goo blog サービス終了のお知らせ 

撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

ヌアンティップ桟橋でサメット島行き船を待った2017年GW

2018-04-04 20:39:07 | タイ王国
2017年5月3日(水) ヌアンティップ桟橋の


入口から


中へ入ったら桟橋入口右側に船の切符売り場、左側にツアーデスクがあった。


右側で船の往復切符を購入、100バーツ。


左側で宿も手配した。
1泊1,000バーツくらいだったと思うが、友人がまとめて支払ってくれて、あとで割ったので記憶が曖昧である。


桟橋へ入った。


結構な数の乗客が出発を待っていた。

サメット島には「ビッグボート」で渡るらしいが以下次号

サメット島へ行かん2017年GW

2018-04-03 23:39:19 | タイ王国
2017年5月3日(水)友人夫婦とエカマイバスターミナルからチャン島に行こうとしたが

エカマイバスターミナルの切符売り場でこの日のうちにチャン島へは着けない事が判明した。エカマイについたのが昼過ぎで、島へ渡るフェリーの最終(19:00発)に間に合わなかったのだ。
事前に調べとけよという話だが、行き先を変更し、サメット島へ行くことにした。


エカマイからバンペーのバスターミナルに無事到着。


エカマイからは「バンペー行き」の切符を買う。たしか4時間半くらいかかってバンペーに着いた記憶がある。


ターミナルを出て左方向の風景。


サメット島へ行くにはターミナルを出て右方向、道路向かい側にすぐ見える


ヌアンティップ船着き場へ行かねばならん。


船着き場のゲートをくぐると広大な敷地の向こうに桟橋入り口が見えてきた。

以下次号

ルアンカタンユーでタンブンした2017年GW

2018-04-02 21:11:55 | タイ王国
2017年5月2日(火)サムヤーンにある


泰国義徳善堂という慈善団体


タイ語でいう ルアンカタンユー でタンブン すなわち喜捨をした。


日本語で ルアンカタンユー とネット検索してもなぜかヒットしないのである。泰国義徳善堂 ではヒットする。


筆者が知るところでは、ルアンカタンユーの他に ポーテックトゥン(報徳善堂)というライバル団体があったと思う。
いずれにせよ、訪泰時にはタンブンする事にしているのだ。

以下次号

ヤオワラートを歩いた2017年GW

2018-04-01 21:52:55 | タイ王国
2017年5月2日(火)バンコクの中華街である


ヤオワラートを歩いた。


暑かった。

以下次号