こんにちは、来年4月の国立市議会議員選挙を控えている石井伸之です。
本日は午後4時より青柳福祉センターで石井伸之後援会役員会を行ったところ、年末の忙しい時期にも関わらず、会長、副会長を始めとして12名の役員に集まっていただきました。
来賓として三田としや前都議会議員と松本洋平前衆議院議員も忙しい日程の合間を縫って駆け付けられ、一言挨拶を頂くと共に三田前都議には後援会発展と選挙を勝ち抜く為の助言は、百戦錬磨という言葉がぴったりです。
会議内容としては、4月17日の告示日から24日の投票日に向けて決起大会や引き回し、役員会などのスケジュール確認をした後に前回いただいた票の内訳、現在の国立市議会議員選挙立候補予定者について示しました。
こうやってしっかりとした後援会を立ち上げることができるのも、役員として私の活動支えていただけるからこそであり、感謝の気持ちで一杯となる今日の役員会です。
その後は、消防団第一分団で出初式に向けた訓練を行いましたが、まだまだ二番員の動きをマスターできず、自主練習が必要だと思います。
本日は午後4時より青柳福祉センターで石井伸之後援会役員会を行ったところ、年末の忙しい時期にも関わらず、会長、副会長を始めとして12名の役員に集まっていただきました。
来賓として三田としや前都議会議員と松本洋平前衆議院議員も忙しい日程の合間を縫って駆け付けられ、一言挨拶を頂くと共に三田前都議には後援会発展と選挙を勝ち抜く為の助言は、百戦錬磨という言葉がぴったりです。
会議内容としては、4月17日の告示日から24日の投票日に向けて決起大会や引き回し、役員会などのスケジュール確認をした後に前回いただいた票の内訳、現在の国立市議会議員選挙立候補予定者について示しました。
こうやってしっかりとした後援会を立ち上げることができるのも、役員として私の活動支えていただけるからこそであり、感謝の気持ちで一杯となる今日の役員会です。
その後は、消防団第一分団で出初式に向けた訓練を行いましたが、まだまだ二番員の動きをマスターできず、自主練習が必要だと思います。