トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

まずは灯台往復で40kmポタリング

2021年06月24日 | データ

早々自転車のツールを準備。

毎日届く宅配物にトドクロちゃんの視線が落ちる。その都度これはこうで必要ですと言い訳がましい説明をし「ちゃりんこ」に取り付ける。

前後のライトは道路交通法で必須。盗難防止のロック(鍵)もほぼ必須ですね。サイクルバック・ヘルメットは娘の物を当面借用しているが今後購入予定。

トドクロちゃんに言わせればヘルメット一杯あるじゃない?。それは・・・バイク用×2個、山用、スキー用で合計4個。山用は使えそうな気がするが自転車用とは通気性が異なるみたい。

後は自転車の走行距離や時間、カロリー消費量などの計測ができる「サイコン(​サイクルコンピューター)」はどうしても欲しい。

で色々調べるとGARMIN「eTrex 20」を使ってる人もいる。これは信頼性・防水性が高くナビ機能も充実で単三電池2本で30時間程度稼働する(リチューム電池)

を!!!

持ってる。(山用として最近は使っていない)

取り付け場所は、検討中で取り敢えず結束バンドで取り付けた。

ボトルフォルダーは今の所無し、当面はザックに入れる。既にあるプラティパスのハイドレーションも良いような事が書いてあるが、私は結局山では使わなくなった。

■2021.06.24 まずは40Km程度のポタリングへ。目的地は野間の灯台。

09:00 自宅を出発。行きはもっぱら走るのみ。GAMINはナビや速度など見やすい。途中サドルがずれたので調整しネジをしっかり締めなおす。

風を感じ、風を切る、適切なギアを合わせ車道を走る。

10:00 予定通り1時間で到着。平均車速は21Km/H。

名古屋港の年間総貨物取扱量(トン)は日本一。だから大型貨物船も多い。

海岸沿いを小野浦まで走る。堤防道路で。

小野浦海水浴場の休憩所。海開きはしたがオープンはまだ。

灯台まで戻って。

ここからは、海岸線を。

野間海水浴場を過ぎた辺り。暫し撮影タイム。

今日は大潮で干潮。遠浅なのでかなり遠くまで海水が引いています。満潮時には現在の海面より2m程高くなります。

何か漁をしている。貝?、何貝?

堤防遠路脇に咲く花。

奥田の海岸。ここまで海水浴客は2名。まだ早いがこの時期が狙いめです。

復路は堤防道路でゆっくりポタリングなので疲れは少し。昼前には自宅に帰還。

今回はコンデジなのでウエストバッグでパット取り出し撮影できた。デジイチはどうすうる?

また、サイクルウェアは必要か?

■データ
走行距離:40.02km
走行時間:2時間21分(合計:3時間弱)
平均車速:17.0km(往路:21km)

■GoogleMAPでルート図を作成、それをGPX(ナビデータ)に変換しGAMINに取り込む手順。


※Google MAPのルートをgpxファイルに変換する方法
1:ルート検索などして、ルートをGoogleMAPで作成。
2:URL部分をコピー。
3:https://mapstogpx.com/のサイトで貼り付け「LET'S GO」クリック。
4.gpxのファイルが保存される。
5. ガーミンをUSB接続する。
6. GARMIN>Garmin>gpx直下に作成したGPXデータを置く
7.GARMINを起動して地図を表示してナビ開始する




コメントを投稿