ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

12月25日(日)のつぶやき

2011年12月26日 01時49分26秒 | what's New Today
00:37 from Tweet Button
ヤクザと原発 鈴木智彦著 「フクシマの英雄」の現実 :日本経済新聞 http://t.co/vGsjds0b
01:07 from gooBlog production
自由演奏会@桜木町コレットマーレ終了! いやぁ、愉しかった。 http://t.co/LaDlitre
07:31 from web (Re: @ikeeeeeee13
@ikeeeeeee13 おはあー。がんばー。
09:01 from web
ちょっと買いたい。菅野 義孝 の '目からウロコのジャズ・ギター(DVD付) (jazz guitar book Presents)' を Amazon でチェック! http://t.co/bx0wBOVr @さんから
09:01 from Tweet Button
八幡 謙介 の 'ギタリスト身体論 ー達人に学ぶ脱力奏法ー' を Amazon でチェック! http://t.co/ZLxY8Vn0 @さんから
09:10 from web
妻子は祖母の家に泊まった今年のクリスマスだった。今一人選択しながら思うのだが、震災があった今年の日本、親を失った子ども達がどんなクリスマスを過ごしたのかと思うと胸が痛くなる。
10:08 from Tweet Button
女子ジャズの次はこちら! 類家さんも載ってます。 '美男子JAZZ~知識ゼロでも楽しめる女子ジャズ・ガイド' を Amazon でチェック! http://t.co/40eYn3xU @さんから
10:55 from Tweet Button
次郎吉物語 http://t.co/thGI1bPf
12:10 from web
何とスバラシイ曲紹介だろう。菊地成孔がEW&Fのセプテンバーを紹介しています。http://t.co/LZmB9mk6
12:50 from web
悪いやつから悪いやつへの不器用な友情は泣かせる。オーバードーズ死したエイミー・ワインハウスへ「暑かったろうから」とレゲエクリスマスの曲を贈った菊地成孔さんのPodcastingを聞いている。年賀状製作の準備をしつつ。
14:56 from web
RT @OnukiTaeko: リハーサル始まりました。"@commmons: 本日坂本龍一コンサート初日です!ただいまリハーサル生中継されてます。 ( #skmts live at http://t.co/gtWaLyhm)"
16:22 from web (Re: @ikeeeeeee13
@ikeeeeeee13 何か来てたよ。開けてないよ。
16:32 from web
昨日も出来なかったので暗くなるまでラッパ練に行ってくる。
18:51 from web
坂本龍一と大貫妙子がUstreamで「突然の贈り物」を歌っています。http://t.co/CwgLVyC3
18:51 from Ustream.TV
Ustreamの「skmts」にチェックイン! http://t.co/8W4xLDqj
18:52 from Ustream.TV
素晴らしすぎる! 硬質なピアノも似合うんだな、この曲。 ( #skmts live at http://t.co/8W4xLDqj)
19:06 from Ustream.TV
震災直後音楽は無力だと思った。多くのミュージシャンもそう思ったと言っていた。でもこんなに力がある。まだまだ続く復興のために力になれる。そんなことを教えてくれた坂本龍一さんに感謝します。ありがとう。 ( #skmts live at http://t.co/8W4xLDqj)
19:11 from Ustream.TV
素晴らしい映像と音声でした。配信スタッフの方々にも感謝します。もうテレビの時代は完全に終わったと痛感します。 ( #skmts live at http://t.co/8W4xLDqj)
21:46 from Tweet Button
これは愉しみ。Nora Jonesのバンド!リトル・ウィリーズ の 'For the Good Times' を Amazon でチェック! http://t.co/ovQiWrMs @さんから
23:23 from gooBlog production
「「ピアノ・ノート」読んだ。 最高です!」 http://t.co/xhcMhUEK
23:38 from gooBlog production
「ジャズボーカル山本真理子さんのライブに飛び入りしてきました」 http://t.co/l2zJPa3y
by keijiikeya on Twitter

