指揮する姿を見て陶然としてしまうのは、やはりクライバーだけ。
#クラシック音楽館
今日も暑いので、避暑と音楽を聴くためにけっこうなドライブへ。
山のてっぺんは28℃ぐらい。
空はもう秋めいた雰囲気。
今日のお供はこちら↓
TWINS Ⅰ&Ⅱ-ライブ・イン・ジャパン'82(ジャコ・パストリアス・ビッグ・バンド)
大分前に買っていたこの本が読みたくなって、久しぶりに引っ張り出したジャコ。
変幻自在で強力なリズム・セクションに乗って、めちゃくちゃグルーヴィーな演奏が繰り広げられる。
スティール・パンやホルン(大御所P.ゴードン!)など、随所に特色あるアレンジが響く中
特にもスペシャル・ゲストのトゥーツ・シールマンス(ハーモニカ)の存在感と言ったら!
ジャコはもう一枚、『ジャコ・パストリアスの肖像』も持っているが、本を読んだら次は『ワード・オブ・マウス』も聴いてみるつもり(^^)。
PS 今日も何気なく買ってしまったアリアCD@ロシア音楽もの(^^;)↓
**SASH OLYMPIA MKM 196 ギヤ・カンチェリ(1935-) 交響曲第1番、第7番他
**SASH OLYMPIA MKM 216 プロコフィエフ:オペラ『マッダレーナ』、ストラヴィンスキー:オペラ『マヴラ』
『妖怪シェアハウス』の録画を観ながら過ごす日曜の朝w。
新聞のラテ欄を見たら、
★21:00- Eテレ『クラシック音楽館』/「いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台」
最新の映像リマスター技術により巨匠たちの演奏がみずみずしくよみがえります。
カラヤン、バーンスタイン、ベーム、クライバーの名演奏を紹介します。
カラヤンとベルリンフィルが奏でるチャイコフスキーの「交響曲第4番」第1楽章
バーンスタインとウィーンフィルのベートーベン「第九」第4楽章
べームのモーツァルト「交響曲第40番」第1、第4楽章
クライバーのブラームス「交響曲第2番」全曲
いずれ劣らぬ4人の名指揮者たちの名舞台をお楽しみいただきます。
★23:00- BSPrime『アルゲリッチ 私こそ、音楽!』
と、珍しく鑑賞したい&録画したい音楽番組が2本連続!
裏で『半沢直樹』と『未来少年コナン』も録っているので、今日だけで5hも録画することになる。
・・・またダビングに勤しまねば(苦笑)。
PS
この一週間、一日平均150人前後、トータルでのべ1,000人以上の方がこちらにいらしてくれているらしい。
なぜwww!?