或る「享楽的日記」伝

ごく普通の中年サラリーマンが、起業に向けた資格受験や、音楽、絵画などの趣味の日々を淡々と綴ります。

ソジュ

2015-12-18 08:55:10 | 650 酒
韓国旅行の大きな楽しみがグルメ。よく言われているのが、唐辛子の“辛さ”。かつて数十年前に出張した時、仲間と一緒に来賓食堂へ案内され、ランチコースをご馳走になったのだけど、その最初に出てきたスープが経験したことがないぐらい辛くて。それでも自分ともう1人は美味しいと完食したけど、残りの3人は一口でギブアップ。その時自分は辛さに強いと認識したっけ。

連れからは、いろんな種類を食べて楽しみたいと。正直なところ、あまり韓国料理には詳しくなかったのでネットでサーチを。予定した店と違ったのもあったけど、ほぼ当初の狙いどころを網羅。初日の昼は、明洞の地下鉄の駅に程近い「王妃家 本店」で豚カルビ定食を。その品数の多いこと。だけど料金はウォン高でもリーズナブルだと思った。周りに日本人が多かったなあ。

初日の夜は東大門でのショッピングの後だったので、タッカンマリ通りを探すことに。地下鉄の駅から歩くにつれて人通りも少なく不安になってきて。「本当にこっちにあるの?」なんて連れにダメ出しされながらグーグルマップを頼りにさらに進むと、鄙びた路地の先に店の集落らしい明りが見えてきて。その中で唯一行列ができていたのが「陳玉華ハルメ」。

ここがタッカンマリの有名店。店内は満席で待つこと約20分。席に案内されると注文もしていないのに鶏が1匹まるごと入った鍋が眼の前に置かれて。後は店員が肉のとりわけ等の全ての作業をやってくれて。まさに繁盛店の雰囲気。酢、醤油、唐辛子を好みに応じて混ぜてつけダレを作り、いざ食べてみると、これが美味しかった。今回の旅行でベストだったかも。

2日目の昼は「サンボンファログイ 押鴎亭店」で定番の牛三枚肉のサムギョプサルとカルビを。評判程は美味しいと思わなかったけど。夜は明洞に戻り、「明洞餃子」へ。ここもほぼ満席で水餃子が美味しかった。最終日の昼は「明洞焼肉専門店」で焼肉コースを。リブ付肉をハサミでカットするというオーソドックスな韓国風で、これまた美味しくて。それで、全店共通で注文したのが韓国焼酎のソジュ。度数が低めで甘く飲みやすかった。グルメについては十分満喫したと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