通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

みやじまトライアスロン2010のゴールは、どこ?

2010年06月16日 | スポーツ

トライアスロン (triathlon) は、ギリシャ語で数字の3を意味する接頭辞「tri-」に、「競技」の意味のathlonを合わせてつけられた名前。



【問題】
6月27日(日)、はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会2010が行われます。
スタートは宮島の大鳥居ですが、ゴールとなるのは次のうちどこでしょうか。

1.大野
2.佐伯(さいき)
3.廿日市(はつかいち)
4.吉和(よしわ)









【正解】
4.吉和




【解説】
「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会」(中国新聞社特別協力)が27日、廿日市市(はつかいちし)で開かれる。
4回目の今大会は個人、リレーの部を合わせ、過去最高の503人が出場。
世界遺産の島、宮島と西中国山地の同市吉和を結ぶ77・5キロに挑む。

スイム2・5キロ、バイク55キロ、ラン20キロ。
標高差約900メートルと全国有数の過酷なコースで競う。
午前8時半に厳島神社の大鳥居前をスタート。
先頭選手が吉和の温泉・宿泊施設「クヴェーレ吉和」にゴールするのは午後0時13分ごろとなる見通し。

個人の部には、招待選手を含めて353人(男子329人、女子24人)、2回目となるリレーの部は50組150人が出場。

(「鉄人レース最多503人出場」中国新聞 2010年6月16日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201006160051.html



↓くわしくは、こちら↓

はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会2010
http://www.cci201.or.jp/ta/top.htm



当日は、沿道整理などで約2000人のボランティアが参加されるそうじゃ。
わしも、マラソンを走ったことがあるけぇわかるんじゃが、競技中に何がうれしいいうて、声をかけて応援してもらうことじゃ。
時間の取れる方は、行って応援してあげてください。



今日は、「コース」「応援態勢」「廿日市市」について調べてみようかの。



まずは、コースについて。

宮島の大鳥居前を、8時30分に出発。
当日は9時46分が満潮じゃけぇ、潮が満ちてくるころじゃの。
大鳥居から岸に沿って西に進んだあと、広島カープ大野練習場横の入り江に向けて、大野瀬戸を横断するそうじゃ。
スイムが2・5キロで、制限時間が9時55分。

陸に上がった後はバイク(自転車)に乗り換えて、中国山地を縦走し、吉和魅惑の里までの高低差約850mのコースを駆け抜ける。
バイクが55キロで、先頭の通過予定時間が10時55分。
制限時間が13時5分。
(途中にも関門あり)

そこから、ゴールのクヴェーレ吉和まで、標高約700m地点から900m地点まで登って降りるコース。
ランは20キロで、先頭の通過予定時間が12時13分。
制限時間は15時30分。

合計77・5キロ、標高差約900メートルという、全国でも有数の難コースじゃそうな。
出場される503名の方、がんばってください。



↓くわしくは、こちら↓

(社)宮島観光協会
http://www.miyajima.or.jp/

広島 吉和 魅惑の里
http://www.miwaku-village.com/

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和
http://www.megahira.co.jp/pc/spa.html



次に、応援態勢について。

これだけの大会じゃけぇ、いろんな方々が応援されとります。
先にあげた約2000人のボランティアもそうじゃし、陸上自衛隊もサポートされます。
第13旅団は、隊員約50人と車両10台を派遣、携帯電話が通じにくい山間部のバイク区間で、無線を使っての連絡役や、けが人の救護や搬送などを受け持つそうじゃ。

宮島口のフェリー桟橋には、のぼりが設置されとります。



実行委員会のメンバー10人が、桟橋や周辺に、オレンジ色ののぼり合計17本を取り付けた。
対岸の宮島の大鳥居が大会の出発地点でもあり、世界遺産の島を訪れる観光客や市民に大会をPRする。

(「鉄人大会のぼり宮島口に登場」中国新聞 2010年5月7日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201005070021.html



バイク愛好家でつくる宮島名輪会も、PRのために走られたそうじゃ。



「宮島名輪会」の会員が13日、同市の宮島口桟橋前から広島市中区の広島県庁まで、大会ののぼりを掲げてバイクで走った。

丸本好正会長(65)たち9人はサイドカーなどに朱色ののぼりを取り付け、正午すぎに桟橋前を出発。
雨が降る中、広島市役所前やJR広島駅周辺などを回って、1時間半かけて県庁まで走り、大会をPRした。

(「鉄人レース、バイクでPR」中国新聞 2010年6月14日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201006140065.html



最後に、廿日市市について。

はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会は、廿日市市市制20年記念事業の一環として始まったそうじゃ。
そのため、佐伯町・吉和村・大野町・宮島町と、廿日市市と合併した旧市町村のすべてを通過するコースになっとります。

市内に本社をおく主な企業としては…、

■ウッドワン(旧住建産業。サンフレッチェ広島のユニホームスポンサーでもあった。ウッドワン美術館を所有)
■チチヤス(1917年、日本で初めてヨーグルトを発売した会社)
■中国醸造(チューハイのカンペア)
■デオデオ(旧第一産業、「柏村武昭のサテライトNo.1」というと古すぎるか…。今はエディオングループ。そしてサンフレッチェ広島のメインスポンサー)
■マルニ木工

その他に、カルビーの広島工場もあるんよ。
カルビー発祥の地は、広島市南区宇品。
「かっぱえびせん」に始まり、「仮面ライダースナック」「ポテトチップス」と、お世話になっとります。




↓廿日市市についての過去の記事は、こちら↓

地域のスポーツクラブ主催で、鬼ごっこ「逃走中」が行われた公園はどこ?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20100129

廿日市市吉和にある美術館は?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20100331



今日は、「コース」「応援態勢」「廿日市市」について勉強をさせてもらいました。
今日もひとつ勉強になったでがんす。



ほいじゃあ、またの。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安佐動物公園で、その生態を... | トップ | 次期NHK朝ドラ『てっぱん... »

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事