにもなっている‟ファンシー・ダンス“とは、ネイティブアメリカンの間で最もポピュラーで愛されているダンスの1つ。パウワウと呼ばれる大規模な先住民族のお祭りで披露され、彼らの文化的シンボル、アイデンティティとして欠かせない誇りでもある。

舞台は、そんなパウワウの開催が近づくオクラホマ州のネイティブアメリカン、セネカ・カユーガ族の居留地。ジャックス(リリー・グラッドストーン)は、妹・タウイが行方不明になって以降、姪のロキ(イザベル・ディロイ・オルセン)と共に、裕福とは言えない生活を送っていた。しかし、ある日突然ジャックスの父親であるフランク(シェー・ウィガム)にロキの親権を奪われてしまう。ジャックスは彼女を連れ出し、2人でタウイの捜索を行う旅に出るのだが‥‥。

本作は、当たり前の様に訪れると思っていた、家族との幸せな時間を失い、哀しみを抱える叔母と姪が、「母娘」としての絆を築いていく家族の物語。ネイティブアメリカンの女性が暴力犯罪の被害者になる確率は他の女性より約3倍高く、先住民族達の失踪や殺人などの重大事件は、捜査自体されないことが多いとも言われており、本作は、そういったネイティブアメリカン達を取り巻く実態も丁寧に描かれている。

リリー・グラッドストーンは、主演のほか、バード・ランニングウォーター、シャーロット・コー、フォレスト・ウィテカーらと共に製作総指揮も務める。共演には、イザベル・ディロン・オルセン、ライアン・ベゲイ、シェー・ウィガム、クリスタル・ライトニング、オードリー・ヴァシレフスキらが集結。監督を務めるのは、本作で長編映画監督デビューを果たすエリカ・トレンブレイ。

Apple Original Films『ファンシー・ダンス』は、2024年6月28日(金)よりApple TV+にて配信開始。

Apple Original Films『ファンシー・ダンス』

舞台は、そんなパウワウの開催が近づくオクラホマ州のネイティブアメリカン、セネカ・カユーガ族の居留地。ジャックスは、妹・タウイが行方不明になって以降、姪のロキと共に、裕福とは言えない生活を送っていた。しかし、ある日突然ジャックスの父親であるフランクにロキの親権を奪われてしまう。ジャックスは彼女を連れ出し、2人でタウイの捜索を行う旅に出るが、それはやがて全米の注目を集める事件へと発展していく。

監督:エリカ・トレンブレイ

出演:リリー・グラッドストーン、イザベル・ディロン・オルセン、ライアン・ベゲイ、シェー・ウィガム、クリスタル・ライトニング、オードリー・ヴァシレフスキ

画像提供 Apple
映像提供 Apple

2024年6月28日(金) Apple TV+にて配信開始

https://otocoto.jp/news/fancydance0512/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“叔母と姪”から“母と娘”へ、リリー・グラッドストーン主演作「ファンシー・ダンス」配信

2024-05-13 | 先住民族関連

映画ナタリー2024年5月12日 10:00

リリー・グラッドストーンが主演を務める「ファンシー・ダンス」が6月28日よりApple TV+で独占配信。このたび予告編が解禁された。

本作の舞台は、パウワウと呼ばれる大規模な先住民族のお祭りが開催されるオクラホマ州のセネカ・カユーガ族居留地。ジャックスは妹・ タウイが行方不明になって以降、姪のロキと暮らしていたが、ある日彼女の父・フランクにロキの親権を奪われてしまう。ロキを連れ出したジャックスは2人でタウイを探す旅に出るのだが、それは全米の注目を集める事件へと発展していくのだった。タイトルはネイティブアメリカンの間で愛されているダンスである“ファンシー・ダンス”から名付けられている。

