goo blog サービス終了のお知らせ 

元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2024 11月4日

2024年11月04日 | オフ
やっと休めた三連休最終日(苦笑)

カミさんは例によって映画を観に行き、私はボーっとお留守番。
買い物以外はリビングでゴロゴロ。

まだ疲れが残っているので、昨日の模様など紹介して終わりますw

①チラシ


②会場


③友人S氏と先輩Kさんによる、国内でも稀なモネット(C管)コンビ!


※国内プロオケでもモネットが複数本揃うのは九響ぐらいだとか(驚)

④おまけ:上記Kさんの愛車真っ赤なBRZ@リアウイング付き。カッコいい(^^)!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 11月3日夜

2024年11月03日 | オフ
ワセキン奥州市前沢特別演奏会、大盛況のうちに終了!
楽器の返却まで終えて、今回のツアーの任務もすべて完了!!
ワセキンメンバーの皆さん、現地スタッフの面々、そして今日急遽お手伝いをお願いした皆さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m

そろそろワセキンメンバー他の大宴会が始まる頃でしょうw
私は一足早く離脱して、自宅で今日の早稲田の対帝京戦快勝(^^)bのお祝いも兼ねて、
軽めの祝杯を挙げるところでございます。

とにかく疲れました(苦笑)
詳しくは明日以降にまとめます。

明日はただただ休みますwww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 11月3日朝

2024年11月03日 | オフ
快晴!

さて昨日の振り返りでございます。

⓵はまなすホール入口



②ポスター


③昼食@お寿司屋さん


④昨晩の打ち上げ@前沢牛オガタ



PS
今日の午後は、こちら↓のお手伝いしながら、心は関東大学ラグビー対抗戦:早稲田-帝京戦に集中(苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 11月2日25時w

2024年11月03日 | オフ
ワセキン2024みちのくツアー2日目、無事終了!

帰宅後仮眠を取って、深夜のラグビー・テストマッチ、ENG−NZを観戦中でございますw

夜が明けるとツアー3日目、こちらのコンサート。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 10月26日

2024年10月26日 | オフ
先週末は東京を歩き回ったので、今週末は基本家で過ごす予定。
今日は昼買い物に出かけただけで、午後ラグビー観戦をして後は終わりw!

さて昨日の映画について。



前半はSFコメディーだと思って観ていた。
正直「そんなに絶賛するほどか?」といった印象。

ところが中盤から驚きの展開で物語がどんどん動き出し、終盤には感動的な場面まで!
思わず泣いちゃいましたよw

自主映画という事で突っ込みどころも多々あったのは確かだけれども、
それをはるかに上回る脚本の出来の良さと、時代劇への愛情に満ち満ちた作品でした。
これはもう★4.5!!

お薦めです(^^)b


PS1 先日まとめて届いた音源@アリアCDを出来るだけ紹介↓








PS2 明日は地元で応援している学校の演奏会があるのだけれど、こちらの方が先約入ってました(苦笑)↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 10月22日

2024年10月22日 | オフ
10月20日(日)、40年ぶりの下落合探索記。

西武新宿線下落合駅


先日も紹介した、毎日上り下りしたけっこーきつい坂道。
当時は緑が多かったと思うが、見事に住宅街になっていた。


この坂道に名前があったことを、還暦過ぎてようやく気付く(苦笑)


駐車場に変貌を遂げていた旧『城北荘』跡



近所に出来ていた上智大のキャンパス(驚)!


めっちゃ立派な聖母病院(驚)×2!


昔の風景を偲ばせてくれたのは坂道ぐらいでしたなあ...(嘆息)



PS  土曜の夜は池袋で娘と夕食@イタ飯屋でした(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 10月20日

2024年10月20日 | オフ
今朝、思い立って朝イチで学生時代を過ごした下落合4丁目界隈を40年ぶり!に散策して来ました。

毎日上り下りしたけっこうきつい坂道↓

アパートは見事に駐車場に変身!


疲れました...(苦笑)。

これまた詳しくは明日以降m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 10月14日

2024年10月14日 | オフ
スポーツの日。
夫婦揃ってインドア生活www

今日はかなり久しぶりに書庫に籠って、本&音源の整理に勤しみました。
まあどんなに整理整頓したところで、絶対的なスペース不足が解消される訳ではないのですが(苦笑)。

ごく一部だけ紹介します。

階段www


ラグビー他スポーツ関連コーナー+文庫本


雑多な棚w+未読平積み本


音楽書籍コーナー①


音楽書籍コーナー②+文庫本



PS この週末のDVD鑑賞↓



ハルバースタムの『ベスト&ブライテスト』や『メディアの権力』、あるいはウッドワード&バーンスタインの『大統領の陰謀』等で散々おなじみになっている
ニクソン、そしてウォーターゲート事件をO.ストーンが取り上げた作品。

ニクソンの描き方には様々な評価があろうが、A.ホプキンスはニクソンの複雑で攻撃的なキャラクターを実に見事に表現している。
こうなると、彼の代表作である『羊たちの沈黙』をもう一度観直したくなるなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 10月12日

2024年10月12日 | オフ
三連休初日。

良く晴れた一日だったので、恐らく今年最後になるだろう布団の虫干しをし、後は昼からラグビー観戦×2。
早稲田が青学相手に快勝し、よしよし(^^)b

今晩は結婚記念日のお祝いでこれから外食の予定でございますm(__)m


①昨日の購入コミックス×2



『怪獣8号』は本編ではないサイドストーリーだったと、頁を捲ってから気が付きました(>_<)


②昨日届いた物件×2@Amazon



『ニクソン』は3h超の大作らしく、さていつ観られるかしら(苦笑)?


③明日観に行く映画



感想は帰宅後に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 10月5日

2024年10月05日 | オフ
丸二日働いた先週末と逆に、ラグビー観戦の予定すら入っていないまっさらの今週末。

今日は午前中に髪を切り、洗濯をし、病院に行き、久しぶりに実家の風通しをしてきて、後は何もなし。
昼食に何と珍しくレモンサワー缶を一本付けて、後は久々にゆったりと昼寝(^^)


夕方に目が覚め、映画のDVDでも観ようと思ったが、WOWOWで野村萬斎演出の『ハムレット』を放送していたので観始めてしまったら、途中で止められなくなってしまったw



原作は読んだことがあるけれど、こうやって芝居を鑑賞するのは初めて。
クロ―ディアスと亡霊の二役を演ずる野村萬斎とハムレット役の野村裕基、親子二代の共演はそれ自体大変興味深いが、萬斎による能や歌舞伎の要素をふんだんに取り込み、舞台音楽に和楽器/邦楽を用いた演出は実に効果的かつ劇的。

16世紀にロンドンで初演して以来400年以上世界で上演され続けるシェークスピアの戯曲の懐の広さと深さには驚嘆するばかり。


さてこちらも読了↓



彼の人生、指揮者としてのキャリア/記録を比較的淡々と綴った内容だが、何しろ20世紀を代表するマエストロの一人であるだけに、そのボリュームは圧倒的。
セルの音源は少なからず持っているが、文字通り最晩年の東京ライブを始め、聴くべき音源はまだまだありそうだ😅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする