すみません。
なぜか昨年の11月9日から昨日(1月22日)までの投稿が見られなくなってしまいました(>_<)。
復旧に努める間、しばしお待ちくださいm(__)m。
すみません。
なぜか昨年の11月9日から昨日(1月22日)までの投稿が見られなくなってしまいました(>_<)。
復旧に努める間、しばしお待ちくださいm(__)m。
日中雪が降らない/積もらないだけでこんなに心にゆとりができるのか(苦笑)。
でも、明日また雪予報(T_T)。
しかもアンコン地区大会1日目(>_<)。
無事開催できることを祈るのみ。
本日の鑑賞↓
クルト・ヴァイル作品集より:三文オペラ
感想は明日!
冬の確かな足音が聞こえた朝。
書きたいことが色々あったのだけれど、『漫勉neo』の諸星大二郎先生の回を観ていたら、
遅くなってしまいました(>_<)。
みんなまとめて明日書きますw!
お休みなさいm(__)m。
一夜明けたら、バイデンがウィスコンシン、ミシガンとサンベルトの2州を獲得!
メーンを併せて獲得選挙人数は253人。
西部、共和党の地盤であるアリゾナ(11人)とネヴァダ(6人)をもしバイデンが獲れば、
ペンジルヴァニアやノースカロライナ、ジョージアの結果を待たずにバイデンが過半数の270人を獲得する目が出てきた。
いよいよ目が離せない(と言って、朝4時に目が覚めた私w)。
今日は朝からアメリカ大統領選挙速報に噛り付き。
おかげで仕事にさっぱり身が入らず(>_<)。
本当に予想通り「最悪のシナリオ」が進行しつつある模様。
なぜトランプを支持できるのか、私自身は全く理解できないか、
それでも現時点でトランプを支持するアメリカ国民がいるという事実は、受け止めなくてはならない。
さてどうなるか???
PS 本日は大統領選以外のネタを取り上げる気になれず、ごめんなさいm(__)m。
金曜の夜は、けっこう疲れが溜まっているらしい・・・。
ということで、最近よく飲む焼酎のロックで一杯(^^)。
昨日から話を続けたい吹奏楽の事やら、
昨日から聴いているミュンシュのブラームスの事やら、
ネットで物凄い反響を巻き起こした昨晩の『漫勉neo』(星野之宣)の事やら、
書きたいことは沢山あるのに、どうやら起きていられそうにない・・・(T_T)。
たぶんもう一杯飲んだら、寝落ちするでしょう。
明日は朝からPCに向かうと思う(苦笑)。