ジャズボーカル山本真理子さんのライブに飛び入りしてきました

2011年12月25日 23時38分15秒 | LIVE本番日記

池袋インディペンデンスで行われた

ジャズボーカル山本真理子さんのライブに飛び入りしてきました。

いや、ボーカルへの飛び入りは難しいです。

キーも人によって違うし、ソロのサイズはコンパクトでないといけないし、

歌を立たせるオブリガードも吹けなくちゃいけないし。

 

バックのミュージシャンはもう超一流で

実に素晴らしく、いっしょにやらせていただけるのは

あり得ない幸福であります。

 

でも、デキは、今回はやや、惨敗だったかな。

これはやっぱり実力だと。

もっともっと修行させて頂きます。

いつも懲りずに呼んでいただけることに

感謝してます!

ありがとうございました。

 

helen merrill
Polygram Records
Polygram Records
Complete Recordings
Ais
Ais

 

With Clifford Brown [Analog]
Wax Time
Wax Time

 

DREAM OF YOU
FRESH SOUND
FRESH SOUND

「ピアノ・ノート」読んだ。 最高です!

2011年12月25日 14時41分17秒 | レバレッジリーディング



「ピアノ・ノート」読んだ。

いや。面白かったですよ。


成毛 眞さんが主宰しているHONZ

http://honz.jp/

成毛氏本人のオールタイムbest 10に入っていたので、

読んでみました。

まさに、素晴らしいとしか言いようがない。

クラシックにも暗く、ピアニストでもない僕がかじりつくように読んだので、

ピアニストなら、10倍ぐらい面白いはず。

ぜひお勧めします。


非常にわかりやすく精緻に、そしてプラクティカルに

ピアノについて語っています。

トリビア的なものも多少はあって(骨太な本質論がほとんどですが)

知らなかったけど1960年代のアメリカのピアニストは

たいていスタインウェイの同じピアノをコンサートで弾いていたとか、

そして面白い話が目白押しだ。


ただ、最後の方で、今後のピアノの未来についての語りは

ちょっと暗い。


ピアノ・ノート
朝倉和子
みすず書房

12月24日(土)のつぶやき

2011年12月25日 01時48分41秒 | what's New Today
20:32 from web
with my family, yokohama grandmothers house now.
23:25 from gooBlog production
坂口安吾は、恥ずかしながらちゃんと読んだことがなかった。
が、読んでみると、驚くほど素晴らしいのであった。

http://t.co/yh10bIGy
23:25 from gooBlog production
坂口安吾は、恥ずかしながらちゃんと読んだことがなかった。
が、読んでみると、驚くほど素晴らしいのであった。

http://t.co/jXquU4J8
23:45 from gooBlog production
「書籍「イトイの通販生活。」を読んだのだった。」 http://t.co/BVKoElMr
23:49 from gooBlog production
ブログと連携はじめました。 http://t.co/cA3k3DTW
by keijiikeya on Twitter

自由演奏会@桜木町コレットマーレ終了! いやぁ、愉しかった。

2011年12月25日 01時07分36秒 | LIVE本番日記

自由演奏会@桜木町コレットマーレ、

いやぁ、愉しかった。

吹いた、というかパーカッションのほうが多かったかな。

震災犠牲者のために書かれた「日はまた昇る」は演奏する度に涙が出そうになる。

午前中はJICAの体育館でリハ。

自由演奏会としては珍しく綿密なリハをした気がする。

指揮者、杉山さんの意気込みを感じた。

 

コレットマーレに移動して、いよいよ本番。

指揮者杉山さんはサンタ。

自由演奏会、メンバーはサンタの帽子を被ることと

カイロを使うことを強制されたのだった。

 

たくさんのお客さん。

気持ちよく吹きました、が半分以上はパーカッションをやりました。

ラッパが15人ぐらいいたので、ま、私ごときは吹かなくてもいいかと。

それよりも人数が手薄なパーカッションで

サンバの盛り上げをやらせていただきました。主にシェイカーなどフリもので。

 

熱演の杉山さん。

 

今回はツインドラム。ヒビキも大活躍!

