こんにちは、国立市消防団第一分団の石井伸之です。
本日は国立市消防団において、1月9日の出初式に向けた規律訓練が、水再生センターで行われました。本日も昨日に引き続いて午前中は雲ひとつない快晴で穏やかに晴れておりました。
規律訓練では、立川消防署の方々が指導に来ていただく中で、基本的な動作の確認と出初式に向けた行進を行うのですが、この行進というのがしっかりと手を振って足を上げることから意外と疲れます。
その後は、帰宅してから8日午前11時15分より行う予定となっている、一般質問の質問内容を考え、夜には青柳若葉会で来年1月16日に行う、どんど焼きに向けて協力していただく青柳地区子供会の方々へ説明会を実施しました。
9月に行った青柳祭りと同様に、どんど焼きも子供会の協力が無ければ成り立ちません。
総務役員である私の方で、どんど焼きにおける流れを説明してからは、恒例の忘年会に入り青柳若葉会の皆様や子供会の方々と様々な話題で盛り上がりました。
その中で、議員として避けて通れない4年に一度の選挙が来年4月に迫っていることから自然と私の選挙についての話題に集中し始めることは、みなさんが来年の市議会議員選挙について「こうした方がいい、あれが必要だ、この時はこういったことに注意した方がいい」というように、ここで詳しいことを話すことはできませんが、気に掛けていただいており心から有り難い限りです。
様々な話しの中には、耳に痛い部分もありましたが、こうやって本音で問題点を注意していただけることは、それだけ私に対して真剣に接していただいていることですから、沖縄教育出版の社長さんが話されていたように、素直になって受け入れていきたいと思います。



写真は、南側から見た現在の矢川駅の様子です。ようやく、南側に養生用シートが掛けられ、本格的な外装工事への入る準備が出来たように思います。
本日は国立市消防団において、1月9日の出初式に向けた規律訓練が、水再生センターで行われました。本日も昨日に引き続いて午前中は雲ひとつない快晴で穏やかに晴れておりました。
規律訓練では、立川消防署の方々が指導に来ていただく中で、基本的な動作の確認と出初式に向けた行進を行うのですが、この行進というのがしっかりと手を振って足を上げることから意外と疲れます。
その後は、帰宅してから8日午前11時15分より行う予定となっている、一般質問の質問内容を考え、夜には青柳若葉会で来年1月16日に行う、どんど焼きに向けて協力していただく青柳地区子供会の方々へ説明会を実施しました。
9月に行った青柳祭りと同様に、どんど焼きも子供会の協力が無ければ成り立ちません。
総務役員である私の方で、どんど焼きにおける流れを説明してからは、恒例の忘年会に入り青柳若葉会の皆様や子供会の方々と様々な話題で盛り上がりました。
その中で、議員として避けて通れない4年に一度の選挙が来年4月に迫っていることから自然と私の選挙についての話題に集中し始めることは、みなさんが来年の市議会議員選挙について「こうした方がいい、あれが必要だ、この時はこういったことに注意した方がいい」というように、ここで詳しいことを話すことはできませんが、気に掛けていただいており心から有り難い限りです。
様々な話しの中には、耳に痛い部分もありましたが、こうやって本音で問題点を注意していただけることは、それだけ私に対して真剣に接していただいていることですから、沖縄教育出版の社長さんが話されていたように、素直になって受け入れていきたいと思います。



写真は、南側から見た現在の矢川駅の様子です。ようやく、南側に養生用シートが掛けられ、本格的な外装工事への入る準備が出来たように思います。