或る「享楽的日記」伝

ごく普通の中年サラリーマンが、起業に向けた資格受験や、音楽、絵画などの趣味の日々を淡々と綴ります。

秋期情報処理技術者試験申込

2009-07-30 06:02:10 | 180 ITストラテジスト
10月18日に予定されている秋期情報処理技術者試験のネット申込を完了しました。今回のターゲットは本命であるITストラテジスト。4月19日の春期でシステム監査技術者を受験したけど、6月30日に合格発表があり予想どおり不合格だった。だけど午前Ⅰで合格点を取ったので、今後2年間は高度試験の午前Ⅰが免除される。上の画像は”午後Ⅰ通過者番号通知書”。

よくよく調べてみると、やはり午前Ⅰ免除の意義は大きいかなと。下の画像(クリックすると拡大)は試験区分と出題分野の関係を示したものだけど、免除によりテクノロジ系とマネジメント系の勉強が不要となりストラテジ系に集中できる。他の資格以上にITストラテジストではその勉強範囲が大幅に狭まるところがポイント。このアドバンテージを利用してなんとか合格したい。

それで勉強だけど、7月は診断士のポイントかせぎのためにコンサル業に注力したため全く手をつけられなかった。ただし参考書は2冊購入。TACが出している「ITストラテジスト 完全攻略テキスト」とアイテックが出している「合格論文事例集 システムアナリスト」。両方共に中古を安く手に入れたもの。だけど前者は冴えなかった。これなら同友館の「システムアナリスト 合格への道」の方が古いけどまだまし。なんだかんだあるけど、今後はこれらを基にまずは午後Ⅱの論文対策を始めるつもり。

春期の反省としては、実際に情報システムの開発をやったことがないし、システム監査の経験もないだけに、いざ午後Ⅱの論文を試験会場で書く場面になると、リアリティがない分書く内容がボケてしまい筆が遅くなってしまった。だから今度はしっかりイメージを固め書く内容を具体的に決めておき、それを時間内に書き終える訓練を積んでおく必要がある。

ただしテーマをひとつだけという訳にはいかないから、設問に合致しそうなテーマ候補を複数選定し、各々について内容の具体化が必要。そのために過去10年ぐらいの午後Ⅱの設問と合格論文事例集の解答例を参考に、自分が働いている業界を対象にテーマ候補を絞り込んだ後に論文にまとめ、実際に制限字数内で書いてみる。それを8月末までの目標にするつもり。



ITストラテジスト 完全攻略テキストITストラテジスト 完全攻略テキスト システムアナリスト合格への道システムアナリスト合格への道

合格論文事例集 システムアナリスト合格論文事例集 システムアナリスト