通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

「はやぶさ」プロジェクトで活躍した木村さんの功績をたたえてつけられた、小惑星の名前は?

2010年12月29日 | 広島の話題
「小惑星は、発見した人に名前をつける権利があるんよね」

「ほうなんじゃ。あと、「政治・軍事に関連する事件や人物の名前は、没後100年以上経過し評価が定まってからでないとつけられない」というルールもあるそうじゃ」





【問題】

小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトなどで活躍した、福山市出身の技術者・木村雅文(きむら まさふみ)さんが、昨年夏に亡くなりました。
その功績をたたえて小惑星に名前が付けられましたが、その名前は次のうちどれでしょうか?

1.KIM

2.木村

3.はやぶさ

4.Masafumi















【正解】
4.Masafumi





【解説】

小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトなどで活躍し、昨年夏に49歳で急逝した福山市道三町(どうさんちょう)出身の技術者木村雅文さんの功績をたたえ、小惑星の一つが「Masafumi」と名付けられた。
夢半ばで逝った技術者は、文字通り星になって宇宙を駆け巡る。

(「小惑星に故木村雅文さんの名」中国新聞 2010年12月29日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201012290016.html






今日は、「小惑星Masafumi」「佐藤直人」「星への想い」「撮影に成功」について調べてみようかの。





【小惑星Masafumi】

「Masafumiいう小惑星は、どのへんにあるんかね?」





命名された小惑星は太陽から約5億キロ離れただ円軌道を巡る。
1周には約5年半掛かる。
埼玉県入間市の市職員佐藤直人さん(57)が1997年に発見。
命名権を持っていた。

木村さんが勤務していたNEC航空宇宙システム(東京)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の仲間は、「木村さんの宇宙への情熱を形に残したい」と小惑星の命名を発案。
佐藤さんに命名を依頼した。

佐藤さんは仲間を思う気持ちに応えた。
「夢半ばで亡くなった木村さんが喜んでくれるなら」。
名前を米国の国際天文学連合に申請し、11月28日に認定された。
佐藤さんによると、小惑星は11年夏に地球から見て真南の空に浮かぶという。

(同上)





「「はやぶさ」が探査した「イトカワ」は、アメリカにあるマサチューセッツ工科大学の地球接近小惑星研究プロジェクト(LINEAR)が発見したんじゃそうな。ほいで、宇宙科学研究所がLINEARに頼んで、Masafumiと名付けてもろうたんじゃと」





【佐藤直人】

「小惑星Masafumiを発見した佐藤直人さんって、どんな方なんかね? 「入間市の市職員」と書いてあるけど、ただ者じゃない気がするんじゃけど…」

ウィキペディアによると、アマチュア天文家でプラネタリウム解説者。小惑星を90個も発見しとって、発見した小惑星の個数は、世界ランキング50位以内という方じゃそうな」

「へぇ、すごいねぇ」

「ほいで、「佐藤直人」という名前の小惑星も存在するそうじゃ」





【星への想い】

木村さんの父、滋さん(79)は「衛星を通して見つめていた金星や月を今は、宇宙からうれしそうに見ているのだろう」と息子に思いをはせている。

(同上)






「♪君は空を 仰ぐかい…」

「♪見上げてごらん 夜の星を…」

「なんで人は、星空を見上げるんかのう?」

「なんでかようわからんけど、心が落ち着くいうんかねぇ」

「星っていいなあ~と、単純に思えるもんの」

「この季節は、オリオン座がきれいに見えるよね」





今は宇宙へと飛翔した君の魂の旅路が安からんことを祈る。
そして今後とも、様々な探査機が、君の後を追って宇宙に様々な軌道を描いていくのであろう。

さようなら、KIMさん。

(「さようなら、KIMさん」松浦晋也のL/D)
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/08/kim-4185.html






【撮影に成功】

「2011年の8月、小惑星「Masafumi」の撮影に成功したそうじゃ」





小惑星探査機「はやぶさ」などのプロジェクトで活躍し、49歳で急逝した福山市道三町出身の技術者木

村雅文さんの名前が付いた小惑星の写真撮影に、かつての同僚が初めて成功した。

小惑星の名は「Masafumi(マサフミ)」。台湾中央大に籍を置く天文学者阿部新助さんがこと

し8月、同大天文台の性能が高い望遠鏡を使って撮影した。
日本では角度の関係で撮影は難しいという。

阿部さんは、はやぶさプロジェクトでともに働いた木村さんの技術と人柄を慕っている。
写真は電子メールで、福山市の木村さんの両親にも届けた。
今後、形や色の解明を目指す。

命名は、木村さんの同僚たちが「宇宙への情熱を形に残そう」と企画。
太陽から約5億キロ離れた楕円(だえん)軌道を巡る小惑星を10年11月、国際天文学連合に登録した。

(「小惑星「マサフミ」撮影成功」中国新聞 2011年9月6日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109060031.html






「台湾中央大学にある天文台から撮影されたんじゃね」

「角度の関係で、日本からの撮影は難しいそうじゃ」

「大変じゃねぇ。とりあえずは、撮影成功、おめでとうございます」


(青文字部分 2011年9月6日追加)






↓木村雅文についての関連記事は、こちら↓

昨年亡くなった木村雅文が軌道計算を行った、小惑星探査機の名前は?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20101127






↓小惑星についての関連記事は、こちら↓

宮島に関係ある名前がつけられた小惑星の名前は?
http://blog.goo.ne.jp/hiroshima-2/d/20091210





今日は、「小惑星Masafumi」「佐藤直人」「星への想い」「撮影に成功」について勉強をさせてもらいました。





今日もひとつ勉強になったでがんす。

ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする