通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

双鯉(そうり)の像 広島護国神社

2014年02月14日 | 見て歩き
「先日(2月8日)、雪の広島市内をぶらぶらしよったとき、護国神社で鯉の像を見つけた」

「鯉の像? 今日はバレンタインじゃけぇ、「鯉=恋」がかなうような像があったん?」

「そうじゃのうて、本殿に向かって左側に「双鯉(そうり)の像」、右側の「昇鯉(しょうり)の像」と2つの像が置いてあったんじゃ」

「へぇ、そんなんがあるんじゃ」

「今日はバレンタインじゃし、双鯉の像のほうを紹介してみようかの」





「双鯉の像は、家内安全・夫婦円満・恋愛成就にご利益があるんじゃね」

「2匹の鯉が仲睦(なかむつ)まじく泳いどる様子をあらわしとるそうじゃ」





「2匹の鯉がぴったり寄り添っとるところが、ええね」





「願いをこめて、この鯉をなでるとご利益があるんじゃね。うちも行ってなでてこよっと」



「鯉といえば、広島城は別名「鯉城(りじょう)」とも呼ばれとる」

「広島護国神社は、広島城内にあるんよ」

「なぜ鯉城と呼ばれるようになったかについては、広島城があるあたりは、そのむかし「己斐(こい)の浦」と呼ばれ、「己斐」が「鯉」に通じるところからとか、太田川(おおたがわ)が鯉の産地だったからとか、いろんな説があるんじゃ」

「広島音頭でも、鯉が出てくるね」



♪鯉は鯉でも お城の鯉は~



「広島市内をぶらりと歩くと、あっちこちで「鯉城」という名前を目にするよのう」

「通りの名前もあるし、建物の名前、会社やお店の名前にも使われとるよね」





↓広島護国神社については、こちら↓

広島護国神社公式ホームページ





訪問日:2014年2月8日





「今日は、広島護国神社に置いてある「双鯉の像」について話をさせてもらいました」

「もうひとつの「昇鯉(しょうり)の像」も、あとで紹介する予定じゃ。ほいじゃあ、またの」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合格ダルマ 置くとパス(=... | トップ | 昇鯉の像(しょうりのぞう)... »

コメントを投稿

見て歩き」カテゴリの最新記事