手にはカイロ。


書籍「イトイの通販生活。」を読んだのだった。

2011年12月24日 23時40分31秒 | レバレッジリーディング
イトイの通販生活。
糸井重里
東京糸井重里事務所

書籍「イトイの通販生活。」を読んだのだった。

なんとなく読んでみたが、

やっぱり上手いなぁと。

簡単なエッセイなんだが、

ちゃんと商品コピー、以上のコピーになっていて。

しかも読んでいて楽しい。

通販生活に連載した記事をまとめたものだが、

通販生活自体が、カタログなのに

読んでいて楽しいという革命的な雑誌だったのでね。

 

ただウェブで購入者のコメントが読め、

その商品が最安値で通販で買える時代になると

雑誌をベースにしたセレクトショップ的通販

というビジネスモデルの形態で続けるのはだんだん厳しくなると思うのだが、

どうだろうか。

原発国民投票のCFとか、そういう骨のある

リベラルな姿勢はものすごく好きだけどね。

宝島も含めてね。

できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと
糸井重里&ほぼ日刊イトイ新聞
新潮社
思い出したら、思い出になった。
糸井 重里
東京糸井重里事務所
グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ
糸井重里,渡辺由佳里
日経BP社
オトナ語の謎。 (新潮文庫)
糸井 重里,ほぼ日刊イトイ新聞
新潮社
新装版 ほぼ日の就職論「はたらきたい。」
ほぼ日刊イトイ新聞,糸井重里
東京糸井重里事務所
言いまつがい (新潮文庫)
糸井 重里,ほぼ日刊イトイ新聞
新潮社
   
 
 

坂口安吾は、恥ずかしながらちゃんと読んだことがなかったが、驚くほど素晴らしいのであった。

2011年12月24日 23時17分25秒 | レバレッジリーディング
オモチャ箱・狂人遺書 (講談社文芸文庫)
坂口 安吾
講談社


風呂で本を読む悪癖が直らない。

坂口安吾は、恥ずかしながらちゃんと読んだことがなかった。

 が、読んでみると、驚くほど素晴らしいのであった。

織田信長、そして豊臣秀吉が一人語る狂人遺書、

さらに江戸時代のキリシタンの殉教の話などの歴史物。


今まで読んでいなかったのが恥ずかしいぐらい。

音楽でも文学でも映画でも、

こういう古典の素晴らしいものはできれば20歳までに

徹底的に味わっておくことが寛容かな、と思ったのだった。

後悔先に立たずだが、物事を習うのに遅すぎると言うことはない。

これから、さらにまたいろいろ学んでいきたいと思う

クリスマスイブなのでありました。


坂口安吾全集〈15〉
坂口 安吾
筑摩書房
桜の森の満開の下・白痴 他十二篇 (岩波文庫)
坂口 安吾
岩波書店

 

白痴 (新潮文庫)
坂口 安吾
新潮社

坂口安吾は、恥ずかしながらちゃんと読んだことがなかったが、驚くほど素晴らしいのであった。

2011年12月24日 23時17分25秒 | レバレッジリーディング
オモチャ箱・狂人遺書 (講談社文芸文庫)
坂口 安吾
講談社


風呂で本を読む悪癖が直らない。

坂口安吾は、恥ずかしながらちゃんと読んだことがなかった。

 が、読んでみると、驚くほど素晴らしいのであった。

織田信長、そして豊臣秀吉が一人語る狂人遺書、

さらに江戸時代のキリシタンの殉教の話などの歴史物。


今まで読んでいなかったのが恥ずかしいぐらい。

音楽でも文学でも映画でも、

こういう古典の素晴らしいものはできれば20歳までに

徹底的に味わっておくことが寛容かな、と思ったのだった。

後悔先に立たずだが、物事を習うのに遅すぎると言うことはない。

これから、さらにまたいろいろ学んでいきたいと思う

クリスマスイブなのでありました。


坂口安吾全集〈15〉
坂口 安吾
筑摩書房
桜の森の満開の下・白痴 他十二篇 (岩波文庫)
坂口 安吾
岩波書店

 

白痴 (新潮文庫)
坂口 安吾
新潮社

12月23日(金)のつぶやき

2011年12月24日 01時12分02秒 | what's New Today
13:01 from Twitter for iPhone
自由演奏会、桜木町コレットマーレ、リハーサル終了しました。14時より本番だからね。 http://t.co/KHnzoyer
13:51 from Twitter for iPhone
自由演奏会、桜木町コレットマーレ、始まります。14時から。 http://t.co/DGM1t7Zu
21:51 from web
自由演奏会@桜木町コレットマーレ、いやぁ、愉しかった。吹いた、というかパーカッションのほうが多かったかな。震災犠牲者のために書かれた「日はまた昇る」は演奏する度に涙が出そうになる。
by keijiikeya on Twitter

12月22日(木)のつぶやき

2011年12月23日 01時11分53秒 | what's New Today
00:34 from gooBlog production
人気作家、漫画家がスキャン事業者2社に対して行為差止めを求める訴えを 東京地方裁判所に提起したという話について思うこと。 http://t.co/MuxLhgSD
14:19 from web
cold cloudy day tokyo. farewell party of business friend tonight. and my friend of jazz vocalist gig at Ikebukuro Independence jazz bar.
15:22 from Tweet Button
このアルバム、買ってみました! ジャズピアノトリオのフォーマットでヘビメタとかやっていて、妙にカッコイイのだった。ザ・バッド・プラス の 'Give' を Amazon でチェック! http://t.co/FE1bsolv @さんから
17:53 from Twitter for iPhone
ヒビキ、ドラムスクールですごく難しいスティックコントロールの練習曲をバリバリやってます!ゴイス! http://t.co/xdvSFqpO
17:55 from Twitter for iPhone
RT @NHK_PR: 「NHKスペシャル▽世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」は明日23日(祝・金)の22時から、NHK総合テレビで放送予定です。予告編(2分)はこちらから http://t.co/LZuZHvct RT @jn3iwq: @NHK_PR ジョブズのっ ...
21:35 from Twitter for iPhone
送別忘年会で呑み。いっしょにいい仕事させてもらった川瀬さん、ありがとう。のんでしまったがこれからジャズボーカル友人マリーのライブにラッパもって飛び入りすべく電車移動!
23:25 from Twitter for iPhone
飛び入り演奏終了。惨敗っぽい感じ。呑んでいたせいじゃない実力不足さ池袋。歌ものはキーも違うから難しい!修行っす。
23:26 from Twitter for iPhone
明日は「管楽器好き集合! 今週金曜日 12/23(金)は みなとみらいクリスマス自由演奏会!」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/
で頑張ります!
by keijiikeya on Twitter

12月21日(水)のつぶやき

2011年12月22日 01時11分19秒 | what's New Today
00:08 from Tweet Button
読んでみようと思う。
チャールズ・ローゼン の 'ピアノ・ノート' を Amazon でチェック! http://t.co/ckKUnjMo @さんから
00:36 from gooBlog production
「南博さんの本2冊を再読」と南博さんのこのアルバム、Touches and Velvetsは最高。 http://t.co/C7Y7SM3P
09:10 from web (Re: @tama_a_
@tama_a_ @bossjun 参加申し込みしたのですが、今回は桜木町コレットマーレ集合じゃないの? JICAというところ集合でOKなのでしょうか?
09:11 from web
@tama_a_ @bossjun すいません、理解しました。練習するんですね。当日楽しみにしています!
09:16 from gooBlog production
「管楽器好き集合! 今週金曜日 12/23(金)は みなとみらいクリスマス自由演奏会!」 http://t.co/tREV6Ewf
09:19 from gooBlog production
「ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その78」 http://t.co/iAEurYbH
17:38 from web
RT @ustream_jp: 【配信中】坂本龍一リハーサル #Ustream 中継はじまりました! http://t.co/UvNBbtfv #skmts
18:33 from web
cold but beautiful day tokyo. today i went to kichijoji for movie of george harrison documentary, but i was late!! so i changed plan.
18:34 from web
今日は夜、ファンクバンドのリハ。ギターを弾くバンドはついにファミリーバンドとこのバンドだけになりました。ジャズギターを営業品目にしょうと目論んでます、が練習はまだこれからです。俺からいちばん遠いボサノバギターをやってというオファーもあり、冬休みはギタ練かな。
by keijiikeya on Twitter

人気作家、漫画家がスキャン事業者に差止め請求、に思うこと。

2011年12月22日 00時27分12秒 | what's New Today

 

浅田次郎/大沢在昌/永井豪/林真理子/東野圭吾/弘兼憲史/武論尊という

人気作家、漫画家がスキャン事業者2社に対して行為差止めを求める訴えを

東京地方裁判所に提起したという話について。

 

私の意見。

----------------------

自分で買ったCDやLPをMP3にすることで文句を言うようなもので、

買った本人がやることは、いいのでしょう。

それを代行してもらうのは問題なのでしょうか? 

(そういえばコピーコントロールCDという酷いものがMP3で音楽を聴き始めた頃

できて、非常に立腹したとを思い出す。自分で買ったCDなのにPCに読み込めなかったのだ)

 

ま、話題にはなっても裁判ではおそらく負けるでしょう。

問題は出版業界が電子化をちゃんと進めないから、

ユーザーが自分で手間をかけて、もしくは代行してもらって電子化してるわけです。

それに文句を言うなら、まず読者、利用者が納得できるような形、フォーマット、価格で

電子書籍をちゃんと出すべき。

今はフォーマットもバラバラで決まっていないし、

価格も物理的な本と同じだし。

出版社に問題があるのだし、

作家の方々も出版社の中間搾取を拒否して

自分で電子出版を直販すればいいのですよ。


管楽器好き集合! 今週金曜日 12/23(金)は みなとみらいクリスマス自由演奏会!

2011年12月21日 09時13分17秒 | LIVE本番日記

http://www.minatomirai21.com/index.php?page=topic_view.detail&topic_id=1373

管楽器好き集合! 今週金曜日 12/23(金)は みなとみらいクリスマス自由演奏会!

今回もヒビキと参加する予定です。

気持ちよくラッパを吹いて

楽しいクリスマスにしましょうね?

 


ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その78

2011年12月21日 08時50分29秒 | ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】


ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その78


海外滞在が長く、外国語にもご堪能な方ですが、
一週間程度で物凄い量のものを見る、読む、聴く。
とにかく私もビックリ。私も見習いたいと思っております。
読者の皆様、感想等ございましたら私が責任を持ってお伝えしますので
ぜひコメント欄にお願いします。
では、レッツゴー。
--------------------------------------------------


親子3代が住む“サンドイッチ世代”(Sandwich Generation)が米国で
増えているそうです。 因みに、「クラブハウスサンドイッチ型」は、両親の
祖父母或いは子供の孫も含めた四世代同居、「オープンサンドイッチ型」
は、夫婦または一人で両親と一緒に住む二世代同居のことだそうです。
失業等で家を失い親族と同居するケースと、高齢化した親の介護ケアを
する世帯が増え、さらに若い“ブーメラン世代:就職できず実家に逆戻り”
も加わり、核家族化から一転、親との同居が増えるのは日本でも同じ?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/32528

先月オープンしたばかりの居酒屋で忘年会(女3、男3)。社内の同僚
がメンバーとはいえ、女性3名とはほとんど“初対面”で飲み会は初めて。
飲み放題 4,000円コースを注文し、6人で「たったこれだけ?」と思ったら、
ちゃんこ鍋+ビーフンの後に料理とスイーツが出て、この値段なら納得。
日経の静岡経済欄に掲載された「発売10周年10万本突破のギター」の
話から、珍しい苗字+名前の仲間内だけで通用する“呼び名”の由来、
怒りまくった郵便局の対応の悪さ【上から○○コ】で、盛り上がりました。
http://www.act-tower.co.jp/shop-restaurant/restaurant/taketorigoten/index.html

スペイン語で「el gordo」は、“太ったひと(男)”のことを意味しますが、
クリスマス時期には「一等、大当たり」の意味から転じて、“年末宝くじ”
を意味します。 マドリードの駐在時代(1988~93)、この時期になると、
希望する社員全員(20数名)で“同じ番号”のくじを購入する習慣があり、
当時で1枚1000円くらいしたんですが一回だけ当たったことがあります。
1枚=13000円くらいの賞金になり皆でCAVA(シャンパン)で乾杯でした。
ある村ではまとめ買いで1等を当て多くの人がベンツを購入したんです。

MOONRIDERSのアンコール1曲目「マスカットココナッツバナナメロン」
は、エロチックな歌詞(鈴木慶一)にラテン風の曲(岡田徹)なんですが、
この曲Yさんの結婚披露宴(つま恋)で、当時の中南米営業課メンバー:
O氏(ハワイアン)、Tさん(チャイナドレス)、ぼく(アラブ民族衣装)の3人
が奇妙なダンスを踊りながら出演する際に使った“BGM”だったんです。
職場の同僚の“出し物”としてはかなり浮いていた記憶があります(笑)
ぼくが着た衣装はモロッコで購入した服で、アレ以来着ていないような。
http://www1.linkclub.or.jp/~kury/ct/abunaiuta/meron.html

【コンサート】

■ムーンライダーズ 「Ciao!」 (中野サンプラザ、11/12/17 ★★★★☆)
先月11日に「無期限活動停止」を発表した、35年目を迎えた長寿バンド
のラスト・ライブ。会場通路でメンバーがバラバラに「Damn! Moonriders」
を演奏。冒頭の「鬼火」、新曲「Who's gonna be reborn first?」、「Who's
gonna die first?」の3曲は、明らかに活動停止宣言を歌で表現したもの。
「Frou Frou」「ボクハナク」が懐かしく、ラスト“薔薇がなくちゃ生きていけ
ない”の歌詞が印象的な「スカーレットの誓い」でビニールテープを発射。
アンコールでは観客数十名を舞台にあげて合唱。 35年間、お疲れさま。
http://samoyan.blog57.fc2.com/blog-category-15.html

Ciao!
バウンディ
バウンディ

【演劇】

■月刊根本宗子 「この世で一番幸せな家族」(タイニイアリス、11/12/17
★★★☆) 今22歳で舞台 5作目の作・演出:根本宗子。 自宅診療所
が舞台となり、産婦人科医の夫と万引き癖のある妻、2年間自室に引き
こもりの息子と家を出ることを願う高校生の娘。 会社をリストラされた元
同級生の訪問が始まりで、バラバラで自分勝手な家族のエゴがブツカリ
合い、この問題山積みの家族再建がテーマ。 根本以外はすべて客演。
THE SHAMPOOHAT、NYLON 100℃、毛皮族の劇団員を演出し、今後、
「劇団本谷有希子」のように大きく飛躍する可能性があり期待の一番星。
http://nemoto-shuko.com/info.html

【映画】

■M:I ゴースト・プロトコル <原題 MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST
PROTOCOL>(★★★★) いろいろと突っ込みどころ(クレムリン警備、
ドバイ高層ホテル、ムンバイの夜など)満載ですが、それでもラストまで
一気に見せるアクション・シーンの連続は、さすが製作:トム・クルーズ。
“愛する人”が裏テーマとしてあり、同僚メンバーの個々の姿を描写して
スポットをあてることにより、チームワークが際立つ脚本になっています。
ハイテクを駆使したはずの小物が、ところどころで故障するのも可笑しく、
映画館の大スクリーンで楽しめるスリルに満ちたスペクタクル巨編です。
公式HP(音声注意) ⇒ http://www.mi-gp.jp/

【Book、新書】

■五木寛之 「下山の思想」(幻冬舎新書、11/12/10 ★★★★)
「3.11」の震災前後のエッセイを集めていますが、著者が最後で触れて
いるとおり、「世界は登山ではなく“下山”の時代に入った」という視点で
書かれています。 下山をマイナス思考ではなく、文化の成熟する時期
ととらえ、平安末期から鎌倉初期の大変動期に生きた法然と、同時代
にイタリアで清貧の宗教生活を広めた、フランチェスコ(聖フランシスコ)
に言及したエッセイが面白く、洋服と靴にまつわる思い出やトンデモ本
への愛着を語り、“ゆっくり風景を楽しみながら下ること”の提唱です。
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=300579

下山の思想 (幻冬舎新書)
五木 寛之
幻冬舎

■三浦展 「下流社会 第三章」(光文社新書、11/12/20 ★★★☆)
冒頭、“山ガール”(登山を趣味にする女性)を例にとり、山・酒・焼き鳥
好きの“オヤジ系女子”が今後増えていくことを分析して予測。1986年、
「男女雇用機会均等法」の施行から、女性の大学進学率が上昇に転じ、
その10年後の1996年、短大と4年制大学への進学者数が逆転します。
女性が男性と同じく社会の労働力として進出することによって、消費も
「ファッション・コスメ」から、「グルメ・旅行・趣味」に移行していき、段々、
仕事の忙しさから“居酒屋通いのオヤジ化”していく様子が分かります。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036560

下流社会 第3章 (光文社新書)
三浦 展
光文社

 

【オマケ、今週の気になった言葉】

目の前の壁を乗り越えようとするな。乗り越えられないから壁なんだ。
むしろ右へ左へと動いて、壁の切れ目を探せ。
(by 秋元康、朝日新聞朝刊「オピニオン 11/12/15」より)

1980年代半ば、おニャン子クラブの仕掛け人+作詞家として売れっ子
になり、当時は10戦10勝を目指していた秋元氏が、80年代後半からは、
「5勝4敗1分けでいい」と考えるようになり、彼が再び仕掛けた「AKB48」
の大ブレイクも、“たかが”AKBでも世界で人気を得られ、この“たかが”
がポイントだと述べてます。 『誰でも会えるアイドル』を目指して秋葉原
に250名収容の劇場をオープン。最初の観客は「7名」だったそうですが、
そこから日本武道館をファンで一杯にしてCDの売上が100万枚を突破。
今が人気のピークでこれからは下がる一方・・・との見方が一般的です
が、対韓国勢(KARA、少女時代他)と競合して、東南アジアでブレイク
できるか、これからが秋元氏の仕掛けの見せ所といっていいでしょうね。
上記のセリフは若い人たちに贈る言葉で、彼の90年代の実感でしょう。


では。


12月20日(火)のつぶやき

2011年12月21日 01時11分42秒 | what's New Today
01:47 from gooBlog production
「1959 KIND of Blue」 http://t.co/5qXv5sm5
11:58 from web
fine beautiful day, the blessed bright day, tokyo. laundry and floor cleaning was finished. i do copy the copy of Gree Newspapar Ad.
13:51 from Tweet Button
菊地成孔さん、ブログで激賞! 俺も買って読もうと思っています。ブリュノ コストゥマル の 'だけど、誰がディジーのトランペットをひん曲げたんだ?―ジャズ・エピソード傑作選' を Amazon でチェック! http://t.co/18t9HRWw @さんから
by keijiikeya on Twitter