goo blog サービス終了のお知らせ 

味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

人にして信なくんば、其の可なるを知らざるなり。

2016-09-24 09:42:14 | ブログ
第2825号 28.09.24(土)
.
人にして信なくんば、其の可なるを知らざるなり。『論語』(為政)
.
 人間関係、人間の社会は信義に基づいて成り立っている。信義なくしては人間関係も社会も成立しない。だから、人として信義のない者は、よいとは認められないのだ。27
.
 【コメント】大事な訓戒だと思います。「信義とは、約束を守り努めを果たすこと」と岩波国語辞典には解説されています。こういうことは弁えているよ、と思っても、再度復誦したいものです。
.
 人間社会では次から次に面白いというか、考えさせられる事象が噴出してきます。東京都の移転問題にしても、です。あの傲慢な元都知事・石原氏が謝罪文を出したと聞いて、矢張り人間だったかと思うことでした。それにしても、何と杜撰な仕事ぶりでしょう。
.
 小池都知事は大変だけと、心血を振り絞って取り組んで欲しいものです。
.
 安倍総理の任期について、いろいろ取沙汰されていますが、要は国家日本の為になる人なら、約束事を変更しても実現して欲しいものです。なりたい人、やりたい人よりか、成らせたい人に托すべきだと思います。日本という国家の問題だからです。
.
 民主党の役員人事に絡んで、幹事長に就任した野田氏が、「落とし前をつける」という表現をしました。政治の世界は当人たちにとっては、武器を持たない戦場ではありましようが、そこはやはり「仕事を通じて有終の美を飾ってみせます」という格式ある言葉を用いるべきであったと思います。
.
 今日は円心会黒帯会技術研修会を行う予定です。普通のおけいこ日なのですが、子供たちにも抱負を述べさせるなど工夫を凝らしたいと思います。
.
 小学3年生の伊織さんの母親に昨日そのことをお伝えしました。私が提供した短歌を机の前に貼っているとのことでした。曰く、

.
 医者になり 人の命を 救いたい
   伊織の名前 歴史に二人

.
 という短歌でした。
.
 文武両道の道を探究し、知的に体躯的に練り鍛え、礼と節を基調として、いよいよ栄えるべく道を修めて心を磨き、日本男児の範たらんことを誓います。
.
 できるかできないか、わかりません。然し、想いを胸に秘め、真面目に真面目に実践することだと思います。そこで大事なのは真面目さの中に、心にゆとりを持つ、笑いもなければなりません。
.
 ここで天風著『運命を拓く』よりご紹介致します。

.
   朝旦偈辞(甦りの章句)
.
 我は今、力と勇気と信念とをもって甦り、新しき元気をもって、正しい人間としての本領の発揮と、その本分の実践に向わんとするのである。
 我はまた、我が日々の仕事に、溢るる熱誠をもって赴く。
 我はまた、欣びと感謝に満たされて進み行かん。
 一切の希望、一切の目的は、厳粛に正しいものをもって標準として定めよう。
 そして、恒に明るく朗らかに統一道を実践し、ひたむきに、人の世のため役だつ自己を完成することに、努力しよう。

--------------
『臥牛菅実秀』(第360回)
.
    (六)
.
 この不幸な内乱、西南戦争は、どのよにして起ったのであろうか。----それについて幾多の見解と批判が入り乱れている。たとえば私学校についても、西郷の野望達成のための反乱軍養成機関だったということが、ほとんど定説のようになっており、また西郷は失業武士団の野望をみたすために封建制度の復活を望んでいたというような見解も非常に多い。
 ここでは坂元盛秋氏の『福沢諭吉の歴史的証言と西郷隆盛の死』-----致道博物館刊----によって、西南戦争の発端をたどってみたい。

------------
『農士道』(第635回)
.
 嘗つて農商務省であったものを農林省と商工省とに分離したことも、当時は継子扱ひされてゐる農林関係の行政を、商工と同等に取扱って貰はねば困るといふ、農村方面よりの強い要求から実現せられたものであった一事に徴しても、思ひ半ばに過ぐるものがあらう。
 然るに今日に至っては、商業に関する事項は、戦時なるが故に殆んど国家の統制に属し、「配合」の名の下に公的性格の機関によって行はれるやうになったから、これは暫く措くとして、残されたる工業方面は、人的にも物的にも「農」の協力救援を待たずしては経営が出来ないといふ状態に立ち至り、俄然としてその態度を改め、いはゆる「農工両全論」なるものが擡頭するに至りつつあるのである。

----------------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。