グラッドストーンがジャックスを演じ、イザベル・ディロイ・オルセンがロキ役、シェー・ウィガムがフランク役で出演。ライアン・ベゲイ、クリスタル・ライトニング、オードリー・ ヴァシレフスキもキャストに名を連ねた。エリカ・トレンブレイが本作で長編映画監督デビューを果たし、ミシアナ・アリスと脚本を執筆。予告編には「パウワウに行こう」とロキを連れ出すジャックスの姿や、誘拐事件として報道されるシーン、「“伯母”は何て言う?」「“もう1人の母”」と会話する様子などが収められている。

https://natalie.mu/eiga/news/572982


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「先住民の生活に多くの学び」 世界を旅した探検家・医師の75歳男性、佐久穂町で講演

2024-05-13 | 先住民族関連

信濃毎日新聞2024/05/12 08:40

写真を見せながらアマゾンの先住民の暮らしを紹介する関野さん(左)

 佐久考古学会と佐久穂町公民館は11日、世界中を旅した探検家で医師の関野吉晴さん(75)を講師に招いた「第5回佐久石棒フォーラム」を町生涯学習館「花の郷(さと)・茂来(もらい)館」で開いた。アフリカで誕生し世界中に広がった人類の足跡をたどる「グレートジャーニー」で知られる関野さん。フォーラムではその…

(残り376文字/全文527文字)

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024051100928


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿寒湖温泉でカムイルミナ開幕【釧路市】

2024-05-13 | アイヌ民族関連

釧路新聞2024.05.12

 夜の森を舞台とした、釧路市阿寒湖温泉の自然体験型観光コンテンツ「阿寒湖の森ナイトウォークKAMUYLUMINA(カムイルミナ)」(阿寒アドベンチャーツーリズム主催)の2024年シーズンが11日、始まった。11月9日まで毎日、阿寒湖の大自然とアイヌ文化、デジタルアートが融合したアイヌの神々``カムイ、、の物語を五感で楽しめる。

 ナイトウォークの入り口となる阿寒観光汽船「まりもの里桟橋」前でオープニングセレモニーが行われた。阿寒アドベンチャーツーリズムの山浦祥治取締役は「2019年のオープン以来、3年間コロナ禍で思うような結果を残せなかったが、昨年から通常営業を始められた。最大限、環境に配慮した運営を行い、アドベンチャートラベルの普及に向け海外に向けた情報発信にも取り組む」とあいさつした。その後、アイヌ民族伝統の神への祈り「カムイノミ」で、イベントの成功や無事故を願った。

 開始時間は日没の時間で異なり、8月9日までは午後7時30分~同9時。料金は大人(中学生以上)が前売り3000円、当日3500円、小学生は前売り1500円、当日1700円。カムイルミナの公式サイトや阿寒湖周辺の宿泊施設などで購入できる。

が鳴る「リズムスティック」を手に、カムイルミナの世界へ向かう参加者

https://hokkaido-nl.jp/article/33902


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイ・ヴィトンの最新コレクションから、グレージュのヴィンテージサングラスまで、年末から年始にかけて買ったお気に入りを紹介する。──連載:JP THE WAVYの散財“THE”月報

2024-05-13 | 先住民族関連

GQ 5/12(日) 20:40

日本のヒップホップシーンを牽引するラッパーのJP THE WAVYは、ファッションにも命を燃やす稀代のショッピングマシーンだ! 今回も、最近自腹で買ったホットなフェイバリットアイテムを公開!

【写真を見る】JP THE WAVYが買った私物をチェック!

ヴィンテージTシャツはこれからが本番

桜も散り、本格的な寒気もひと段落。これからもう一段階気温が上がろうかという最近、人気ショップにはTシャツやサンダルなど、フレッシュな夏ものアイテムがお目見え。だが”ショッピングマシーン”である我らがJP THE WAVYにとって、季節感は皆無。雪がちらつく冬にタンクトップを手に取り、酷暑の真っ最中にダウンを物色するのをいとわない。

「買い物は通常運転といいますか、相変わらず買っていて、ハイブランドではルイ・ヴィトン、バレンシアガを中心にチェックをしています。中でも過去に紹介させてもらったクロムハーツやバレンシアガ、ルイ・ヴィトンは結構な量を買っていますね。アイテム別に分類すると大好きなフーディーや、サングラスなどのアクセサリーが多いかな。そうそう、レディメイドのモトクロスタイプのレザーパンツも買ったので、これは早く穿きたいですね。ちょっと暑いかもしれないけど、オシャレは我慢ということで。あとヴィンテージウェアもチェックはしていますが、ほしいのは基本的にTシャツがメインです。まだ肌寒いいまの時期は、自分の中では物欲のオフシーズンといいますか、血眼になって探しているという感じではありません。なんとなくチェックして素敵なものを見つけたら買うという感じです」

というわけで最新の戦利品をチェック!

■ルイ・ヴィトンのキャップとサングラス

ともに今シーズンの新作コレクション。「ヴァージル(・アブロー)が2018年に就任して以降、ルイ・ヴィトンは必ず買っています。このキャップとサングラスは、ファレル(・ウィリアムス)のファーストコレクションということもあり、記念の意味も込めて購入しました。普段使いはもちろんですが、ライブでも着用したいです」

■レディメイドのモトクロスパンツ

昨年末に購入した特にお気に入りの逸品だという。「細川(雄太)さんが手掛けるもう一つのブランド「SAINT Mxxxxxx」のヴィンテージ加工もすごいですが、このパンツも素晴らしい。バイカーパンツは今年のトレンドアイテムなので、いい感じのものを探していたのですが、これがドンズバで。馬革とは思えないほど柔軟で軽く、Tシャツなど半袖と合わせたいです」

■バレンシアガのフーディ

ウィメンズコレクションからゲット。「性別に関係なく、かっこいいものがあれば買っちゃいます。特にバレンシアガはメンズとウィメンズの垣根がないので、自分の身体にあったサイズであれば特に気になりません。これはとにかく加工がやばくて。というのも、ヒビ割れているロゴ部分は全てプリントという繊細な作りになっているんです」

■クレージュのヴィンテージサングラス

エスキモーサングラスという名前で、イヌイット(氷雪地帯に住む先住民族)のスノーゴーグルからインスパイアされたもの。「1965年製で、自分が中学生くらいのときにVERBALさんがかけていたのを見て、いつか自分もとずっと思っていたところ、昨年末に名古屋のヴィンテージショップ「VINTAGE ECOLAND」でゲットできました。これほど優良コンディションはなかなか見つからないのでラッキーでした」

■AIR JORDAN 1 RETRO HIGH OG "SHADOW"

オリジナルのAJシリーズも蒐集しているだけに、これもヴィンテージと思いきやさにあらず。「復刻です。黒×グレーのオリジナルはまったく出回らなくて。その代わりと言ってはなんですが、こちらはスニーカーのヴィンテージ加工を専門の職人であるMAKOTO HORIさんにお願いし、加工を施してもらいました。ミッドソールの絶妙な黄ばみ具合いなどがたまりません。先ほどのモトクロスパンツもそうですが、今回の取材を通じ、自分が意外と加工好きであることにあらためて気づきました(笑)」

■JP THE WAVY

ラッパー

1993年、神奈川県湘南生まれ。2017年にMVを公開した「Cho Wavy De Gomenne」がヴァイラル・ヒット。2021年にはEP「WAVY TAPE 2」「WAVY TAPE 2 (Deluxe)」をリリースしたほか、映画『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』のサウンドトラックに唯一のアジア人として参加した。現在、プロデューサーのJIGGとのコラボEP「Hit Different」が配信中。また現在開催中の京都・京都市京セラ美術館 村上隆の個展「村上隆 もののけ 京都」の主題歌を担当している。

文・オオサワ系 編集と写真・岩田桂視(GQ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecb561c1a09757f8e012df73465177745470728


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南北320キロの砂の海!小さな砂が生んだ壮大な世界遺産【世界遺産/ナミブ砂海(ナミビア)】

2024-05-13 | 先住民族関連

TBS 5/12(日) 14:06

■砂の色が移り変わる 「砂の海」の不思議な美しさ

アフリカに「砂の海」と名付けられた世界遺産があります。それがナミビアの自然遺産「ナミブ砂海」。砂丘が延々とつづく規模の大きな砂漠を「砂海」と呼ぶのですが、ナミブ砂海は大西洋岸に沿って南北320キロも広がっています。

【写真を見る】南北320キロの砂の海!小さな砂が生んだ壮大な世界遺産【世界遺産/ナミブ砂海(ナミビア)】

特筆すべきは景観の美しさで、風によって砂丘は刻々と姿を変え、砂の地表には波のような風紋が刻まれます。さらに海岸に近いところは白い砂丘、内陸に行くと赤い砂丘と、砂の色が移り変わっていきます。海から吹く風で砂は内陸へ内陸へと移動していくのですが、その過程で付着した鉄分が酸化、つまり錆びて赤い色になるといいます。この白から赤への色のグラデーションも見どころです。

番組「世界遺産」でこのナミブ砂海を撮影したのですが、砂漠の中にいくつもの枯れ木が林立している奇妙な場所がありました。元々は湖があり緑の木々が生えていた所で、乾燥化によって湖は涸れたのですが、木々は乾燥しきっているために枯れても腐らず、モダンアートのオブジェのように残ったのです。不思議な美しさが、ここにはありました。

■4500万年前に生まれた「世界最古の砂漠」

さらに興味深いのが、この砂海の成り立ち。砂はなんと2000キロも離れた、別の世界遺産から運ばれてきたものだったのです。ナミビアの隣国・南アフリカとレソトにまたがって1000キロもつづく、ドラケンスバーグという山脈があります。ここも「マロティ=ドラケンスバーグ公園」という世界遺産になっているのですが、高さ1000メートルもある断崖が連なり、そこを流れ落ちる落差947メートルの巨大な滝などもあり、壮大な景観を誇ります。また4000年も前に先住民が描いた貴重な岩絵も多く残っていることから、自然と文化の両方の価値を持つ複合遺産になっています。

このドラケンスバーグ山脈の岩の層が雨風で浸食されて、小さな砂になります。その砂が大西洋まで流れる川によって運ばれ、海に出るとさらに海流に乗って北上し、波と風でナミビアの海岸に吹き寄せられたのです。ナミブ砂海を形作る膨大な砂・・・それが2000キロも旅してきて砂海になるまでには気の遠くなるような時の流れがありました。ここは4500万年前に生まれた「世界最古の砂漠」と言われます。

■南北123キロある世界最大の砂の島 島には湖も

海流と砂がつくった驚くべき世界遺産。実はもうひとつあります。それがオーストラリアの東部にある自然遺産「フレーザー島」。ここは一見、緑豊かな普通の島に見えますが、表面の土壌の下は地下100メートルくらいまで砂・砂・砂。世界最大の砂でできた島で、南北123キロもあります。島には湖がたくさんあり、赤・青・緑と色鮮やかなものもあります。水はけのいい砂の島なのになぜ湖ができるのか・・・実は砂と枯れた植物が混ざって固まった岩のような層が地下にあり、そこは水をほとんど通さないのです。そのため砂の島にもかかわらず湖もあり、豊かな森もあるのです。

このフレーザー島の砂は、オーストラリアの別の世界遺産「グレーター・ブルー・マウンテンズ地域」の砂岩に由来します。シドニーから内陸に入ったところにあり、標高1000メートルくらいの岩山が連なるグレーター・ブルー・マウンテンズ地域。谷にはユーカリの森があり、その葉の表面の油分が強い日差しを浴びると気化して、そのために谷が青くかすんで見えます。これが「大いなる青い山並み」と名付けられた所以です。ここの砂岩の断崖が浸食されて砂になり、それが川と海流によって運ばれてフレーザー島の位置に溜まり、50万年以上もかかって世界最大の砂の島を生んだのです。

ナミブ砂海もフレーザー島も、遠く離れた別の世界遺産から川や海流によって砂が運ばれて生まれた世界遺産。かたや広大な砂漠、かたや海に浮かぶ島ですが、その成り立ちには相通じるものがあったのです。

執筆者:TBSテレビ「世界遺産」プロデューサー 堤 慶太

TBS NEWS DIG Powered by JNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb9f4e018a173342c4081ed92b39ba0b6803a77


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする