ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
元!吹奏楽部顧問の日常
顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。
2024 9月23日
2024年09月23日
|
オフ
雨が上がった振替休日の月曜日。
一日伸ばしたお彼岸の墓参以外は特に何もなし(苦笑)
とりあえず一気に秋になったので、今晩は今季初肉じゃが😁
サラダ(お惣菜)、長いも、かぼちゃ・小松菜・油揚げの味噌汁。
PS
真夏には暑苦しくて避けていたカラス@ヴェルディBoxを再開w
まずは『運命の力』。
昭和の頃、序曲が吹奏楽コンクールの自由曲人気ランキング1位だったとは、今の若い世代には分かってもらえないだろうなあ😅😅😅
コメント
2024 9月22日
2024年09月22日
|
オフ
秋分の日。
例年墓参を欠かした事はなかったのだが、今日はさすがに雨と寒さの為に明日に延期😥
朝6時からのアルゼンチン代表ー南アフリカ代表戦に始まって、昼過ぎから日体大―早稲田戦をメインに、同志社―京産大、慶應−明治、立教―筑波などをザッピング。
ラグビー漬けの日曜でございましたとさw
コメント
2024 9月21日
2024年09月21日
|
オフ
寒い寒い雨の一日。
遂に今日は一歩も外に出ませんでした😅
午後からラグビーを3試合観戦。
メインの日本代表はフィジー相手に力負け😢
悔しいが、これが現在の立ち位置でしょう。
次のシリーズに向けて、また頑張って欲しい。
さて明日もどこにも出かけず、ラグビー三昧の予定なりwww
コメント
2024 9月16日夜
2024年09月16日
|
オフ
①本日のコンサート
GM6番@室内楽版。
友人たちが出演するというので聴きに行って来ました。
とんでもない曲だというのが改めて分かりました😅
プロアマ混成のオケは最大限よく頑張っていたと思います👏👏👏👍
しかし音楽は…😥
アマチュアの指揮者には厳しかったかな。
後で手持ちのGM6番の音源を聴き直してみよう。
②本日の夕食
初サンマ。
まだまだ小ぶり。
③本日の鑑賞音源(画像なし)
■シャドウ・キングダム(B.ディラン)
■R.シュトラウス:アルプス交響曲、死と変容(ヤンソンス&BRSO)
感想は後日m(_ _)m
コメント
2024 9月16日朝
2024年09月16日
|
オフ
昨晩は久しぶりに20時過ぎに寝落ち😅
今日も早起きしてラグビーを録画観戦するつもりだったのに、今度は寝坊…😥
一昨日は早稲田ラグビー部が対抗戦初戦で立教相手に快勝👍!
そして昨日は早稲田Jrチームが帝京Jrに逆転勝ちし、さらにメインイベントであるジャパン―サモア戦でジャパンが快勝するなど、充実した週末でございました😆😆😆
さて三連休最終日は友人たちが出演するコンサートを聴きに行く予定です。
因みにカミさんは昨日2本映画を観てきて、今日も観に行くつもりらしいw
コメント
2024 9月14日
2024年09月14日
|
オフ
諸事情によりスマホからの投稿ですので、
この連休中は短めになると思います😅
とりあえず今日は、関東大学ラグビー対抗戦、立教6―57早稲田戦を堪能しました👍
夜は久しぶりにカミさんと軽飲み。
ほろ酔い加減でございますw
コメント
2024 9月7日
2024年09月07日
|
オフ
①午前中
②午後
座って聴いているだけでしたが、やはりかなり疲れました(>_<)
感想は明日にでも書きますが、応援していた煙山小学校さんが東北代表の座を逃したのは大変残念でした。
音楽的な感銘度は随一だと思ったのですが...、コンクールは本当に水ものです(T_T)
午後は耳直し(苦笑)。
久しぶりに「音楽」を「生」で感じられてとても良かったです。
こちらも感想は明日にでも。
さて次は19時からと24時からラグビー観戦2試合が待ってますwww
コメント
2024 9月1日
2024年09月01日
|
オフ
気が付けば新しい一年の2/3が終わり、学校の一年も5カ月が経過した。
半年後の3月1日はもう卒業式。
きっとあっという間に過ぎてしまうのだろうなあ...(嘆息)
今日は深夜にラグビーテストマッチ、南アフリカ-NZ戦を観戦したので何となく眠い一日。
カミさんは午後例によって映画を観に行ったが、私は何の予定もなく寝て過ごしたw
明日はアクシデントによって一週間延期となった人間ドックの日。
心して夜を過ごそう。
さて本日届いた音源はこちら↓
ライヒ:砂漠の音楽
聴いていない音源は沢山あるのに、それでもまた新しい音源を買ってしまう。
分っちゃいるけど止められない(^^;)
コメント
2024 8月25日
2024年08月25日
|
オフ
文化祭明けの日曜、偶々こちらに来ていたWオケの弦楽器の後輩3人を平泉に連れて行って参りましたw
因みにこちらは朝方の練習風景。
目の前で聴く弦楽器の響きは、いいものですなあ。
PS 文化祭が無事終了したのを記念して「新しい音楽」を4枚ポチリ(^^)
コメント
2024 8月18日
2024年08月18日
|
オフ
夏休み最後の日曜。
明日から通常営業だが、何はなくとも24(土)に予定されている文化祭準備!!
全員無事に揃いますように(苦笑)。
さて今日は、長野県菅平高原で行われた早稲田大学ラグビー部と帝京大学ラグビー部の練習試合を、午後じっくりネットで観戦。
Aチーム&Bチームとも近年稀にみる快勝(^^)b!
いやー、嬉しい嬉しいwww
来週人間ドックが控えているので、祝杯はちょっとだけにします(苦笑)。
PS
観終わり&読み終わったのはこれら↓
感想は明日以降じっくり書きます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
某高校の元吹奏楽部顧問。
マニアです(笑)。
ついでに、ラグビーや本や映画等の話題も時々。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Jun/
6月18日
Jun/
2025 6月24日
Unknown/
6月18日
Shoenfield/
2025 6月24日
Shoenfield/
2025 6月18日
Jun/
2025 6月5日
Shoenfield/
2025 6月5日
Jun/
2025 5月14日朝
Shoenfield/
2025 5月14日朝
Jun/
袋原中のことなど
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2025 9月6日
2025 9月5日
2025 9月4日
2025 9月3日
2025 9月2日
2025 9月1日
2025 8月31日
2025 8月30日
2025 8月29日
2025 8月28日
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1900)
オフ
(721)
いろいろ
(1304)
物件
(394)
鑑賞
(793)
仕事
(89)
ラグビー
(128)
読書
(57)
読書
(28)
音楽
(166)
宣伝
(30)
映画
(103)
本
(31)
吹奏楽
(460)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について