通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

まゆ玉飾り

2014年01月02日 | 見て歩き


「これは?」

「これは、まゆ玉飾りというものじゃ」

「まゆ玉飾り? まゆ玉の「まゆ」って、蚕(かいこ)の「繭」のこと?」

「ほうじゃの」

「まゆというよりは、紅白の丸いおもちのように見えるけど…」

「まゆ玉は、もち花(もちばな)の一種。もち花いうのは、小さく切ったもち(餅)やだんご(団子)を木の枝にさしたもので、小正月(こしょうがつ)の飾り物なんじゃ」

「小正月いうたら、正月15日の行事」

「小正月は、その年の豊作祈願など、農業に関する行事が多いよのう」

「もち花は、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈ってのものじゃろうね」

「そのもち花の一種に、綿の花や実の形になぞらえたもめん(木綿)玉、そして、まゆに見立てたまゆ玉なんかがあるんじゃ」










「福屋の八丁堀本店に飾ってあるんじゃね」

「門松(かどまつ)やしめ縄(しめなわ。注連縄)も飾ってあるんじゃ」










↓福屋については、こちら↓

広島の百貨店 福屋





「まゆ玉は、エディオン広島本店の本館にも飾ってあったのう」









「まゆ玉だけじゃのうて、奴凧(やっこだこ)や羽子板(はごいた)も飾ってあるよ」

「羽子板には、歌舞伎(かぶき)十八番の1つ、『助六由縁江戸桜(すけろく ゆかりの えどざくら)』、通称『助六』が描かれとるのう」







「もちろん、門松、しめ縄も飾ってあった」

「まゆ玉、門松、しめ縄、奴凧(凧揚げ(たこあげ))、羽子板(羽根突き)。全部、正月の縁起物(えんぎもの)じゃね」






↓エディオンについては、こちら↓

EDION -家電と暮らしのエディオン






撮影日:2013年12月30日





「今日は、まゆ玉飾りについて話をさせてもらいました」

「ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする