元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

1月18日

2019年01月18日 | いろいろ
今日は、午前中×1件、午後×2件、夜1件と
たっくさん仕事しましたw!

さすがに疲れた・・・。


そのうち夜の仕事は映画観賞会:『ボヘミアン・ラプソディ』、3回目(>_<)。

生徒たちがどう感じたかはまだ分かりませんが、
3回目でも、ちゃんと泣けました。
そして、3回目でようやくサウンドトラックがきちんと理解できるように
なったというか(苦笑)。

クイーンの曲ももちろんですが、
途中何度か挿入されるオペラのアリア。

バタフライとカルメンと、『トゥーランドット』のリューのアリア。

すごく印象的。
やっぱりフレディが大好きだったM.カバリエだったのかしら?
昨年亡くなったそうだが、
やっぱり音源を買ってみようかな。



それと、改めてフレディの孤独感が痛切に伝わってきた。

メアリーを愛せないのに、それでもそばにいて欲しいと願う。
あれほど大観衆を熱狂させられるのに、家で待っているのは猫たちだけ。

簡単に「天才」という言葉で片づけられない、片づけてはいけない重さを感じた。


クルマのオーディオには、グルダのLvB:Pソナタ19番が入っていたけれど、
さすがに“BR”鑑賞直後に聴く気にはなれず(苦笑)、
取りあえずラックに入っていた、ジミヘンのBBCライブを。



カッコいいのは当たり前なのだが、
途中にビートルズ・『デイ・トリッパー』が入っていたのには驚いた。
聴いたことがあるはずなのにw。

この『デイ・トリッパー』がいい!
オリジナルよりいいwww!



で、3回目の“BR”鑑賞の翌日、
明日は盛岡で『フィガロの結婚』(プラハ国立劇場)を鑑賞予定。



盛岡でのオペラは、20年近く前の『サロメ』以来?
WAMのオペラ、生鑑賞は初めてなので、楽しみにしてます(^^)。


さらに楽しみなのは、吹奏楽仲間の友達と、
いつ以来になるか分からないぐらいに一緒に飲めること!
しっかり宿も押さえてあるので、
じっくり行きたいと思いますwww。


PS
午後の空き時間に聴いた吹奏楽の数々↓

ワーグナー:祝典行進曲(E.ハワース&PJE)
ケーラー:アポロ行進曲&アルフォード:ナイルの守り(朝比奈隆&大阪市音)
ワーグナー:『リェンツィ』序曲&「聖金曜日の音楽」(『パルシファル』/FF&EWE)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする